フライトの予定が [チョットお出かけ]
3月24日の土曜日ですが、お出かけの為に羽田空港に向かいます!
羽田空港はJALでのお出かけなのでラウンジでビールを飲みながら飛行機をみます。
ラウンジで飛行機を眺めるのが好きなので、出発の1時間から1時間半前にラウンジに入ることもしばしば(笑)
搭乗案内のチケットをみて搭乗口10番で10:10分出発の座席は10Aと10並びだと喜んでいます。
そうしていると携帯にメールが到着していましたので、見てみると搭乗口が13に変わっていて読んでいくと福岡空港閉鎖の為飛行機が遅れるとの事!
この日は福岡で焼酎を探して、その後新幹線で鹿児島に向かい、鹿児島でも芋焼酎を購入すると言うスケジュール。
九州新幹線の乗車時刻は14:40なので1時間の遅れはなんとかカバーできます。
そして飛行機の搭乗時刻になっても案内がありません。
そうしてラウンジで待っているとメールが届きます。
なんと欠航になっちゃいました!
この便の2つ前までは既に欠航になっていましたが、FlightRadarを見ていると福岡空港に着陸している飛行機が出てきていたので大丈夫かな?って思っていたのですがorz
その原因はピーチの着陸時のパンクが原因でした。
どうもFlightRadarで着陸を行っていたのは、空中待機が長くて滑走路をあけて降ろせるのを降ろしたみたいです。
なので、払い戻しですがJGCのカウンターで大行列で30分かかって払い戻しと欠航証明書を貰います。
と言うのも、この日のスケジュールは帰りはANAで鹿児島から帰る予定だったのでANAもキャンセルしないと行けません。
飛行機が飛ばないので行けない為、欠航証明書が必要です。
そして第1ターミナルから第2ターミナルに移動し、SFCカウンターでキャンセルです。
こう言うときはANAとJALで協定を結んでいてJAL欠航で行けないのでANAも手数料無しでのキャンセルです。
取り消しの理由も「お客様都合以外」と記載されています。
そして家に帰ってJR西日本で予約した新幹線をキャンセルですが、飛行機の都合はJRは関係ないのでキャンセル料550円取られました(笑)
今まで100回以上飛行機乗っていますが、欠航は初めてでした(^^)
ちなみに、原因がANAグループのピーチだったので、ANAでキャンセルしたとき、ご迷惑をおかけしましたと言われました(笑)
海底撈火鍋で美味しかった [おいしかった]
今年に入って愉快な仲間3名で池袋で飲み会を開きました!
今回使った店は海底撈火鍋と言う店で香港や中国では人気の火鍋屋で、日本進出1号店が池袋にあります。
なので、行ってみようと言うことで向かいました。
お店はビルの5Fと6Fを使った感じで結構人気のお店みたいです。
最初に席に案内されて、注文をすると案内されるのが火鍋を食べるタレを作るコーナーです
色んなものを混ぜて自分好みのタレを作るみたいで、まずは安心の胡麻だれを作ってみました。
最初の乾杯はやっぱりビールです(^^)
火鍋に入れるものが運ばれて来ますが、魚とか中国式のマロニー? 手前の黒っぽいのは煮込むと透明になります。
火鍋は左側が辛いタレで、右側はキノコのスープになります。
最初は野菜を入れて行きます。
お肉は豚バラと
牛肉や水餃子みたいのとか一人2800円でお野菜も沢山でお得な感じです。
野菜とかを煮込みながら肉をしゃぶしゃぶさせて頂きます。
そうして楽しんでいると下のフロアで歓声があがるので何かと思ってみてみたら中国のパフォーマンスが行われていました。
そして上の階に上がってきました。
この顔の覆面はこの後黄色と青になりました。
そしてビール以外に紹興酒なども飲んで満足です。
デザートは杏仁豆腐ですが、上に乗っているレーズンは食べずにお皿に移しました(笑)
そんな感じの飲み会でした。
愉快な仲間の飲み会は次は5月頃を予定しています(^^)
秩父神社 [チョットお出かけ]
お昼を食べて向かったのは秩父神社になります。
この秩父神社は神社創建では伊勢神宮より古い創建で崇神10年で今から2000年以上前になります。
そして皇室の秩父宮家ゆかりの神社でもあります。
狛犬も立派です。
そして手水舎で清めて
神門に向かいます。
神門を抜けるとこの日は結婚式が行われるみたいで赤絨毯がひかれていました。
神門の横には大銀杏の御神木もあり樹齢400年だそうです。
訪れた時期が11月下旬だったので紅葉も結構のこっていました。
そして参拝をしますが、本殿には色々な彫刻があります。
まず右側から廻って見ます
するとつなぎの龍と言う彫刻で、左甚五郎の作になります。
左甚五郎の彫刻は夜中に動いたとか色々言われることがありますが、この龍の下には毎朝水たまりが出来たとの事で、龍を鎖で繋いだ事からつなぎの龍と言うそうです。
そして本殿裏には北辰の梟があります。
この梟は体は南側をむいていますが、顔だけ北を向いてその先には北極星があるそうです。
つなぎの龍の反対側にはお元気三猿があり、日光の三猿は見ざる言わざる聞かざるなのにたいして、秩父神社の三ざるは良く見て、良く聞いて、良く話すとの事です。
そして正面には左甚五郎の作の子育て虎になります。
また秩父は昔は知知夫と書かれていたみたいです。
絨毯をわたれないので、最初は右側から向かって左側で1周しました。
そして鎮座2000年以上経っていることがわかります。
そして西武秩父駅に戻ってきました。
帰りもレッドアロー号で池袋に向かいます。
小腹も空いたので電車で頂くのは秩父味噌の焼きおにぎりとビールです(^^)
頂いた御朱印です。
そんな感じで楽しんだ秩父でした。
これでやっと昨年のネタは紹介終了になります(^^)
秩父ふるさと館 [チョットお出かけ]
秩父まつり館を出た後に向かったのは秩父ふるさと館、ここはそばの杜と言うお店が入っているのと、12時半を回ったところなのでお腹が空いています。
秩父まつり館と秩父ふるさと館の間には秩父神社があるのですが、お腹が空いたのでふるさと館に向かいました(^^)
ここは古い建物を利用したもので入り口横には、夏に放送されたブラタモリで秩父、長瀞のポスターが貼られていました!
中は蔵を利用したお店とかが入っていますが・・・
そばの杜は臨時休業でしたorz
中を少し見てみますと洋服が売っていたり
ミニチュアのお地蔵さんが並んでいたり
昔の看板もありました。
古い掛け時計もあり、時間を見ると12時45分を過ぎた所です。
秩父はアニメともコラボしているみたいでアニメの作者?のサインとかも飾られています。
またこんなお洒落な感じのカフェもありますが、お蕎麦が食べたくて来たのですが、お休みだったので、頭はお蕎麦になっています。
外に出てお店を探しますが、茶色いファミマがありました。
お店を探しながら少し散策ですが歴史的建物として残されている建物があります。
こちらは秩父夜祭りの山車が格納されている倉庫ですが、こう言う曳山のお祭りは祇園祭と言うのが多いです。
また病院だった建物もあります。
そしておそば屋を見つけて入り天ざるを注文したら、海苔が沢山かかったお蕎麦が出てきました!
味は普通でした(笑)この後秩父神社を参拝しますが、次回になります。
秩父にお出かけ [チョットお出かけ]
このお出かけは11月に出かけたもので、ロンドンに行く1週間ちょい前にお出かけしました!
この時期の秩父は秩父夜祭りの準備で、本番は12月1日から6日にかけて宵山など色々行われますが、ちょうどこの時はロンドンだったので、その前に少し雰囲気だけでもと言うことで秩父に出かけました。
秩父へは地元を走っている西武鉄道の特急レッドアローで向かいます。
秩父までは86分で到着ですが、特急料金も700円と割安です。
そして特急にはビールが付きもので、飲みながら向かいます。
そして秩父に到着しますが、秩父夜祭りの1週間前とはいえ、街は至って普通なので向かったのは秩父まつり会館
この中は1年中秩父夜祭りを体験できます!
中に入ると夜祭りを巡航する山車が飾られています。
会場は夜祭りの雰囲気で暗いですが、こちらは花笠の山車です。
人形で表わされていますが、こんな感じで山車にも人が乗っている見たいです。
小さな模型もありますが、それでも1m以上の大きさがあります。
そして2Fに上がる階段も夜祭りの雰囲気を感じられます。
2Fには亀の子石と言うものがありました。
そして花笠山車の模型も飾られています。
そして2Fからも1Fで見た山車を上から見ることが出来ます。
また夜祭りで行われる出し物などの説明もありました。
秩父神社で行われる神楽などの説明も掻かれていました
そして夜祭りで打ち上げられる花火のモデルもあります。
実際にこんな感じで上がるみたいです。
そして次回はチョット別の所に向かいます。
甲府散策と帰りのあずさ [チョットお出かけ]
昇仙峡から甲府駅に戻ってきて2時間の観光も終了!
帰りの電車までまだ1時間近く時間があるので少し周辺を散策することにします。
甲府駅の北口には最近新しく出来た甲州夢小路と言う場所があり、蔵とかで出来ています。
帰りの電車までまだ1時間近く時間があるので少し周辺を散策することにします。
甲府駅の北口には最近新しく出来た甲州夢小路と言う場所があり、蔵とかで出来ています。
建物もレトロな感じで作られています。
線路沿いにこんな感じで建てられています。
線路を見てみると機関車が停まっていました!
そして線路の反対側から向かったのは甲府城のあった舞鶴城公園です。
天守閣とかは残っていませんが、石垣は残っています。
本丸跡でこの石垣の上に本丸があったらしいです。
櫓の壁の構造なども説明されていました。
公園の案内図もありますが、お城が無いのはチョット残念でした。
そして駅に向かう途中でナイトスポットKとはどんなスポットなのでしょうか(笑)
そして甲府駅からあずさで東京に戻ります。
帰りの電車でビールと
大船軒のサンドイッチを購入して食べながら帰ります。
そして購入したアイスワインで1本8000円しました!
また甲府と言ったら信玄餅です。
この信玄餅ってどのように食べますか?
普通は蓋を取って、そこに黒蜜を入れて食べる人が多いのではないでしょうか?
以前お店で聞いたのはビニールの包みを広げて、そこにあけて蜜をまぶして食べるのが本来の食べ方らしいです。
次回のレポはどれにしようか悩み中です(^^)
昇仙峡でワイン [チョットお出かけ]
前回沖縄のパワースポットみたいな岩が重なった所を紹介しましたが、ここら辺はQRコードをスマホで読ませると、そこの案内が出てきます。
ここは石門と言うみたいで、確かに石門って感じです。
くぐって反対から撮影しますが裏側のほうが迫力がありました!
途中も橋があったり、岩の間を川が流れていたりと、紅葉の時期は上を向いて歩いちゃいますが、冬は地面や川面の風景を見て歩くので、見方も異なるかもです。
また至る所で見ることが出来るのは岩の間だから木々が生えている所で、岩を割って木々が育つのは凄いって感じです(^^)
その後観光タクシーの集合時間に間に合わないといけないので戻ります。
よく見ると岩の間に1円玉が埋め込まれています。
何故か日本人は隙間があるとお金を差し込むのが好きみたい(^^)
そして仙娥滝に戻り、少し水を流してみます。
全て手持ちなので、これが限界かも?
お出かけには重い三脚は持って行かないので、何時も手持ちです(^^)
その後降りてきた階段を上ります。
そして仙娥滝の上部を見られる所に販売所があり、そこから覗くと断崖がみれます。
ここでは無料で休憩でき、ハーブティーとレーズンを出してくれますが、僕は葡萄は好きですがレーズンが食べられません!
歯ごたえが苦手ですがワインは大好きです(^^)
その後、ここで販売しているワインも試飲が出来ます。
全部で5本のワインを試飲しちゃいます。
そして、普段は出さない価格が1本9000円するアイスワインも出してもらいました。
アイスワインは自然で葡萄が凍って甘さを増すのですが、ここでは急速冷凍の技術を使って自然に凍った葡萄を再現しているとのことです。
ここでワインを2本購入して持ち帰りますが、帰りは重かったので送れば良かったって感じでした(笑)
そして昇仙峡から甲府に戻る途中の場所で甲府を撮影!
標高の高い場所だと言うことがわかります!
そんな感じで昇仙峡を楽しんだ後は甲府周辺を楽しんで家に帰りますが、次回に続きます(^^)
スーパーあずさでお出かけ [チョットお出かけ]
ハワイのレポが終わり、昨年の12月のレポになります。
新宿から出ている中央本線の特急はと言うと昔狩人が歌ったあずさ2号となりますが、今は起点となる始発駅から出るのは奇数で逆は偶数の号車になります。
これは飛行機も同じで羽田から出発するのは奇数の便数で逆が偶数の便数になります。
と言うことで乗るのはスーパーあずさ11号です。
この形のスーパーあずさはもう少しで新しい列車に置き換えられてしまうので、折角なのでスーパーあずさに乗ってみることにしました。
新宿から向かうのは甲府で、仕事では無いのでビールを頂いちゃいます。
甲府に到着して観光タクシーで向かうのはこんな岩山のある所です。
ここは昇仙峡と言う場所で、10月終わりから11月中は紅葉見学で大混雑になりますが、12月中旬はもう観光客も殆どいません。
この昇仙峡はこの岩山の間を流れる荒川(秩父から東京に流れる荒川とは別の川です)が作り上げた渓谷が昇仙峡となります。
昇仙峡の入り口は仙娥滝がわから入ります。
この昇仙峡は水晶も取れるみたいで水晶が飾られたお店とかあります。
そして鉄で出来たこんな物までありました(笑)
昇仙峡には似合わないような(^^)
また神戸の異人館の所で見たときのあるようなベンチに両手を広げた銅像もありました。
八珠願いと言うものもあり、小銭が投げ込まれていました。
布袋さんにお神籤が貼られていました(笑)
また蛙仙人と言うのもありました。
そしてこの後はいよいよ昇仙峡に向かいます。
最初に出てくるのは仙娥滝で結構立派な滝です。
そして川に沿って歩くのですがこんな感じで張り出した岩場の下を抜けたりします。
意外と低いので注意しないと頭をぶつけます。
川の両サイドは切り立った岩山になっています。
川には落ちてきた岩が川の流れを面白くしています。
また沖縄だったらパワースポットになりそうな岩のトンネルです。
昇仙峡のお出かけですが、数回続きます(^^)
帰国のフライト [hawaii]
短い滞在のハワイも後は日本に向けて帰国のフライトだけ!
ちなみに、今回のハワイ往復のビジネスクラスもマイルで取ったもの(^^)
価格は12000円(空港使用料や税金などだけ)と低価格のハワイです。
考えてみると2年前の台湾ツアー以外、ここ4回の海外は全てマイルでした(笑)
さて飛行機は滑走路に向けてタキシングしていきます。
そしていよいよ離陸で、日本まで9時間のフライトの始まりです!
離陸するとハワイの海が見えて来ます。
その後は分厚い雲を抜けると暫くは雲の上を飛行します。
そして食事のメニューですが、ハワイに向かう時は和食だったので、今回は洋食にします。
そしてシャンパンを頂きます。
料理が来るまで機内wi-fiに接続してFlightRadarを見ていると1時間ほど経った所で後ろにANAのBoeing787-9がやって来ます。
この時点の僕が乗っているJALは高度34,000feetを時速746Kmで飛行しています。
かたやANAは38,000feetを時速759Kmで飛行しています。
機長はBoein767と787では飛行高度も違うので抜かれるかも?って言っていたそうです。
そして料理が運ばれて来ました。
手前は鴨とポテトのテリーヌや鱒のキャビア、そしてシュリンプカクテルなどです。
そしてメインはビーフステーキです(^^)
お肉なので赤ワインを頂きます。
美味しく頂き、デザートは抹茶のパンナコッタです。
そしてCAとお土産でビッグアイランドキャンディーズのクッキー買ってきたと言ったら、今回お菓子として積んでいるとの事で出してくれました(^^)
飛行時間で3時間を過ぎたところでFlightRadarを見てみると僕の乗っているJALも36,000feetに上げていますがANAのBoeing787が近づいてきています。
そして抜かれちゃいました(笑)
ちなみに、この後には大韓航空のジャンボにも抜かれました!
ご飯も食べて機内エンターテインメントを見ながらジャックダニエルのソーダ割を頂きます。
2回目の食事はそんなにお腹も空いていなかったので、フルーツと
アイスを頂きます。
そんな感じで飛行を楽しんでいると見えてくるのが鹿島灘です。
FlightRadarを見ると成田空港は南風運用みたいで、ぐるっと回って着陸するみたいです。
着陸近くになると遠くに富士山が夕焼けのシルエットで見えました(^^)
そして
そんな感じで2泊4日のハワイですが15回と1ヶ月引っ張っちゃいました(笑)
前回K席が良いですといったのですが、理由です!
ハワイから帰ってくるときの座席の選び方ですが、K席(進行方向右側)がベストになります。
行きは夜中を飛行するので、どちらでも変わらないですが、帰りは昼間を飛行することになります。
この為、A席は飛行中ズーッと太陽が当たることになり、シェードを閉めないと眩し過ぎちゃいます、海しか見えないからどうでも良いじゃんって意見もありますが、太平洋の海を見るのも楽しい物です(^^)
ちなみにJALでSydneyから戻るときはA席とK席では途中で太陽が入れ替わります!
ダニエルKイノウエ空港 [hawaii]
ホノルル空港はダニエルKイノウエ空港になりましたが、名前が変わっただけでJALのカウンターでチェックインして向かうのはJALのサクララウンジですが、何処にあるのか迷います。
そして看板を見つけて一安心です。
ちなみに、通常サクララウンジとかはJALのプレエコの場合利用出来ますが、ハワイの場合利用しないでクーポンに変わりますが、理由はJALの場合近い時間に成田、中部、関西と離陸が続くのと、American航空のラウンジも兼ねているので、兎に角混むみたいです。
そしてラウンジではビールを選びます、
また軽食のコーナーもあるので、ミネストローネスープとフルーツを取ってきます。
ビールはと言うとアメリカに来ているのに日本のビールばっかし飲んでいたので、バドワイザーにしてみました(^^)
その後ワインも持ってきて2杯ほど飲んじゃいました!
国際線の場合30分前が搭乗時刻になりますが、それよりチョット前にラウンジを出て少し飛行機を見学。
JALの他にANAのBoeing787-9が2機見えます。
このうち1機は僕の乗る飛行機より50分ほど遅く出発します。
そして、こちらはJALのBoeing777-200ERで中部か関西に飛ぶ飛行機だと思います。
この飛行機はBoeingの中で現在3番目に大きな飛行機です(^^)
そしてこちらが僕の乗るBoeing767-300ERです。
そんな感じで飛行機を楽しんでいるとなんとBoeingカラーのアラスカ航空のBoein737-800です。
何故Boeingカラーなのだろうとおもいました。
ちなみに、このカラーと同じ飛行機を日本でもみることができます。それは中部セントレアにBoein787-8の初号機が寄贈されて2018年夏にオープンするFLIGHT OF DREAMSで展示がされます(^^)
その後、ホノルル空港を散策します。
お昼時なのに、お店はガラガラです!
Cold Stoneアイスクリームやピザのお店もあります。
ハワイのお土産も売っていました。
そして自分の乗る飛行機の搭乗ゲートに向かいますが、ホノルル空港はオープンな空港で壁とかも無いのでケシロン(ジェット燃料)の燃える匂いもしてきます。
ANAの場合はセキュリティを抜けてから15分位歩きますが、JALは空港の中央なので、すぐに到着です。
搭乗時刻になり、ビジネスの座席はこんな感じです。
ちなみに、ハワイの帰りはK側の窓席を必ず取ります、それは東から西に昼間に飛ぶのでA側だと太陽がズーッと当たって窓が開けられないからです(^^)
そしてウエルカムシャンパンですが、ロンドンにファーストクラスで行ったときはグラスでしたが、プラのグラスです(笑)
飛行機が動き出し、外には大韓航空のBoeing747が見えますが、これも僕の飛行時刻から1時間以上後に離陸する飛行機です
50分後に離陸するANAのBoeing787と1時間以上後に離陸する大韓航空Boeing747ですが、途中で面白い事が起きます。
それはBoeing787の巡航速度は918KmでBoeing747の巡航速度が912Km、それに比べて僕の乗るBoeing767の巡航速度は870Kmでそれが向かい風で日本に向かうとどうなるのか?
それは次回にFlightRadarの画像を含めて紹介したいとおもいます(^^)