SSブログ

りんくうタウンで串カツ [おいしかった]

関空にレンタカーを返した後はりんくうタウンにあるオリエンタルスイーツエアポート大阪へチェックインします。

ここはりんくうゲートタワーに入っているホテルで昨年の12月にオープンしたホテルです。

ちなみにりんくうゲートタワーの写真は翌日チェックアウトしたときに撮影しました。

0229_01.JPG

ホテルの部屋は16階でエレベータホールです。

0229_02.JPG

ここのりんくうゲートタワーには幾つかホテルが入っているみたいですが、エレベーターは別になっています。

そして部屋のカードキーでドアを開けて入ります。

0229_03.JPG

廊下もシックな感じです。

0229_04.JPG

部屋はリビングとベッドルームが別れていてどちらにもテレビが付いています。

0229_05.JPG

0229_06.JPG

お風呂もバスタブが広い感じです。

0229_07.JPG

トイレはホテルでは珍しいタンク式でした。

0229_08.JPG

部屋ではりんくうタウンにあるローソンで買ってきたビールで一息です。

0229_09.JPG

部屋からは関空がよく見えるので飛行機も色々見放題です。

0229_10.JPG

そしてこのホテルですが1万円以下で宿泊出来ちゃいます。

今は中国人が来ないので結構安い値段で出ています。

夕食はりんくうタウン駅にあるえべっさんと言うお店で串カツを頂きます。

カウンター席限定のビールと串カツ3本、その他2品を選んで1000円のカウンターセットを頂きます。

0229_11.JPG

串カツは牛、豚、うずらです。

0229_12.JPG

選んだのはポテトサラダと

0229_13.JPG

芋餅揚げです。

0229_14.JPG

カウンター席は5席ほどの小さなカウンターです。

ソースは2度漬け禁止のでは無く、かけるタイプのものでした。

0229_14a.JPG

追加で紅ショウガと、豚カツ、アスパラを頂きました。

0229_15.JPG

そしてどて焼きも注文しました。

0229_16.JPG

この時はハイボールを飲んでいました。

そしてこの後はホテルで部屋のみして翌日お昼の新幹線で帰りますが、もう1回続きます(笑)


さて都市伝説です。

ベートーヴェンの第9ですが海外では9番に曰くがあって嫌われているみたいです。

ベートーヴェンが第9を作って3年後に無くなっていますが、マーラーは第9番目になる交響曲を大地の歌と名付けてその後問題は起きませんでした。

しかし第9を避けたと思い交響曲第9を発表したら、それが遺作になっています。

こんなのを避けるためかWindowsは8の後は10で、iPhoneも8の後はX(10)になっています。

こんな都市伝説もあるのですが、信じるか信じないかはあなた次第です(^^)

おこしやす!(197)  コメント(39) 
共通テーマ:旅行

大和国 長谷寺 [観光]

新型コロナウイルスの感染ですが広がっていますね!

韓国が日本の感染者を追い越しましたが、日本で湖北省からの帰国者と濃厚接触者しか検査していないので実質は10倍以上の感染者がいるのかも?

現政権は何故希望者全員検査をしないのでしょうか?

・オリンピックを開催するから感染者を少なく見せたい?

・水際の失敗を隠したい?

・重傷者が出ないと隔離出来ないので拡散が広がりそうです。

そして慌てて今日修正方針を出しましたが遅すぎます。

これは日本国民の健康とかを無視している政策のような感じがします。

現在1日3800のウイルス検査が行えますが、政府が発表した1日の検査は最大で1500で暇にしている検査機関が沢山あります。

そして保健所でも国の方針に従って帰国者と濃厚接触者以外は検査しないとは酷すぎます。

多分中国の次ぎに感染者が多いのは日本だと思います。

そして子供とか高熱出しても保健所から検査して貰えない状況になっているのは現政権が日本人を見殺しにしているように感じます。

韓国では日本の倍以上の検査が行われています。

このままだと日本人はハワイにも入れなくなります。


さて大和国 長谷寺の長い回廊を登って本堂の所に到着すると長谷寺も高い所にあります。

真言宗は密教なので、色々厳しい所にあるみたいですが長谷寺は結構厳しく無いところみたいです。

0227_01.JPG

遠くに五重塔もあります。

0227_02.JPG

本堂に入る前にも手水舎があります。

0227_03.JPG

ちなみに本堂にある本尊十一面観世音菩薩立像や雨宝童子立像、難陀龍王立像、銅造十一面観世音菩薩立像などは撮影禁止なのでありませんが、室町、鎌倉に作られたものでじっくり見ました。

そして清水の舞台ではありませんが長谷寺にも舞台があります。

0227_04.JPG

この舞台からはこの建物の奥に本堂があります。

0227_05.JPG

長谷寺の本堂の周りを回ると大黒天ありました。

0227_06.JPG

そして御朱印も頂いて帰路から弘法大師御影堂です。

0227_07.JPG

忠霊塔もありました。

0227_08.JPG

五重塔の下まできましたが、霰が降ってきたのでここから撮影します。

0227_09.JPG

そして帰路は坂を下って行きます。

0227_10.JPG

階段で登った所から結構降りて行きます。

0227_11.JPG

長谷寺の説明ですが、真言宗では新しい方みたいです。

0227_12.JPG

頂いた御朱印ですが長谷寺の本堂の御朱印です。

0227_13.JPG

こちらは大黒天の御朱印です。

0227_14.JPG

その後、奈良と和歌山の無料高速区間を通って関空に戻りレンタカーを返します。

ちなみに、レンタカーは関空で借りると損です。

それは関空から出るときは連絡橋は無料なのですが、関空に入る時に連絡橋で1000円取られます。

なので、関空では無く隣の駅のりんくうタウン借りた方が良いです。

この後はりんくうタウンで宿泊です(^^)

おこしやす!(192)  コメント(37) 
共通テーマ:旅行

関西へのフライトと長谷寺 [フライト]

1月の最終日に大阪で個人の仕事があり羽田から朝7時の飛行機で関西空港に飛びます。

仕事自体は9時に堺で打ち合わせがあり、その後は帰るだけなのですが折角なので関空でレンタカーを借りて打ち合わせに向かい、午後は出かけて見たい所に行こうと思い朝6時過ぎの羽田でSFC会員なのでプレミアムチェックインでチェックインしますが、新型コロナウイルスの報道が騒ぎだされた頃でカウンターの地上係員も全員マスク姿です。

0225_00.JPG

そして搭乗ゲートに向かう途中の歩く歩道から日の出を撮影です。

0225_01.JPG

乗る飛行機ですが伊丹では無いのでAirbus A321neoの新造機です。

0225_02.JPG

この日はプレミアムクラスにも空きがありましたが、関空まで1時間のフライトなので勿体ないので予約した席です。

A321neoは一般座席でも国内線でディスプレイが着いていて雑誌や機内エンターテーメントも見る事が出来ちゃいます。

0225_03.JPG

Airbusのエンジン取り付けですが、ツギハギなので何時もドラゴンボールでバラバラにされたフリーザが復活した時を思い出しちゃいます(笑)

0225_04.JPG

この日は天気も良く富士山が見えて来ました。

富士山の影って気が付いたのは初めてです(^^)

0225_05.JPG

上では手前からでしたが、横を通ると宝永の火山口が大きいのが判ります。

江戸の文献にも富士山の中腹から噴火している絵が残っています。

0225_06.JPG

その後名古屋を過ぎるまでは伊丹と同じ空路ですが、ここから南に進路を変えます。

0225_07.JPG

紀伊半島を回って関空に着陸ですが1月31日の関西は天気予報に反して曇りの模様。

空からの光がカーテンの様に差し込んでいます。

0225_08.JPG

着陸が近づき海も近くになっています。

光のカーテンも大きい感じ!

0225_09.JPG

このあと関空でレンタカーを借りて所用を済ませたあと、行きたかったのは高野山だったのですが、レンタカーはノーマルタイヤで高野山まで残り2Kmのあたりで雪が降ってきて大雪って感じで道路も薄ら積ってきたので高野山は断念です。

そして高野山の他に行きたかった場所は奈良にある長谷寺です。

この長谷寺は真言宗豊山派の総本山で、僕の家のお寺も真言宗豊山派なので行って見る事にしました。

途中の駐車場に車を停めて歩いて向かうと長谷寺の入り口です。

この時も空からは雪がちらほらでした。

0225_10.JPG

長谷寺ですがこんな回廊を上っていきます。

階段の総段数は399段ですが、階段の間隔が昔の人の幅なのか登りづらいです。

0225_11.JPG

途中牡丹に雪がかからない様に雪かぶりがありました。

0225_12.JPG

回廊の途中に手水舎がありました。

0225_13.JPG

ここで90度横に曲がります。

こんな所を登ってきました。

0225_14.JPG

さらに回廊を上っていきます。

上から下を見るとこんな感じです。

0225_15.JPG

そして上りはまだ続きます。

0225_16.JPG

そんな感じの長谷寺ですが、鎌倉にある長谷寺とは宗派も全然違います。

この399段の階段を登ったら結構汗をかきました。

次回も長谷寺を紹介します(^^)

おこしやす!(191)  コメント(39) 
共通テーマ:旅行

川崎大師で厄払い [毎年恒例]

毎年、年明けには川崎大師に行って古いお守りを返して新しいお守りを頂きます。

この日は平日だったので参道も空いています。

0223_01.JPG

大きな提灯がありますが、何で魚がしなのだろう?

0223_02.JPG

正面の本堂へ参拝する前に、手水舎の横にある古札納め所でお守りと御札を納めます。

0223_03.JPG

手水舎で手を清めますが、最近コロナウイルスの影響で手水舎が使用禁止になっている所があるみたいです。

0223_04.JPG

この時はまだコロナウイルスが騒がれる前だったので、手水舎で手を清めました。

香炉の前は人だかりになっています。

0223_05.JPG

線香が燃えて熱い感じです。

0223_06.JPG

本堂で参拝するのですが、御札を頂くので本堂の中に入りますが、この日は初大師修行の日なので多くの人でイッパイになっていました。

0223_07.JPG

役30分ほどで終わり、御札を受け取ります。

そして交通安全のお守りや身代わりお守りを授かっり、その後境内の中を散策です。

0223_08.JPG

ここは撮影禁止ではありませんでした。

0223_09.JPG

そして何故か毎回撮影しちゃう五重塔です。

0223_10.JPG

そして弘法大師が四国八十八カ所を巡礼した像の所を参拝して

0223_11.JPG

一番札所の霊山寺から順番に触って廻ります。

0223_12.JPG

八十八番の大窪寺まで全部触ってきました。

0223_13.JPG

しかし、水曜どうでしょうで四国八十八カ所廻るシリーズで結構知っている名前のお寺が多かったです(笑)

また北の湖の像が新しく出来ていました。

0223_14.JPG

そんな毎年恒例の川崎大師でした(^^)

おこしやす!(193)  コメント(33) 
共通テーマ:旅行

新宿鉄板ベイビーで新年会 [おいしかった]

1月に何時もの愉快な仲間と新年会をしてきました!

この時は新型コロナウイルスが流行りだして中国が団体の海外旅行を中止したあたりで新宿も中国人が少なかったです。

そして欧米人もマスクして歩いているのが珍しい感じでした。

ちなみに、今回のコロナウイルスですが、1年前に中国武漢の感染症研究所の研究員がコウモリから新型のコロナウイルスの分離が出来ると発表していたとの事で、コウモリを食べた人から感染と言われていますが、研究所からウイルスが流出した人災とも言われています。


さてお店は新宿東口にある鉄板ベイビーと言うお店で外人のお客も結構多いお店です。

箸置きにQピーちゃんが使われていますが、箸袋のお布団を被っている感じです。

0221_01.JPG

今回は飲み放題がついて税別4000円のコースで最初はビールです。

0221_02.JPG

先付けで枝豆が出てきました。

0221_03.JPG

このお店は広島の鉄板焼きのお店で瀬戸内海のチリメンジャコのサラダです。0221_04.JPG

そしてイカのおせんべいですが、冷めると固くなりました。

0221_05.JPG

これは国産和牛のやわらかすじポンで美味しかったです。

0221_06.JPG

広島名物がんすの炙りと言う物で蒲鉾を揚げたような感じでした。

0221_07.JPG

こだわりイカのわた味噌焼きで柔らかいイカが美味しい物です。

0221_08.JPG

これは広島ハーブ鶏のゆず胡椒鉄板焼きでお酒はハイボールやワインを飲んでいますが、撮影忘れています(笑)

0221_09.JPG

お好み焼きは2つを選べてアボガドを使ったベイビースペシャルです。

0221_10.JPG

これはこの後バーナーで炙られるのでQピーちゃん避難しました。

0221_11.JPG

もう一つは牡蠣オコです

0221_12.JPG

牡蠣がぷりぷりで美味しいです。

〆はガーリックライスです。

0221_13.JPG

かなりニンニクが利いていますが美味しく頂きました。

そんな新年会の美味しかったでした(^^)


さてアンヌ・グロのPOMMRDですが現在申し込みは2名なので厳正にさいころ降ります。

ちなみにアンヌ・グロのワインはこんな感じで3本所有しています。

0221_14.JPG

左側の2001に比べて2019が少し減っています。

今夜抽選します(^^)

おこしやす!(191)  コメント(33) 
共通テーマ:旅行

金沢からの帰りは新幹線 [新幹線]

金沢で用事を済ませて帰ろうかなと思ってお土産を購入していると駅の放送で強風の為、金沢-小松間で運休のお知らせです。

帰りを飛行機じゃ無くて新幹線で良かったです。

新幹線の時間まで30分ほどあるので少し地下にいってみると北陸鉄道のホームがあり、電車は京王井の頭線で使われていた車両です。


ちなみに京王井の頭線の線路は狭軌と言われているものですが、京王線は標準軌でも無く中途半端な1372mmを使っているのは何故だろう?

一つの電鉄で線路幅が違うのも何故だろう?

そしてお土産を買って加賀百万石からひゃくまんさん!

0219_02.JPG

乗る新幹線は北陸新幹線ですが、多くの車両が台風19号で水没したので、最速のかがやきが少なく長野まで各駅のはくたかです。

0219_03.JPG

でも乗るのはグランクラスなのではくたかの方が乗ってられる時間が長いのでお酒を飲むのも良いです。

0219_04.JPG

走り出すと飲み物と軽食が出されます。

ビールはエビスです。

0219_05.JPG

軽食は以前は洋食と和食選べましたが今では選ぶことは出来なく1種類です。

こちらはお品書きです。

0219_06.JPG

そして料理はこんな感じで軽食です。

0219_07.JPG

ビール2回目です。

0219_08.JPG

天気が悪かったので立山連歩が見えません。

0219_09.JPG

少しだけ立山連峰?

0219_10.JPG

飲み物もスパークリングワインにしました。

0219_11.JPG

そして赤ワインも飲んじゃいます。

0219_12.JPG

赤ワインですが井筒ワインのメルローでした。

0219_13.JPG

このあと長野に近づきますが、長野手前で台風19号で水没した新幹線基地があり、写真は撮影出来ませんでしたが、基地で解体されていました。

ワインの後は黒ウーロン茶にしました。

0219_14.JPG

群馬の高崎に近づくと天気も回復です。

0219_15.JPG

トイレから戻ってもグランクラスガラガラです。

ANAのプレミアムクラスやJALの国内線ファーストは満席なのでグランクラスは失敗?

なのでサービスも低下しているのかも→食事も軽食の量が半分になったし!

0219_17.JPG

さて金沢でお土産で買って来たものは鯖の押し寿司と

0219_18.JPG

金沢カレーのチャンピオンカレーのレトルトとゴーゴーカレーのレトルトです。

これで家で薄いカツを揚げれば金沢カレーが再現出来ます(^^)

0219_19.JPG

僕好みの味はチャンカレなのですが、ゴーゴーカレーのプレミアムは少し期待(^^)

そんな年明けの金沢お出かけでした。


さて最後まで読まれた方、フランスボルドーでワインを作っているグロ兄弟の女性のミッシェル・グロの妹のアンヌ・グロの作るワインでPOMMRDのプルミエールクリュの1999年です。

3本あるので1本だけ放出しますが、応募は

このページに書き込みしてください。


ちなみに放出はあと数回あるかどうかかな?


1本だけなのでさいころ転がして当選を決定します。

応募は2月21日までにしますm(__)m

おこしやす!(178)  コメント(27) 
共通テーマ:旅行

1月に小松に飛びました! [フライト]

一月の初旬に所用で金沢に行くことになりました。

金沢だと新幹線が便利ですが、JAL(最近マイルが改悪されたので乗っていませんが)のJALカードとJGC会員の年明けに乗ると合計乗ったマイル以外に5000マイル貰えるので一年ぶりのJALです。

朝早かったので電車で向かい羽田で保安検査を抜けた後はJALのラウンジです。

0215_01.JPG

ここを抜けてエスカレーターでラウンジに向かいます。

0215_02.JPG

JALのラウンジでは飛行機が見える所に座るのが多いですが、この日は雨だったのでこんな場所です。

0215_04.JPG

横にはJALの制服を着たリカちゃんとかもありました。

0215_03.JPG

そして搭乗時刻になるので搭乗口に向かうと乗る飛行機はBoeing737-800で北陸新幹線が出来てから飛行機が小さくなりました。

0215_05.JPG

近くにはミッキージェットもありました。

0215_06.JPG

そしてこの日の座席はクラスJでは無く一般席ですが、JGC会員だとクラスJの後ろ席も開放されるので、クラスJより足下が広いです。

0215_07.JPG

ちなみにこう言う席やドアの前の席とかはJGC会員以外は当日空きがあれば開放されますが、予約の段階だと会員専用です。

そしてこの日の飛行ですが、1月8日でかなりの強風で初めての経験ですが、ベルト着用サインが一切消されませんでした。

0215_08.JPG

小松が近づくとアルプスも見えますが今年は雪が少ないです。

0215_10.JPG

ダムも見えますが方向的に黒部では無くどこだろう?

0215_11.JPG

そして小松空港に到着する頃は低空です。

0215_12.JPG

僕は荷物預けていませんが小松空港のbaggage climbは越前ガニです。

0215_13.JPG

ちなみに越前ガニの背中にある黒いぶつぶつはカニビルと言う寄生虫でカニは脱皮するので、これが沢山あるカニは身が詰まって美味しいとの事です。

カニビルはカニにも人にも悪いことは無いので安心して多いのは美味しく頂けます。

小松空港に到着したのは10時前ですが朝ご飯食べていなかったので小松空港で朝ご飯です。

0215_14.JPG

朝からカレー行っちゃいます。

金沢カレーは薄いカツにご飯とキャベツ、カツにはソースで食べちゃいます。

0215_15.JPG

その後小松駅から金沢駅に向かって一仕事して駅に戻って金沢駅の鼓門です。

0215_16.JPG

このあとは仕事も終わったので東京にかえります(^^)

おこしやす!(184)  コメント(34) 
共通テーマ:旅行

インフルエンザなどの対策 [雑感]

我が家では以前新型インフルエンザとか流行った時に、これからは非常食だけとかでは無くマスクとかも常備しておかないと行けないと思い、こんな感じで常備しています。

0216_01.JPG

この中にはサージカルマスクで1箱50個入りで150枚のマスクがあります。

0216_02.JPG

これ以外に米国3M社の50枚入りが2ケースで100枚あります。

0216_03.JPG

そして空気感染の病気が流行った場合に備えて医療機関で非常の時などに使われるマスクが30枚常備しています。

0216_04.JPG

なので、マスクに関してはマスク不足でも慌てることは無かったです。

ちなみに、普段風邪予防などで病院に行くときなどに使うマスクは1袋7枚入りのもので昨年の花粉シーズンに結構購入していたので、それを使っています。

また家での除菌などに使っているのはルビスタと言うウエットティッシュで病院の入院患者のベッドなどを除菌するのに使われています。

0216_05.JPG

これを使って外出先から帰ってきたらスマホなどを吹いて消毒しています。

また、インフルエンザ流行前に買っているのは消毒用エタノールで外から帰宅すると手を消毒しています。

0216_06.JPG

今回の新型コロナウイルスで色々な消毒するものが不足していますが、流行が終わってマスクとかが普通に売られるようになったら備蓄するのも一つだと思います。


さて、最近ポケモンGOで色違いが出たのをチョットアップ!

イワークの色違いは緑でした。

0216_07.jpg

そして今年になってやたらコイキングが出ていましたが、やっとイロチをゲットできました!

0216_08.jpg

そして進化させて赤のギャドラスにしました(^^)

0216_09.jpg

昨年のクリスマスイブにはニューラのイロチでピンクでした。

0216_10.jpg

ポッチャマはイロチも判りづらいですが、ブルーが緑っぽくなっていました。

0216_11.jpg

そしてイロチでは無いですが、イーブイは進化させるとブースターかサンダース、シャワーズのどれかになり、アイスルアーをポケストップで使ってイーブイを進化させるとグレイシアになりますが、もう一つ進化させることが出来ます。

それはエーフィでこれに進化させるためにはイーブイの名前を「さくら」か「sakura」と変更して11時~15時の間に進化させるとエーフィになります。

これが使えるのは1回だけで、スペシャルリサーチでイーブイをエーフィに進化させるで使いました(^^)

0216_12.jpg

ポケモンGOをやって家に戻ってきたときはエタノールで手を消毒して、スマホはルピスタで拭くようにしています(^^)

おこしやす!(201)  コメント(45) 
共通テーマ:旅行

12月の那須旅行 もみじだに吊り橋 [ちょっと旅行]

本日お出かけ中なので、帰宅してから訪問させて頂きます。


今回で12月の那須旅行のラストレポートです。

アルパカ牧場を見学した後は帰宅するのですが途中で向かったのはもみじだに吊り橋です。

ここはなんか恋人の聖地になっているみたいです。

0213_01.JPG

入場料を払い橋を渡ります。

0213_02.JPG

こんな吊り橋を渡って行きます。

0213_03.JPG

湖にかかる橋を渡ります。

0213_04.JPG

こう言う橋は何故か橋の中央が下を見れるようになっています。

0213_05.JPG

湖の景色はこんなかんじです。

0213_06.JPG

反対側に渡りました。

0213_07.JPG

そして対岸ではこんなモニュメントがありました。

0213_09.JPG

渡った橋はこんな橋でした。

0213_10.JPG

そんな感じですが12月ですが紅葉していました。

0213_16.JPG

買って来たのは日本酒で那須の細雪です。

0213_17.JPG

またこんなものも

0213_18.JPG

0213_19.JPG

那須の日本酒でした(^^)

そして栃木と言えばレモン牛乳ですがレモン牛乳キャラメルも買って来ました(笑)

0213_20.JPG

やっと昨年の記事が終了しました(^^)

おこしやす!(189)  コメント(32) 
共通テーマ:旅行

12月の那須旅行 アルパカ牧場 [ちょっと旅行]

今回那須に旅行しようと思ったのは那須にアルパカ牧場があるからで、水上で使ったANAの旅行券が1万余っていたので宿泊してから向かいました。

0211_01.JPG

結構入り口がわかりずらかったですが中に入るとアルパカがいます。

0211_02.JPG

アルパカは白のイメージがありますが茶色とかもいたりします。

この時期は毛を刈っているとの事で冬に生えてくるのを予想してみたいです。

0211_03.JPG

アルパカは人なつこくて、好奇心も旺盛なので近づくと寄ってきます。

0211_04.JPG

顔もそれぞれ結構違いがあります。

0211_05.JPG

でも寄ってくるので撫でたりすることが出来ます。

0211_06.JPG

沢山集まっているところは皆エサを夢中で食べています。

0211_07.JPG

0211_08.JPG

エサが沢山あると人が来ても無視です(笑)

0211_09.JPG

おいでと行ってもエサに夢中です。

0211_10.JPG

こちらはここ数年生まれた赤ちゃんとかいるところですが、結構大きくなっています。

0211_11.JPG

アルパカは結構大きくて目の高さくらいの大きさになっています。

0211_12.JPG

少し背の低い子は首を伸ばしています。

0211_13.JPG

最近生まれたアルパカの写真と説明がありました。

0211_14.JPG

一番若いのは令和元年に生まれた令和ちゃんです。

こちらはモフモフの毛を刈られたアルパカです。

0211_15.JPG

こちらのアルパカは少し顔が違います。

0211_16.JPG

そして一緒に写真撮影が出来る令和ちゃんが登場です。

0211_17.JPG

結構大きくなっていますがまだ飼育員でも馴れているのは少しらしいです。

0211_18.JPG

12月なのでクリスマスの衣装を着た令和ちゃんでした。

次回はこの後、別な場所に向かいそこを紹介します。

12月の那須旅行は次回で終了です(^^)


さて、明日明後日と所用がありお出かけしてきますので、明日の12日はお邪魔出来ないと思います。

13日に帰って来てから訪問させて頂きますm(__)m

おこしやす!(183)  コメント(44) 
共通テーマ:旅行