伊丹空港の新しくなったラウンジ [フライト]
伊丹空港は改装されてから降りたのは2回ありますが、伊丹空港から乗るのは改装後初めてで多分4年ぶりくらいです。
JAL側からANA側に向かう途中にWolfgangのピザ店が出来ていました。
Wolfgangはハワイに行くとステーキが食べられるお店です。
オーナーの名前がウルフギャングでそのまま名前が着けられています。
伊丹空港にはワインを醸造しているお店もありました。
この時間はランチタイムでワインは無かったです。
そして保安検査を抜けてラウンジに向かわないで一旦出るとお土産のお店が沢山ありました。
相変わらず京バームは関西で何処でも買えます。
お店は纏まってあるので使い安くなっています。
お土産を少し買ってからANAのラウンジに向かいます。
飛行機が見える場所を確保してからビールを飲んじゃいます。
飲むのは一番搾りです。
飛行機を見ながらのビールです。
目の前にはボンバルディアのプロップがいます。
そして羽田から乗ってきたJALのBoeing787-8が羽田に向かう為にタキシングしています。
そして離陸していきました。
改装される前のANAのラウンジは窓が殆ど無く飛行機を見れなかったですが、飛行機が見えて明るい雰囲気になっています。
以前は椅子も黒でビジネスチェアって感じでした。
そして飛行機はプレミアムクラスなのでお酒が飲めるのでトマトジュースにしています。
天草エアラインの飛行機がいました。
そして最近国内線にも導入されたBoeing787-10が羽田から到着しました。
Boeing787-10は787の中で一番大きいので長いです。
そして伊丹から向かうのは新千歳空港でした。
伊丹からだと羽田と違って直線だと日本海側を飛行して向かうので飛行時間は1時間半チョイかかります。
伊丹から新千歳に向かうのは初めてです(^^)
伊丹、すごく変わってましたねー
時間がなくてあまり見られなかったのでいつかゆっくりしたいです
by mau (2024-04-21 01:08)
伊丹空港は、まだ行ったことがありません~。
by shiho (2024-04-21 05:33)
一番搾りの新作、まだ飲んでいません。
by 夏炉冬扇 (2024-04-21 06:27)
ウルフギャングはオーナーさんの名前でしたか!
知らなかった(笑)
ANAのラウンジ、入ってみたいです〜〜
by リュカ (2024-04-21 08:11)
飛行機を眺めながら一番搾り、むちゃんこ羨ましいです~。
飛行機って私のように詳しくないヤツでも、眺めたくなります!
by まつき (2024-04-21 10:32)
伊丹は沖縄に住んでいた頃、よく出張で利用しました。
もう〇十年も前の話しで、すっかり変わってしまいましたね。
by 駅員3 (2024-04-21 11:01)
空港で飲む一番搾りの味は格別でしょうね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-04-21 11:46)
日本海側を飛行 どんな風景を愉しまれたのでしょう?
by ヤッペママ (2024-04-21 16:31)
伊丹からは新千歳に向かったのですね。
日本海側を飛行すると鳥海山とかが見えるのかしら?
by kuwachan (2024-04-21 18:19)
次は遠くかな?と思っていたら新千歳でしたか
三角飛びしてみたいです
お土産購入して楽しそう( *´艸`)
by SWEET (2024-04-21 19:10)
mauさん
伊丹はかなり変わりました。
色々見る物が新しかったです。
shihoさん
伊丹空港は一番使った空港かもしれないです。
夏炉冬扇さん
一番搾りの新作は何でしょう?
リュカさん
ウルフギャングはオーナーの名前でした。
ANAのラウンジに入れるようになるため昔に修行しました。
まつきさん
飛行機を見ながらのビールも美味しかったです。
仕事をしながらお酒を飲んでいる人結構多くいました。
駅員3さん
伊丹もここ数年でかなり変わりました。
お店も変わっています。
溺愛猫的女人さん
空港で飛行機を見ながら飲むビールは美味しいです。
ヤッペママさん
日本海側を通るのは大阪から最短の距離を飛ぶためです。
風景はどうでしょう?
kuwachanさん
伊丹から新千歳は最短距離で日本海を飛行染ます。
どんなのが見えるかです。
SWEETさん
新千歳まで西からで飛行機が沢山出ているのは伊丹でした。
福岡からや沖縄からは歩行器がLCCになっちゃいました。
by ma2ma2 (2024-04-21 20:46)
飛行機を眺めながらの一杯は楽しめますね^^。
ラウンジ、いいなぁ・・・。
by Inatimy (2024-04-21 22:38)
ソファが並んでるけど独立してる感が
ゆったりできて良いですね(^^♪
by みずき (2024-04-21 23:02)
ラウンジで飛行機見ながらのビール いいですね
先日 主人もラウンジでビール飲みました
by ミーミー (2024-04-22 06:56)
ラウンジって寛げるところなのですね。
皆さんがラウンジお好きなのが分かるように思えました。
食事とビールとそして窓外の飛行機、良いですねえ。
by ナツパパ (2024-04-22 09:24)
トマトジュースも味が濃そうで美味しそうですね^^
by ちぃ (2024-04-22 15:50)
飛行機を眺めながらのビールは
至福のひとときですね。
by naonao (2024-04-22 16:30)
空港や機内で飲むビール、最高ですね!新幹線もなかなかですが(笑)…
by トモミ (2024-04-22 19:45)
Inatimyさん
飛行機を見ながらお酒が飲めるのは航空機会社のラウンジです。
ラウンジはANAもJALも使えます。
みずきさん
ANAのラウンジも窓側以外は独立している感じです。
窓側は人気が高いです。
ミーミーさん
国内線の航空会社のあるラウンジでは毎回ビールです。
ビールを飲む人は結構多いです。
ナツパパさん
ラウンジではノンビリ出来ます。
空港で時間を潰すのも楽です。
ちぃさん
トマトジュースは逆光で濃く見えました。
naonaoさん
飛行機はお酒を飲みながら見るのも楽しいです。
トモミさん
ラウンジではビールですが飛行機内ではスパークリングワインになっちゃいます。
by ma2ma2 (2024-04-22 21:00)