伊香保石段から渋川八幡宮 [温泉]
伊香保温泉街の石段はもう少し楽しみます。
もう少しだけ登ってみますが、ここら辺から上に電球があって夜はライトアップされるみたいですが、このコロナ禍での外出自粛でやっているのかな?
お店も並んでいますが、お客がいないので夜はやっていないのかもしれないです。
ここは石段の湯と言われている所ですが、アヒル隊長が沢山飾られていました。
石段玉こんにゃくのお店とかもありますが、朝10時前なので開いていません。
この日は朝の気温が氷点下で寒かったのここから戻ることにします。
しかし人が殆どいません。
石段の下の中央は温泉が流れていますが色を見る限り黄金の湯だと思います。
そして駐車場の所に戻り駐車料金を払うところに頭文字Dのマンホールがありました。
舞台は渋川なのですね(漫画見ていないので内容はわからないです)
AE86のトレノですね。
そして、ここから車で15分の所にある場所に向かいました。
ここはTV東京のバス旅対決の鬼ごっこで出ていた場所です。
渋川では結構有名な神社みたいです。
手水舎は龍の口から水が出ています。
ここの八幡宮では勝蛙が有名で岩が蛙に見えるのでしょうか?
そして朝早かったので社務所は開いていなかったのですが蛙の置物を買って祀るみたいです。
こちらには沢山蛙がいました。
蛙は買えませんでしたが、勝ち運を着けるために本殿を参拝しました。
石も戌が2個と亥のもありました。
そして登龍門と言うのもあったので登ってみました。
降りた所には亥のがありました。
この後は渋川にあるマニアックな場所に寄ってきますが、次回に続きます(^^)
伊香保温泉 おかべで朝食と伊香保の石段 [温泉]
伊香保温泉のあかりの宿おかべで一泊した朝に温泉に入って、8時になると朝食の時間です。
夕飯を食べたお食事処灯りで頂きます。
小さな小鉢が3つでひじきの煮物は好きなやつです。
納豆ですが、周りにあるものを全部入れてお召し上がりくださいとの事で、全部入れて頂きましたが食感が色々あって面白かったです。
卵焼きと焼き鮭では無く、ギンヒカリの焼いた物だそうです。
鮭よりも小振りな感じです。
ご飯にお味噌汁ですが、カボチャのお味噌汁でした。
ほうれん草と玉子の炒めた物で、そういえば小学校の家庭科の時間で作った覚えがあります。
そして豆乳豆腐で熱々を頂きました。
そして9時にチェックアウトして車で向かったのは伊香保のメインの石段です。
旅館からはすぐで、車で1分程度です。
ここに2年前にペヤングソース焼きそばのオブジェが置かれましたが、不評で取り外されました。
朝の石段は殆ど人もいません。
石段ですが365段ありますが、全部は登らなかったです。
石段の歴史とかも説明されていました。
石段が出来たのは大正時代との事で、鬼滅の刃の時代です。
そして伊香保温泉の説明もありました。
伊香保も関所があったので、その建物がのこされていました。
中には入れませんが見ることは出来ます。
そしてハワイ王国公使別邸という物がありました。
ハワイがアメリカに所属する前の時に日本に作られたものらしいです。
建物はこんな感じでした。
ハワイも日本に来ていたみたいです。
しかしハワイに行きたいです(^^)
次回はもう少しここを見てから別な場所に移動します。
旅館探索と温泉2回目 [温泉]
夕食を食べた後は部屋に戻る前に少し旅館の探索をします。
そんな大きな旅館では無いのですが、ロビーとかに色々な飾りがされています。
旅館の女将さんが集めたのか食器や人形の置物などもかざられていました。
ここは自由に使える場所ですが、コロナ禍なのでなるべく他の所は触らない様に注意しています。
そしてこの時間はストーブが焚かれて暖かい感じになっています。
ちなみに伊香保温泉は標高の高いところにあるので夜は氷点下になりますので、食事の時間とかストーブで温められていると嬉しいです。
こちらは群馬の名所とかを紹介している場所でした。
旅館の名前は「あかりの宿」と言うぐらいで階段の所も階段の中から灯りが漏れています。
部屋は2階にあるので上から見るとこんな感じです。
そして廊下を挟んで左右に2部屋ずつあり、和室の部屋は僕の宿泊している一部屋だけで廊下の一番奥にあります。
部屋で少し休んでからはもう一つの貸切温泉に向かいます。
最初に入った温泉は6人ぐらいで入れる所でしたが、こちらは脱衣所の籠も3個しかありません。
壁には夕食に刺身で食べた群馬のギンヒカリを紹介する、群馬のゆるキャラのぐんまちゃんのポスターがありました。
そして伊香保と言うと階段になっている場所が有名です。
翌日は少し見学する予定です。
温泉の湯船は最初に入った温泉よりは少し小さい感じです。
洗い場も3つしかありません。
温泉の所には伊香保の温泉の特徴が書かれていました。
そして温泉の循環している所ですが丁度ペンキの剥がれたところが2つの点が目でお湯の出ている所が口で顔に見えちゃいました(笑)
こちらの温泉でも外の景色を見ながらのんびり入りました。
そして部屋に戻るところでこんな鬼の人形もいました。
節分だから出したのかな?
そしてドリフの8時だよ全員集合で高木ブーがやっていた雷様もいました。
この後は冷蔵庫のお酒と、持ってきた白霧島を飲んで寝ちゃいました。
次回は朝食から始まります。
伊香保温泉で夕食 [温泉]
温泉から出て18時になると食事になります。
食事は部屋食では無く、旅館の食堂で頂きますが、僕一人なので問題はありません。
ちなみに、アルコール消毒液を持って行きましたが、おかべでは次亜塩素酸をチェックインの時に貸してくれるので、手で触るところとかは、それで消毒しました。
食堂に行くと入り口はこんな感じです。
食事処灯りと言う所です。ここは入る前にアルコール消毒もあるので安心です。
飲み物はと聞かれて迷わず生ビールで、グラスです。
刺身盛りもあります。
サーモンみたいなのは群馬で作ったギンヒカリと言う物で、厳選されたマスを群馬の水で育てたものです。
こちらはごま油で和えたにんじんとほうれん草です。
そして酢の物でサッパリ頂けました。
前菜も色々あります。
海老はこんがりと焼かれていました。
こちらはウニのソースがかかった白身のお魚です。
そして、そぼろの餡のかかった大根です。
大根は柔らかかったです。
ビールのあとは日本酒を頂きます。
群馬のお酒で榛名の船尾瀧というもので、スッキリとした辛口で美味しく頂きました。
料理はまだまだ出て来て鳥のステーキです
ジャガイモもしっかりあります。
その後は天ぷらも出て来ますが、季節に合わせた天ぷらです。
そして日本酒も山口の獺祭にしました。
この食事処は僕だけなので誰もいません。
そして食事処にはお酒が沢山飾られています。
魔王は飲んでみたい焼酎です。
色んなお酒が飾られています。
ワインには鎧みたいのがかかっていました。
そして〆はご飯がいらないのでお味噌汁ですが白味噌のキノコのお味噌汁でした。
お新香はしっかり頂きました。
デザートはわらび餅とフルーツでした(^^)
美味しい夕食を頂きましたが、量が多くて満腹になりました(^^)
この後は、少し休んで温泉にまた入りますが、次回です。
タグ:伊香保温泉
伊香保温泉の旅館へ [温泉]
2月の節分の日に群馬の渋川で仕事があり、緊急事態宣言中ですが車で渋川まで出かけました。
打ち合わせは14:00だったので午前中に豆まきをしてから出かけて、打ち合わせが終わるのが16:00頃だったので渋川の隣にある伊香保温泉の旅館に予約を取っていました。
宿泊したのは「あかりの宿おかべ」と言う旅館で部屋は4部屋だけの民宿です。
この日はGO TOも中止になっていたのと群馬は緊急事態宣言では無いですが、宿泊者は僕だけでした。
こんな感じで夜は灯りを演出した宿になっています。
部屋の入り口も引き戸になっていて玄関と同じデザインになっています。
引き戸を開けて入ると兎の人形も飾られています。
部屋は和室で、既に布団が敷かれていました。
旅館でも今はトイレは各部屋についています。
そしてお風呂もありますが、温泉があるのでお風呂は使いません。
窓を開けると目の前には榛名山がよく見えます。
ちなみに右にあるホテルのニュー伊香保ですが、夜見たら宿泊客がいなくて真っ暗でした。
夕食は18:00からなので冷蔵庫のビールを飲んでいます。
ちなみに、旅館などは飲み物持ち込み禁止の所が多いです。
でも鞄には焼酎のワンカップが1本入っていて寝酒で飲みましたが、ゴミは持ち帰りました。
そして夕食前に温泉に入ります。
温泉は2つあってどれも貸切温泉で、空いていれば入浴中に札を変えて鍵をかけて入れます。
洗面台も付いている脱衣所です。
温泉はこの扉の向こうになります。
こんな感じで温泉と洗い場があり、シャンプーも設置されています。
伊香保温泉は2種類の温泉が湧いていて、黄金の湯と呼ばれる茶色い温泉と白銀の湯と言われる透明の温泉がありますが、この旅館は白銀の湯です。
源泉掛け流しでは無いですが、ポカポカに温まる温泉で、温泉出てから暫く汗が止らなかったです。
循環させてここから温泉が出ています。
温泉成分表もありました。
この後は、夕食になります(^^)
昨日は1年ぶりに飛行機に乗ってきました。
コロナ禍で搭乗のルールや飛行機降りる時のルールとか色々変っていましたが、ここら辺はまたそのうちに(^^)
ANAとJALが臨時便と焼き牡蠣 [おいしかった]
先日の地震はマグニチュード7.3で、この大きさは阪神淡路大震災や熊本地震の最大マグニチュードと同じです。
この地震の影響で東北新幹線は電柱が曲がったりと現在は運休になっています。
そんな中、ANAとJALは飛行機の臨時便を飛ばしています。
羽田からは地方に多くの路線を飛ばしていますが、赤く囲んだ下が福島で上が仙台ですが、羽田からは通常は飛行機飛ばしていません。
しかし今回新幹線が運休になったために臨時で飛ばしています。
羽田福島ですがANAはBoeing737-800で2便飛ばしています。
JALは福島には飛ばしていなく仙台にBoeing737-800を飛ばしています。
ANAもAirbus A321で4便飛ばしています。
仙台はビジネスなどの需要も多いのでBoeing737-800より少し大きい機材で飛ばしています。
ちなみに仙台空港はANAもJALもラウンジあるのでビジネス客にも良いと思います。
そしてJALは定期路線で羽田ー山形を通常はエンブラエル170の76席なのですが、赤く囲んだ所で機材を少し大きなエンブラエル190の96席に変更して飛ばしています。
鉄道がこう言う状況なので、ANAもJALも機転が早くなっています。
さて、先日殻付きの牡蠣を購入しました。
一人では食べきれないので近所の親戚にもお裾分けしました。
生でも食べられる牡蠣ですが、以前一回ノロになっているので、生では食べないです。
なので焼き牡蠣を作ってみました。
牡蠣は小振りですがポン酢をかけて美味しく頂きました。
まだ少しあるので蒸し牡蠣にもしようかなって思っています(^^)
明日の18日は八丈島往復で飛行機に乗ってきます(^^)
さてコロナワクチンの接種が始まりますが、皆さんはどう考えますか?
僕は基礎疾患があるので出来るだけ接種したいと思います。
医療関係者でも打たないとか声を聞きますが、僕は打ちます。
アレルギーは造影剤でアナフラキシーのアレルギーが出たことがありますが、今回は接種してその対応もしっかりすると思っています。
打たないと言っている人は接種が始まるとコロナでの入院は自費になる可能性があります。
コロナのワクチンは国が全部出すので無料です。
食べたものネタと最近使っているのは [おいしかった]
冷蔵庫の冷凍室の切り替えで使う冷凍室と自動製氷が故障して切り替えの冷凍室に入っている冷凍食品を早く食べなければって事で横浜家系ラーメンでお水がいらないタイプです。
凍ったままお鍋に入れてスープが溶けるまでは弱火で温めます。
そしてスープが溶けたら強火にして煮込みます。
ラーメンの器に移して、ついてきた海苔をのせて出来上がりですが、スープが少ない感じです。
チャーシュー2枚とほうれん草もついていてモチモチとした麺を頂けました。
ちなみに冷蔵庫ですが、今使っているのはNational時代の370Lのものですが、冷蔵庫にはお酒などの飲み物しか入れないのと、冷凍食品の保存と氷が作れれば良いので、少し背の低い200Lの冷蔵庫を買うことにかしました。
今の冷蔵庫と新しい冷蔵庫はクレーンでの搬出搬入になるので月曜日に業者が下見にきます。
さて、オリジン弁当で購入したのは回鍋肉弁当です。
オリジンの回鍋肉弁当は肉が少なくてキャベツが多い感じです。
そしてモスで買って来たのはアップルパイとクラムチャウダーとモス野菜バーガーです。
モスのアップルパイですがマックのアップルパイと比べるとパイ皮が暑い感じでした。
クラムチャウダーは買って来て一旦レンジで1分加熱して熱々にして頂くのが好きです。
そしてモス野菜バーガーは野菜が多いので罪悪感が少ないです。
最近使っているのはすかいらーくグループのテークアウトメニューです。
ネットで注文して指定した時間に取りに行く感じでチャリで10分の千川駅にあるバーミアンのお弁当でこれまた回鍋肉弁当です。
餃子は唐揚げとかいくつから選べるので餃子にしました。
そして徒歩15分の所にある要町駅のジョナサンのテークアウトです。
この時はチキン南蛮弁当で550円とお安いお弁当です。
タルタルをかけて頂きました。
また別な日にジョナサンの欧風ビーフカレー弁当です。
カレーは別の容器に入っていて食べる直前にご飯にかけて頂きます。
大きなお肉がゴロゴロ入っています、ちなみにバーミアンもジョナサンもテークアウトを購入すると100円引きのクーポンが付いてきて税込み1000円以上の商品に使えるのでカレーは1000越えなので100円割引で1000円以下になりました。
夜はお米を食べない日もあり、中華の福しんでテークアウトで買って来た餃子です。
17:00以降の持ち帰りで緊急事態宣言中は1人前6個で100円で2人前で200円でした。
ビールと一緒に頂きました(^^)
そしてネットで買ったのは日清のどん兵衛で関西で売られているものです。
東京で売っているのとスープが違うのでどん兵衛の肉うどんやカレーうどんなど10個のカップ麺を購入しました。
カップにWと書かれていて西日本での販売です。
スープも昆布だしでスープの色も東日本で売られているのとは違って薄い色です。
マックで購入したのはチキンタツタ瀬戸内レモンとひとくちタツタでした。
ひとくちタツタはかなり小さいタツタが5個で200円です。
瀬戸内レモンはパッケージが黄色いレモン色になっています。
中はバンズとかは通常のチキンタツタと同じでソースがレモン風味でした。
そんな感じで、どん兵衛はまだ色々種類があるので今後も紹介したいと思います(^^)
さてポイントポンで中あたりで50ポイントでました(^^)
飛行機に乗ります [マイレージ]
今回は手抜きレポです。
僕はANAの株主にもなっていますが、ANAの株主優待は株主優待の飛行機搭乗料金の割引券です。
昨年からのコロナ禍で昨年6月までの株主優待券は使わずじまいで只の紙切れになりました。
またANAではマイルやアップグレードポイントをスカイコインという物に交換出来て、飛行機に乗るお金として使えます。
このスカイコインは交換してから1年と言う有効期限があり、これも1月末で有効期限を迎えて使わないと2万円分のスカイコインが消えてしまいます。
なので、急遽飛行機に乗ることにしました。
と言っても緊急事態宣言で他の県に行くのはあまりおすすめではないので、羽田から同じ東京に飛ぶ飛行機を株主優待とスカイコインを使って取ることにしました。
その行き先はと言うと
同じ東京都の八丈島です。
でも八丈島で観光をする訳にはいかないので、行きの飛行機が折り返す帰りの飛行機に乗って帰ってきます。
滞在時間は35分になります(笑)
行きの座席は隣に人のいない座席にしました。
帰りは株主優待のプレミアムクラスですが食事は出なく茶菓子だけです。
そうしてスカイコインやアップグレードポイントなどを全て使い切りました。
マイルはワインで1万4千ポイント使ったので6万6千になっています。
12月に送られて来た株主優待は今年使えるかな?
そんな感じで18日に飛行機乗りますが、羽田までは車で行こうか、電車で行こうか考え中です。
さてさて昨年の年末ジャンボで1万円が当たりましたが、その換金で東京都の宝くじを10枚購入しました。
結果元を取れる1000円が当たりました。
今年は宝くじ元を取っているので当たらないかな(^^)
昨年飲んだワイン [ワイン]
ワインは普段はAEONで売っている500円台のワインとか、1000台の自転車マークのコノスルとかをよく飲んでいますが、月1回程度、家で寝かせている飲み頃になったワインを飲んだりしています。
16年前に作られたシャトーラグランジュで今では日本のサントリーが醸造を行っていますが、値段の割には美味しい赤ワインです。
こちらはフランスのブルゴーニュにあるコートド・ニュイ地区にある畑の名前でマルサネと言うワイン。
このあたりの畑で作られるワインは作り手は違ってもマルサネと言う名前が付けられています。
こちらはカリフォルニアで作られているピノ・ノワールの葡萄で作られた赤ワインで16年前(飲んだ2020年当時)のワインです。
これはCASAMATTA(カサマタ)というワインで、一時期流行ったワインの漫画の神の雫で紹介されたものを購入したものです。
結構神の雫で紹介されたワインは集めたもので、まだまだ色々あります。
こちらは19年前のイタリアのバローロと言う地区で作られた赤ワインで、バローロのワインは結構濃厚ですが好きなワインです。
こちらはフランスのボルドーのメドックで作られたジスクールと言うワインでフルボディーの赤ワインです。
こちらは僕が好きなフランスのブルゴーニュの作り手のルイ・ジャドの赤ワインでピノ・ノワールで作られたワインです。
ラベルにブルゴーニュとしか書いて無いのでルイ・ジャドの中では普通のワインですが3000円台で買えるワインです。
ビンテージはボトルの肩の所に張られていて2006年のワインです。
こちらは2005年のワインでリュリーと言うワインでエチケットの下にmonopole(モノポール)と書かれていますが、これは単一の畑で作られたワインと言うことで、ブルゴーニュの多くのワインは幾つかの畑で作られた葡萄をアッサンブラージュされた物が多いです。
モノポールで最高級のワインはロマネコンティで1本100万を越えるワインですが宝くじが当たらないと買えません(笑)
そして11月に解禁になるのはボジョレーで、ルイ・ジャドのボジョレーは毎年買っています。
ボジョレーのボトルの特徴は赤ワインなのに透明なガラスを使っている事です。
普通の赤ワインは太陽とか蛍光灯の明かりからワインを守るために色の濃いガラスで作られていますが、ボジョレーは寝かすと言うことが無いワインなので透明の安いボトルを使っています(笑)
そしてもう1本ボジョレーです。
スーパーで買いました(^^)
こちらは漫画の神の雫で安くて美味しいと紹介されたシャトーモンペラの最高級キュベのレザマンデュと言うワインですが、それでも1本3000円以下で購入したものです。
そして、おまけのワインでニュージーランドで日本人が作っているワインでKIMURA CELLARSと言うワインで2009年に初のワインを出して、その翌年のワインです。
友人が開けるよと言ったので、飲みに行ったときのワインです(^^)
そんな感じで昨年に飲んだチョット贅沢なワインでした(^^)
さてブログですが、訪問の方法を変えさせて頂きます。
毎日更新する方のなかで僕が訪問しないと来ない人の所は訪問を辞めます。
よろしくお願いします。
千と千尋のモデルになった場所とマイルで交換 [マイレージ]
温泉振り返りで四万温泉は千と千尋のモデルってコメントがあったので、線と千尋のモデルになったのではと言う所を少し紹介します。
四万温泉で千と千尋のモデルになったのではと言われているのは積善館と言うお宿!
ここは千が渡った赤い橋と油屋(湯屋)のモデルになったのではと言われている旅館です。
旅館から画像をお借りしました。
千はこの赤い橋を息を止めて渡るのですが、大泉洋が声をしているカエル番頭に驚いて声を出した所です。
そしてもう一ヶ所は前回の振り返りでも名前を出した渋温泉にある金具屋と言うお宿で、湯田中に行ったときに撮影しました。
有形登録になっていて、ここのお宿はかなり前から予約しないと宿泊出来ないです。
建物の横にも説明がありました。
夜はきっと雰囲気があるのでは無いでしょうか?
そして台湾にもモデルになったのではと言われる場所があります。
台湾の九份と言う場所にあるお茶やです。
これは2013年に台湾に行ったときに撮影しました。
壁にはこんなお面も飾られていました。
そんな千と千尋のモデルになった場所でした。
さて、飛行機に乗れないので、マイルが有効期限を迎えています。
本当はハワイで使いたかったANAのマイルが8万ほど残っています。
なのでそのマイルの1万4千マイルを商品に交換しました。
こんな感じで到着してソムリエが厳選した白ワイン5本セットです。
勝沼の日本のワインも入っていました。
そしてドイツのリースリングです。
フランスのブルゴーニュのワインもありました。
チリのワインも美味しいものが増えました。
こちらはイタリアのワインです。
少し寝かしてから飲もうと思っています。
またコロナ禍で毎日検温はしていますが、無症状でもコロナに感染すると血中酸素が低下するとも報告されているので指先にはめて酸素濃度を測るパルスオキシメーターを購入しました。
入院とかじゃないと酸素濃度は測らないですが、これで一日一回測っています。
95%を切ると酸素濃度が低下で93%以下は緊急入院が必要になります。
今の所98~99%なので安心です(^^)