SSブログ

8月に食べた物 その3 [おいしかった]

8月に食べた物ネタになります。

月一で食べているかもしれないのが仙台 利久の牛タン弁当です。

厚切り牛タンに付け合わせがパックになっています。

何時もは文字を読まずに開けていましたが、おみ漬けって言うの知らなかったです。

0830_01.JPG

そして新宿さぼてんのミックスフライ弁当ですが、今回のはジャガイモのコロッケでは無くクリームコロッケでした。

エビフライはタルタルで頂きます。

0830_02.JPG

モスは週1で食べている感じで、モス野菜バーガーでレタスとトマトが多いのが良い感じです。

0830_03.JPG

また松屋で期間限定メニューのシーフードカレーです。

ただ値段が850円ってチョット高いかなって感じです。

0830_04.JPG

なか卯では考えたら牛丼は殆ど買って無くてざる蕎麦を買ってきました。

海苔をかけて頂きますが、暑いときにはスルッといけちゃいます。

0830_05.JPG

セブンイレブンのミニ冷やし中華です。

暑くて食欲が無いときにはちょうど良い量です。

0830_06.JPG

でもって、ファミマで買ってきたのはSPAMむすびです。

ハワイに行くと買って食べますが、日本だと沖縄でしか食べた事が無かったです。

0830_07.JPG

パッケージには温めるのは書いて無かったですが、レンジで30秒温めると美味しかったです。

0830_08.JPG

こちらも松屋の限定でキムカル弁当です。

カルビにキムチがのっかっています。

0830_09.JPG

丼丸では何時も同じものが多いかもしれないです。

0830_10.JPG

中華の福しんで買ってきたチャーシュー麺です。

暑いときに熱い物も良いです。

0830_11.JPG

そしてジョナサンの持ち帰り弁当でハンバーグと唐揚げのお弁当です。

0830_12.JPG

ネタが本当になくなりましたので、9月はハワイ振り返りを行います(^^)

おこしやす!(163)  コメント(26) 
共通テーマ:旅行

都道府県No.21 岐阜県 [日本47都道府県]

都道府県No21は岐阜県になります。

岐阜は新幹線に乗っていると岐阜羽島とかを通過するので、通過では何回も来ています。

0828_01.png

岐阜で2回ほど訪れた事があるのが白川郷で、最初はドライブで夏に訪れましたが白川郷と言えば雪景色と言うことで冬にも訪れました。

0828_02.JPG

白川郷の高台からは全体が見渡せる様になってきて登りはバスで向かいます。

0828_03.JPG

この時はそんなに雪深くはなく、メインの道路とかは除雪されて雪が無かったですが、横に入ると結構雪が残っていました。

0828_04.JPG

そして何回か訪れたのは高山で名物の赤い橋です。

0828_05.JPG

高山には造り酒屋があり、杉玉が飾られています。

0828_06.JPG

古い街並みも有名で人で賑わっています。

0828_07.JPG

そして飛騨といえば「さるぼぼ」で石のさるぼぼがいました。

0828_08.JPG

また白川郷と並んで合掌造りの集落があるのは五箇山で、この時は大雪でした。

0828_09.JPG

この時はクラブツーリズムの貸切ツアーが開催されていて、蝋燭でライトアップされていました。

0828_10.JPG

夕食を合掌造りで食べると言うことで、中に入ります。

ここは昔の台所だそうで、今では使われていないとの事です。

0828_11.JPG

こんな感じでご飯が準備されていました。

0828_12.JPG

また岐阜の川上屋の栗きんとんは有名で恵那で買った事があります。

0828_13.JPG

栗きんとんは結構高級品です。

0828_14.JPG

これ以外に岐阜の下呂温泉とかにも行きました。

そんな感じの岐阜県でした。

おこしやす!(169)  コメント(26) 
共通テーマ:旅行

乗った事のある飛行機 Airbus A330-200 [Aircraft]

日本の航空会社でAirbus A330-200を導入したのはスカイマークだけで、スカイマークはそれまではBoeing737だけでしたが2014年の2月にAirbus A330-200を導入しました。

そして最大5機まで導入しまして、調子に乗ってAirbus A380(全部2階席の超大型機)を発注して資金繰りがつかなくなり、会社更生法でANAが支援して再生したと曰くの飛行機です。

その為スカイマークが3機発注したA380をANAが購入する事になりました。

そんなAirbus A330-200ですが、導入当初はCAの制服をミニスカにして話題にもなりました。

この時は2014年10月に乗ってみようと予約をしました。

0826_01.JPG

乗るのは機体番号JA330DでスカイマークはAから順番に番号をつけますが、Cだけ飛ばしているので3号機で2014年7月に導入した飛行機で新しいです。

でもスカイマークがA330-200を全て手放すのが2015年2月なので乗れる時期は8ヶ月と短い在籍の飛行機でした。

0826_02.JPG

このAirbus A330-200が飛ぶのは羽田から福岡です。

0826_03.JPG

僕はこの時ANAでもJALでも上級会員ですがスカイマークに乗るのは初めてなので搭乗時間まで待合室で待ちます。

スカイマークの搭乗には機械でボーディングパスを印刷するので、国内線ではタッチアンドゴーだったので珍しい感じでした。

0826_04.JPG

搭乗時間は1時間遅れでした。

そしていよいよ搭乗です。

0826_05.JPG

この機体はフリーWI-FIで当時としては斬新でした。

0826_06.JPG

座席はJALで言うと全ての座席がCLASS Jって言う感じの広い座席です。

0826_07.JPG

そして出発前にトイレをチェックです。

普通の様式トイレです。

0826_08.JPG

洗面台も普通の感じでした。

0826_09.JPG

そしてドアクローズでそろそろ出発です。

2014年9月から電波を発していなければカメラなどの電子機器も使える様になったので撮影しちゃいます。

0826_10.JPG

座席の前の間隔は結構広い感じです。

0826_11.JPG

前方座席を取ったのでエンジンが後ろに見えます。

エンジンは青く塗装されています。

0826_12.JPG

このころはバニラエアが就航したばかりで羽田のANAで整備をしています。

0826_13.JPG

離陸して安定飛行に移るとWi-Fiが使えます。

0826_14.PNG

そして富士山を見ながら福岡に向かいます。

0826_15.JPG

機内サービスは有料の物が多いです。

ラウンジとかで普段はビールを飲んだりしますが、スカイマークなので機内販売のビールを買ってみました。

おつまみ付きで500円です。

0826_16.JPG

座席が2列なので読書灯も2つです。

ちなみに座席配置はA330-200の場合、3-3-3の配列ですが、スカイマークは2-3-2で乗客数も少ないです。

0826_17.JPG

本州を離れ、九州が見えてくると自衛隊の芦屋基地が見えて来ます。

0826_18.JPG

そして福岡空港に近づくと機体の影も大きく地上に写ります。

0826_19.JPG

そして福岡空港に到着しました。

0826_20.JPG

そう言えば福岡空港に行ったのも2019年12月だったので2年近くも行っていないです。

福岡空港は改装していたので、今はどうなっているのだろう?

早く飛行機に乗りたいです(^^)

おこしやす!(160)  コメント(30) 
共通テーマ:旅行

8月に食べた物 その2 [おいしかった]

東京都から外に出られなく、ネタが無いので8月に食べた物の続きになります。

マックのハワイ公認バーガーでロコモコなどはイマイチでしたが、残りのひとつのハワイアンバーベキューのざく切りポテト&ビーフを買ってみました。

0824_01.JPG

ハワイ州公認となっていますが、結果から残念でした。

ざく切りポテトですが、朝マックのハッシュドポテトって感じでした。

ビーフも何かパサついた感じでした。

0824_02.JPG

そして松屋で買ってきたのはカルビ焼き肉です。

カルビはチョット固いかな?って感じですが、大根おろしでサッパリ食べられます。

0824_03.JPG

こちらはAEONのマイバスケットの冷凍で売っている海鮮お好み焼きです。

レンチンしてから付属のソースをかけます、そしてマヨネーズはキユーピーハーフです。

ちなみにキユーピーのユは大文字です。

蛇足ですがこれ以外にキヤノンのヤや富士フイルムのイも大文字です(^^)

0824_04.JPG

シーズンでは3回は食べる餃子の満州の冷やし中華です。

0824_05.JPG

こちらはモスバーガーの夏限定のクールスパイストマトですが、そんなに辛く無かったです。

0824_06.JPG

そしてこんなワインも開けてみました。

勝沼酒造の白ワインで2016年ものです。

0824_07.JPG

葡萄品種は甲州で限定10万本となっています。

10万は多いのか少ないのかです(^^)

0824_08.JPG

こちらはローソンの冷凍食品でナポリタンです。

麺が太いので結構モチモチの食感でした。

0824_09.JPG

またフジパンのスナックサンドでボンカレーゴールド中辛風となっていますが普通のカレーパンでした。

0824_10.JPG

そして緊急事態宣言で沖縄に行けないのでオリオンビールを買ってきた沖縄気分です。

0824_11.JPG

また月1で食べたくなるのは崎陽軒のシウマイ弁当です。

毎回思うのがアンズは必要なのかな?って思います。

0824_12.JPG

ちなみに崎陽軒の社長が行っていたのは醤油はシウマイに直接かけるのではなく、シュウマイに刺して醤油をシウマイの中に入れると良いと言っていたのでやってみました(^^)

またファミマのスイーツでマリトッツォが出ていたので買って見ました。

0824_13.JPG

普通って感じでした。

0824_14.JPG

そして銀座さぼてんで買ってきたのはミックスフライ弁当です。

エビフライにヒレカツとコロッケが入っていました。

ミックスフライにはイカフライが入っていて欲しいタイプです。

0824_15.JPG

しかしネタが無いので2018年の2回目のハワイの振り返りを行わないとです(笑)


そして自分の選挙区で敗れた菅内閣はどう思っているのでしょう?

支持率も30%になっています。

この意見を少し前に否定した人がいましたがそれをどうみるのでしょう?

安倍、二階、そして菅はこれでも負けないと思っているのでしょうね。

二階は菅がいなければ幹事長になれない人です。

おこしやす!(162)  コメント(27) 
共通テーマ:旅行

乗った事のある飛行機 MD-90 DHC8-200 [Aircraft]

乗った事のある飛行機で最初はもう日本では乗れない飛行機です。

McDonnell Douglasが作っていた飛行機でMD-90で2013年に退役をしています。

退役が決まったので、選んで乗りました。

手前の細長い飛行機がMD-90になります。

0822_01.JPG

この時は羽田~熊本までのフライトです。

エンジンが機体後部に付いているので前の方だとエンジンの音が静かな飛行機です。

0822_02.JPG

この飛行機は機体の高さも低いのでボーディングブリッジも下に下がっています。

0822_03.JPG

機内に入って窓のシェードを下げるとMcDonnell Douglasの文字が浮かぶようになっています。

0822_04.JPG

空調は指で捻って吹き出す風を調整するタイプでこれはBoeing737も同じようになっています。

0822_05.JPG

でもこれって直接風が吹き出すので閉めちゃいます。

そして機内は結構狭い感じです。

0822_06.JPG

安全のしおりには左右前後にMD-90の文字が書かれています。

0822_07.JPG

機内の安全の説明などはディスプレイが降りてくるタイプです。

0822_08.JPG

また五島福江に行くときに福岡から乗ったのはおりエンタルブリッジのBombardier DHC8-200です。

この飛行機は39人乗りの小さなプロペラ機です。

0822_09.JPG

九州を中心に飛んでいる飛行機です。

乗り降りは直接飛行機にアクセスするタイプです。

0822_10.JPG

エンジンはプロペラですがターボが効くと急に速度が上がる感じです。

0822_11.JPG

安全のしおりですが、この時は離着陸時にはデジカメとか使用禁止だったので、離着陸の画像はありません。

0822_12.JPG

そして裏を見ると何で書くかなって言う失速速度が133Kmと書かれていました。

0822_13.JPG

窓のシェードは下から上へ上げるタイプになっています。

0822_14.JPG

この飛行機は今でも運航されているので、五島列島とかに行くときにはまだ乗れる飛行機です(^^)

おこしやす!(161)  コメント(30) 
共通テーマ:旅行

都道府県No.20 長野県 [日本47都道府県]

都道府県No20は長野県になります。

長野はスキーで白馬やタングラムなど色々な場所に出かけて、東京から近いのは軽井沢とかになります。

0820_01.png

長野県は南北に長い県で場所によって文化も違うみたいです。

北陸新幹線が開通したときに、長野まで新幹線でも出かけました。

その時は長野駅から小布施にワインを買いに行くために長野電鉄に乗りました。

0820_02.JPG

途中には古い電車も保存されて飾られています。

0820_03.JPG

小布施では小布施ワイナリーでワインを買って家に送りました。

0820_04.JPG

そして長野と言えば善光寺でこの時初めて善光寺を参拝しました。

0820_05.JPG

この山門の所には2011年から登れるようになりました。

0820_06.JPG

階段が急です。

そして山門から見る風景は良い感じです。

0820_07.JPG

そして長野と言えばおやきで、野沢菜のおやきを頂きました(^^)

0820_08.JPG

また長野と言えば信州蕎麦で長野駅前にある油屋でお蕎麦を頂きました。

喉越しのよいお蕎麦です。

0820_09.JPG

また長野では諏訪大社(全部で4社あります)を参拝もしました。

0820_10.JPG

諏訪大社は御柱が各神社に立てられています。

御柱祭の時にはこの柱が山から落とされる危険なお祭りが開かれます。

0820_11.JPG

そして1日で4社を回って御朱印を頂くと、御柱で作ったお箸が頂けました。

頂いた御朱印です。

下社春宮の御朱印です。

0820_12.JPG

下社秋宮です。

0820_13.JPG

上社本宮です。

0820_14.JPG

上社前宮です。

0820_15.JPG

そして湯田中温泉に行った帰りに寄ったのは、地獄谷野猿公苑です。

外人にはSnow Monkeyで有名です。

0820_16.JPG

結構階段を上るので汗をかきます。

そしてこの時は夏に行ったので猿は温泉に入っていなかったです。

0820_17.JPG

この時は結構赤ちゃんを連れた親子猿がいました。

0820_18.JPG

そんな長野県です。

おこしやす!(160)  コメント(31) 
共通テーマ:旅行

ご当地カップ麺 [おいしかった]

前々回に熊本ラーメンの桂花のカップ麺を食べたのを紹介しましたが、色々なご当地カップ麺を買っています。

冬から春にかけては北海道のどん兵衛を食べていましたが、最近買ったのは北海道では純連(すみれ)のカップ麺です。

北海道の札幌は味噌ラーメンですが純連の味噌ラーメンは美味しいです。

0818_01.JPG

麺も北海道のラーメンぽくかん水が効いた黄色い麺になっています。

0818_02.JPG

美味しく頂きました。

そしてこちらは富山の有名な富山ブラックです。

0818_03.JPG

加薬や後入れスープとかがあります。

0818_04.JPG

蓋を開けて加薬を入れて沸騰したお湯を入れて5分です。

0818_05.JPG

蓋を開けると蓋の裏に富山ブラックの由来も書かれていまし。。

0818_06.JPG

濃いめの醤油ですが、しょっぱさはそんなに無く美味しいラーメンです。

でも見た目は黒いですね。

0818_07.JPG

またこちらは沖縄のそうめんチャンプルーです。

沖縄では本当はソーミンチャンプルーと言ったりします。

沖縄料理でも結構食べるのが好きで、ごま油が効いているのが好きです。

0818_08.JPG

カップ焼きそばと同じでお湯を入れて湯切りしてからソースとふりかけをかけます。

0818_09.JPG

美味しく頂きました。

そしてこちらは鳥取ゴールドですが、作っているのは名古屋のスガキヤで、香味徳味は銀座店のみでの提供ってご当地ラーメンでしょうか(笑)

0818_10.JPG

先入れ加薬と後入れ加薬とスープが付いています。

0818_11.JPG

5分まって後入れ加薬を入れるとネギでした(笑)

0818_12.JPG

味は牛がきいている感じで、麺もスガキヤの細麺って感じでした。

ご当地ラーメンも色々出ているので食べるのも楽しいです(^^)

おこしやす!(158)  コメント(30) 
共通テーマ:旅行

乗った事のある飛行機 Boeing787-8 [Aircraft]

国内を飛んでいる飛行機で乗った事が無い飛行機は2機あります。

ひとつは日本エアコミューターで導入したATR46-600と言う飛行機で、他には天草航空が1台飛ばしています。

この飛行機は地方路線でしか飛んでいなくて、かつ導入されたのがここ数年と新しい機体なので、乗る機会が無いです。

0816_19.JPG

もう一つは新中央航空が飛ばしているドニエル228と言う飛行機で、調布飛行場から大島や三宅島などに飛ばしている飛行機です。

dn228_side_view.gif

調布飛行場から飛行機乗った事無いので、未だに乗っていない飛行機です。

それ以外は国内の航空会社が飛ばしている飛行機は全ての機種にのっています。

(もう現役引退したYS11などは乗っていません)

そして2011年に世界でANAが最初に就航させたのはBoeing787-8です。

2011年10月26日に就航したのですが、就航当日に飛行機はわずか1分で座席が満席になり当日は乗れなかったのですが、就航3日目に乗りました。

0816_01.JPG

当時最初に就航したのが羽田ー広島で就航3日目なのでまだピカピカの飛行機です。

最初に就航した飛行機は鯖塗装とも言われた特別塗装機です。

0816_02.JPG

羽も新しい形になっています。

0816_03.JPG

ドアは前方に2つありますが、最初は前のドアしか使っていなかったです。

0816_04.JPG

そして国内線ではスターフライヤーしかモニターが無かったですが、中型機でモニターが付きました。

0816_05.JPG

そしてブラインドが窓が暗くなるというシステムを採用していました。

0816_06.JPG

そしてエンジンも大きいです。

0816_07.JPG

また2011年当時はドアクローズすると電子機器使用禁止になり、安定飛行の時に電波を発しない機器だけ使えると言うルールだったので離陸の写真は撮れなかったです。

0816_08.JPG

トイレのサインも判りやすいようになっています。

0816_09.JPG

この時は夕方の飛行だったので夕日に翼が映えます。

0816_10.JPG

そして国内線で初めてトイレにウォシュレットが採用されました。

0816_11.JPG

水を流すと棒が出て勝手に蓋を閉めてくれます。

0816_12.JPG

水を流すところも手で触らないでも流せるタイプになっていました。

0816_13.JPG

アンコリ(飛行機の上下で点滅する赤いランプ)もLEDに変っていたので、エンジンに写る光も真っ直ぐに進むので綺麗に線になっています。

0816_14.JPG

そして広島では2時間後に東京に戻るという初搭乗だったので空港の「かなわ」で牡蠣を食べただけでした。

0816_15.JPG

牡蠣フライも食べました。

0816_16.JPG

牡蠣フライ専用のソースもありました。

0816_17.JPG

焼き牡蠣も食べて羽田に戻ってきました。

0816_18.JPG

ネタが無いので乗った飛行機も色々紹介しようかなって思っています(笑)


さて今回のコロナですが何で感染リスクのある行動をとるのでしょう?

多くの人の移動で高速も混んでいます。

自分が感染しないようにするのなら外食もワクチン2回打ってから少しずつだと思います。

それなのに緊急事態で開けているお店を見ると多くの人がお酒を飲んでいます。

こんなひとってどうなんだろうって思います。

おこしやす!(161)  コメント(31) 
共通テーマ:旅行

最近食べた物 [おいしかった]

お出かけ出来ないので食べ物ネタです。

8月に入ってから食べた物で、最初はファミリーマートのトロトロ卵のオムライスです。

デミグラスソースが良い感じです。

0814_01.JPG

そして8月の4日~6日限定で銀だこでたこ焼きが税込み420円の割引で売っていたので買って来ました。

ソースは家でかけるので青海苔とカツオ節だけかけています。

0814_02.JPG

別添でソースと辛子マヨネーズをかけて頂きます。

0814_03.JPG

たこ焼きと一緒に頂くのは冷えたビールです。

エビスのグラスですが、飲むビールは一番絞りです(^^)

0814_04.JPG

そして家の近くにミスドが無いのでフレンチクルーラーが食べたくなるとAEONのマイバスケットで駆ってきます。

これはこれで美味しいです。

0814_05.JPG

またAEONのマイバスケットでのリピになっているのはチルドのピザでオーブントースターで焼くと生地がパリパリになり美味しいです。

0814_06.JPG

一切れ食べてから写真を撮りました。

ここ2ヶ月で3回食べています。

0814_07.JPG

そして8月に入りもの凄く暑かったのでレディーボーデンのカップアイスを買ってきました。

0814_08.JPG

3種類の味が2個ずつはいっています。

0814_09.JPG

カップラーメンではご当地シリーズを買ってきて最初に食べたのは熊本ラーメンの桂花です。

0814_10.JPG

スープと加薬でスープは麺をほぐしてからの後入れです。

0814_11.JPG

マー油豚骨ラーメンで美味しいラーメンでした。

0814_12.JPG

松屋にブラウンソースハンバーグを買いに行ったら、うまトマハンバーグに変っていました。

トマトソースに半熟卵がトッピングされています。

0814_13.JPG

これはこれで美味しく頂きました。

またサッパリとざるラーメンを買ってきて家で茹でました。

氷水で締めて冷やします。

0814_14.JPG

和風のつけだれに刻みネギと半熟卵を入れて一緒に頂きました。

0814_15.JPG

夏ばて防止のために食べる様にしています。

食べた物ネタは8月も増える予定です。


しかし緊急事態宣言が全く有効になっていないですね。

緊急事態宣言だして3週間経つのに増加ばかりです。

ロックダウン的な事をしないと減らせないかんじです、感染者も検査が全員行えている訳では無いので、この倍以上の感染者がいるかもと思わないとです。

しかし、現状の政権批判はする気も起きなくなってきました。

この政権はこんなに感染者増えているのに国会を開かないのは国民を見捨てたと思います。

なので、この国には期待しないです。

もう言っても無駄です。

おこしやす!(160)  コメント(27) 
共通テーマ:旅行

都道府県No.19 山梨県 [日本47都道府県]

日本47都道府県の19番目は山梨県になります。

山梨は東京の隣ということもあり、ワインを購入にちょくちょく出かけています。

0812_01.png

ワインを買いには勝沼のマンズワイナリーだったり、サントリーの登美の丘ワイナリーとか色々行っていますが最近行ったワイナリーは甲府の駅前にあるサドヤワイナリーでした。

0812_02.JPG

ここではワイナリーの見学も出来ます。

この時はコロナ禍では無かったので試飲とかもしていましたが、僕は車だったので試飲はしません。

0812_03.JPG

そして甲府にある武田神社にも行きました。

0812_04.JPG

武田神社は勝負事に強い神社で武田信玄が祀られています。

0812_05.JPG

そして山梨では国道沿いでフルーツが売られていて、ここでシャインマスカットを購入しました。

0812_06.JPG

そして山梨の景勝地と言えば昇仙峡です。

0812_07.JPG

仙娥滝は昇仙峡の見所のひとつです。

0812_08.JPG

また甲府駅前にはこんな塔もあったりします。

0812_09.JPG

また大月にはリニア館があります。

0812_10.JPG

ここの横にはリニアの実験線もあり、走行中のリニアを見ることも出来ます。

ミニリニアもあり、乗る事も出来ます。

0812_11.JPG

そして山梨と言えば富士山で静岡側から見る形とはチョット違います。

日本のガイドブックの表紙になっている新倉山浅間公園は富士山と五重塔が見られます。

0812_12.JPG

そんな感じの都道府県No19の山梨県でした。

おこしやす!(156)  コメント(31) 
共通テーマ:旅行