SSブログ

北海道からの帰りは [フライト]

今回行きの飛行機はANAでしたが帰りはJALです!

10月にビール工場見学3連チャンの時も帰りはJALでしたが、JALの国内線ファーストクラス最近特に素晴らしいので帰りはJALファーストにしちゃいます。

飛行機の撮影をした後はJALのダイヤモンドラウンジで搭乗時刻までの時間を過ごします。

入り口には赤い色使いのディスプレイがあり、一見飛行機にも見えるような感じのディスプレイです。

1229_01.jpg

そして今回も焼きカレーパンとビールをまずは頂きます。

1229_02.jpg

その後はハイボールを頂いていると搭乗時刻になります。

1229_03.jpg

まずは今回のファーストのメニューですが今回は熊本のお店が担当しているみたいです。

1229_04.jpg

飲み物はシャンパンがしっかりあります。

1229_05.jpg

そして料理ですが和食です

1229_06.jpg

メインは鰆だったり、熊本の馬肉のしぐれ煮だったりと熊本の特徴を出しています。

1229_08.jpg

小鉢も熊本の特産を使ったものです。 

1229_09.jpg

またお菓子も熊本銘菓の陣太鼓が付いていました。

1229_10.jpg

そしてシャンパンも頂いています(^^)

1229_11.jpg

しかし、JALのファーストに乗ると何時も思うのがANAのプレミアムクラスは普通料金に対して9000円アップになりますが、JALのファーストは8000円と1000円安く設定されています。

またANAはスパークリングワインですが、JALはシャンパンです。

料理もJALはお皿で暖められてサーブされますが、ANAは箱に入ったお弁当です。

JALの方が安くてお得な感じです(^^)

そんな感じで食事を楽しんだ後は15分無料のwifiに繋いでFlightRadarで見て見ると茨城上空を飛行しています。

1229_12.jpg

飛行機は2020オリンピック応援機でした(^^)

1229_13.jpg

そんな感じで楽しんだ飛行でしたが羽田に到着しました。 

1229_14.jpg

また10月からJALではCAさんが日本航空と書かれた千社札を持っています。

赤いのはファーストクラスで配られるもので、そのときの料理を担当している県が上に書かれています。

そしてCAさんは自分の出身地の県が書かれている白い札を持っていて、下さいと言うと貰えます(^^)

1229_15.jpg

今回ファースト担当したチーフパーサーさんが和歌山で、もう一人が広島でした(^^)

さて、今年の更新は今回で終了いたします。

来年は1月1日から更新の予定ですが、気分で変わるかもしれません。

今年も多くの方にお越し頂き有り難うございますm(__)m

来年も宜しくお願いいたします。

それでは皆さん、良いお年をお迎え下さいm(__)m


おこしやす!(179)  コメント(55)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

北海道で飛行機 [Aircraft]

北海道に用事で出かけて、用事を済ませて戻って来たのは新千歳空港!

結構早くに用事が済んだので、帰りの飛行機まで3時間以上、なので飛行機を撮影しちゃいます。

11月の新千歳空港の展望デッキは17時で閉鎖され、11月中旬からは完全閉鎖されますが、この日は暖かかったので出てみることにします。

最初に着陸してきたのは緑のANAのBombardierでエコボン(エコとボンボヤージュ:Bon Voyage)を合成した言葉です。

1227_01.jpg

ちょうどEPSONの建物の前を通過するところです(^^)

そして次はノーマルのBombardierですが、エコボンと同じEPSONをバックに撮影してみました!

1227_02.jpg

その次にやって来たのはスカイマークのBoeing737-800で、ウイングレットにはハートのマークです。

1227_03.jpg

着陸する飛行機を撮影していると離陸に向かうバニラエアとジェットスターのLCC2機です

1227_04.jpg

また新千歳は海外からの飛行機もやって来ますが香港からやって来たキャセイパシフィックのBoeing777-300です。

1227_05.jpg

その次にやって来たのは台湾のEVAのBoeing747-400でジャンボです!

1227_06.jpg

やっぱりジャンボは安定感があります。

1227_07.jpg

そしてランディング!

1227_08.jpg

ジャンボが着陸したところで目の前でプッシュバックされたJALのBoeing777-200の奥を先程着陸したキャセイのBoeing777-300が通過していきます。

1227_09.jpg

そして離陸を見るとプライベートジェット?

航空機ファンのスカイチームでも1枚しか写真がアップされていないガスプロムアビアDassault Falcon 900です。

1227_10.jpg

離陸スポットにスタンバイして離陸していきました(^^)

1227_11.jpg

また先程着陸したEVAのジャンボがやって来ます。

1227_12.jpg

ここで一旦向きを変え

1227_13.jpg

その後目の前を通過して国際線ターミナルに向かっていきました(^^)

1227_14.jpg

今回の北海道は行きの飛行機と、新千歳で飛行機、そして次回は帰る飛行機です(笑)


おこしやす!(165)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

北海道へのフライト [フライト]

11月の初旬に用事があって北海道に行って来ました!

用事と行っても仕事でも無く、観光でも無いので朝は羽田のANAラウンジでモーニングビールです(^^)

1225_01.jpg

結構朝早かったので日が昇って来たところです。

1225_02.jpg

搭乗時刻になり飛行機に乗りプッシュバックされている所です。

1225_03.jpg

この日は北風運用なので、北方面に飛ぶ飛行機はC滑走路の34R(第2ターミナルの前にある滑走路)から離陸に向かいます。

1225_04.jpg

34Rから離陸するとレインボーブリッジやお台場がよく見えます。

1225_05.jpg

その後ネズミ王国の上空を飛行しながら北に航路を向けていきます。 

1225_06.jpg

ネズミ王国を過ぎると野鳥の王国と呼ばれる公園の上空で宮内庁新浜鴨場を見ながら飛行します。 

1225_07.jpg

こちらは中川と江戸川を結んでいる水元公園です(^^) 

1225_08.jpg

そしてハートの形をした渡良瀬遊水池で、この辺りから雲がでてきます。 

1225_09.jpg

そしてこの日はポイントでアップグレードしたプレミアムクラスで朝食を頂いちゃいます。

お品書きですが、サンドイッチとオニオンスープで朝から胃には優しそうです。

1225_11.jpg

まずサンドイッチとフルーツやマフィンも付いています。

1225_12.jpg

オニオンスープは結構ガッツリと量があります。

1225_13.jpg

そして朝からスパークリングワインも飲んじゃいます(^^)

1225_14.jpg

そんな感じで楽しんでいると山形上空を通過し秋田にある田沢湖も綺麗に見ることが出来ます。

1225_15.jpg

そして田沢湖を過ぎると見えてくるのが十和田湖で青森も初雪が降った後でした(^^)

1225_16.jpg

そして青森市内も綺麗に見えてきました。

1225_17.jpg

津軽海峡を抜けて北の大地が見えてきます。

新千歳に向かう飛行機は苫小牧上空からアプローチしていきます。

1225_18.jpg

この日の新千歳は南風運用だったみたいで、新千歳の東側を飛んで行きますがノーザンファームもよく見ルことが出来ました。

1225_19.jpg

そして新千歳に到着し、乗ってきた飛行機でBoeing777-200でした(^^)

1225_20.jpg

この日は用事で北海道に来たので、観光などの写真はありません(笑)


おこしやす!(172)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

伊丹空港からプレミアムクラス [フライト]

京都から東京に帰るのはやっぱり飛行機ってことで伊丹空港から帰宅します!

伊丹空港方の帰りはANAなのでANAのラウンジでビールを頂いちゃいます!

1223_01.jpg

その後、焼酎に変えておつまみと一緒に焼酎です(^^)

1223_02.jpg

今回の京都でのお土産はと言うと満月の阿闍梨餅で、京都の伊勢丹で40分並んで買いました(^^)

1223_03.jpg

その後搭乗時刻になり飛行機に乗り込みます。

1223_04.jpg

今回の帰りの飛行機ですが、帰りにアップグレード出来るか訪ねたらプレミアムクラスに空きがあり、アップグレードしちゃいます!

1223_05.jpg

プレミアムクラスでは祇園のお店の機内食です!

1223_06.jpg

1223_07.jpg

料理と一緒に頂くスパークリングワインです!

1223_08.jpg

料理は

1223_09.jpg

炊き込みご飯がANAのプレミアムクラスの最近の感じです!

1223_10.jpg

そして白ワインも頂きます!

1223_11.jpg

またANAで出されているくまモンのクッキーも頂きます!

1223_12.jpg

そんな飛行もすぐに羽田に到着です! 

1223_13.jpg

ANAも機内wifiしていてFlightRadarです!

1223_14.jpg

羽田に着陸です! 

1223_15.jpg

その後羽田からはリムジンバスで池袋に向かって帰宅です!

1223_16.jpg

楽しんだ京都でした(^^)

さて今日は僕お出かけしているので訪問などは土曜日になると思いますm(__)m


おこしやす!(157)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

東本願寺から東寺 [京都]

錦市場から歩いて向かうのは京都タワーをバックにした東本願寺です。

西にも本願寺もあるのですが、烏丸通り沿いを歩くとあるのが東本願寺です

1221_01.jpg

この時間太陽が眩しくなる時間で西側に太陽が沈むので眩しい感じです!

1221_02.jpg

この東本願寺ですが本堂が立派なお寺です

1221_03.jpg

手水舎もこんな感じです

1221_05.jpg

東本願寺の手水舎龍の口から水が出ています。

1221_06.jpg

ここで御朱印を貰おうと思ったら東本願寺は御朱印やっていませんでした(笑)

そして帰りの時間も近づいて来ますがここからタクシーで向かったのは東寺です!

1221_08.jpg

タクシーを降りて東寺の敷地に入ります。

1221_09.jpg

ここは宝蔵で下の説明を読んで下さい(笑)

1221_10.jpg

また東寺は日本最高の五重塔もあるお寺です!

1221_11.jpg

そして御朱印を貰う所に向かいます。

1221_12.jpg

御朱印は弘法大師と中心に書かれています。

1221_16.jpg

また紅葉越しの五重塔も撮影してみます。

1221_13.jpg

こんな灯籠もあったりします。

1221_14.jpg

そんな東寺ですが

1221_15.jpg

ここから帰る為に京都から新大阪に向かう新幹線です!

1221_17.jpg

新大阪から伊丹に向かって帰りの飛行機です!

そして飛行機と言うとラウンジですが、それは次回です(^^)


おこしやす!(174)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

錦市場へ [京都]

日大で処方されたニコランジルは偏頭痛とかの副作用が懸念されましたが、金曜のお昼から服用していますが今のところ、僕の体には問題無いみたいで偏頭痛も目眩も副作用が起こっていません。

このまま1月のカテ治療まで飲み続けられそうです(^^) 

さて、押小路にある牛の助で食事をした後は、次の場所に向かいます。

京都の中心地は丸太町通りから横に伸びる道を覚えるために覚え歌があり、まるたけえびすにおしおいけ!

これを漢字に直すと丸竹夷二押御池となります。

まるは丸太町通りで、たけは竹屋町通り、えびすは夷川通りで、「に」は二条通り、おしは押小路で

おいけで御池通りとこんな感じで進みます。

そして「あねさんろっかくたこにしき」となるのですがさんの所は三条通で、最後のにしきは錦通りで

1219_01.jpg

錦市場になります。

錦市場は京都の台所とも言われますが、京都の人間に聞くと、ここではたまにしか買わないとのことでやっぱり観光客が多いです!

お店には大好きな牡蠣があったり

1219_02.jpg

京野菜の聖護院大根とかもありますが、これは千枚漬けになるものです(^^)

1219_03.jpg

また万願寺唐辛子も売っていますが高いし、何に使うのが美味しいのだろう?

ピーマンの肉詰めと比べて代わりはあるのだろうか?

1219_04.jpg

そんな野菜の他に魚介類もあrます。

柔らかいタコは美味しいですね(^^) 

1219_05.jpg

そして京都というと名物の鱧の蒲焼きも売っています。

1219_06.jpg

そして牡蠣やサザエも売っていますが、サザエで一番美味しかったのは小学生の頃に家族で言った宇佐美で取れたてを食べたサザエでした(^^) 

1219_07.jpg

その横ではアワビも売られていますが少し小ぶり?

1219_08.jpg

その奥を進むと、伊勢神宮のおはらい町で見たスヌーピー茶屋がここにもありました!

1219_09.jpg

魚介類などでスヌーピーを作るのは難しいみたいですね(^^) 

1219_10.jpg

そんな中におでんやとか

1219_11.jpg

乾物(干物)のお店もあります。 

1219_12.jpg

でもって角にあるのは、ツイッターなどでも相互ホローしている、錦の鳥清さんです(^^)

1219_13.jpg

ここでは唐揚げとかも色々美味しい物を売っています。

そして錦市場を楽しんだ後に向かうとお家が竹で支えられています。

1219_14.jpg

一軒家を竹を切り裂いたの2本で支えるとは(笑)

これはのれんを掛けて日陰にするものだと思います(^^)

京都はもう少し続きます!


おこしやす!(181)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

インクラインから牛の助 [京都]

水曜日から2泊3日で日大板橋病院の循環器科に入院してきました!

と言うのも以前もブログで書きましたが少し違和感を感じたので病院に行って検査入院することになったとのですが、この違和感は少し心音の打つのが強い(寝ていると心音が強く聞こえる)のと、階段を上がったりするときに以前に比べて息が上がるのと、左肩が少しコリが強く出ていることで、普段なら全然気にしませんが、僕の場合2年半前に心筋梗塞で緊急入院していて、その後、心臓に関する色んな書物や情報を取り入れていたので、全て心臓が影響すると現れる症状です。

一般の人は、このくらいでは気にしないと思いますが、僕の場合ステントも入っているので、気になって大学病院で医者に診断を受けて、今回カテーテル(造影検査)をやることになりました。

結果はと言うと、心臓には3本の冠状動脈があり、右冠状動脈のステントが入っていない部分に狭窄(血管が狭くなる所)が出ていてそのままにしておくと、狭心症やそこが詰まると心筋梗塞になる可能性があることがわりました!

この為、再度1月に2泊3日でカテーテルでバルーン(ステント留置)での治療を行うことになりました!

医者曰く、今回やっておいて良かったとのことで、普段なら見過ごすことが多いとのことです。

今回次回のカテまでの間だ、予防の為にニコランジルを処方されましたが、これは全身の血管の抵抗を減らして心臓の負担を軽くする薬ですが、「とし@黒猫さん」の所で偏頭痛の原因になった薬の固形薬で、主な副作用として、動悸、顔面紅潮、頭痛、めまい、発疹、吐き気、嘔吐、食欲不振などが報告されているとのことで、これらの症状が出たら病院に連絡することになっています。

いずれにしても、違和感を感じた原因の部位は1カ所だったので、1月のカテで直れば良いと思っています。

インクラインで見たかったのはブラタモリでもやっていた犬釘です

犬釘とはレールを押さえるものです(^^)

1217_01.jpg

ちなみに、この犬釘は上から見ると亀の甲羅みたいな形をしていてアメリカ製です。

またインクラインには船を運んでいた台車も飾られています。

1217_02.jpg

正面から見ると酒樽と運んでいるのが判りますが、以前伏見に行ったときに酒蔵から船に乗せてお酒を運んだとありましたので、伏見から来たのでしょうか(^^)

1217_03.jpg

インクラインの所も紅葉が始まっていました。

1217_04.jpg 

またインクラインのレールを構成しているのはイギリス(バーロウ社)、アメリカ(カーネギー社)、ドイツ(ウニオン社)、フランス(バンデル社)、日本(八幡製鉄と日本製鉄) のを使っているらしいです。

1217_05.jpg

さて犬釘ですが、レールの内側を押さえているのはイギリス製のもので、こちらは犬がレールを咥えているのがわかります(^^) 

1217_06.jpg

レールの内側はそろって頭の四角い犬がレールを咥えています(^^) 

1217_07.jpg

そして外側はアメリカ製の亀の甲の犬釘となっています!

1217_08.jpg

ブラタモリではこの犬釘を一生懸命説明していました。

そして台車の所から道路に降りて向かうのは

1217_10.jpg

地下鉄東西線の蹴上駅ですが途中にインクラインをくぐるレンガ作りのトンネルもあります。

1217_11.jpg

そして蹴上駅ですが、ここは都ホテルの最寄りのえきです。

都ホテルには2回ほど宿泊しましたが、市内への交通の便が悪いのが玉に瑕です(笑)

1217_12.jpg

東西線で向かったのは烏丸御池でここで降りて烏丸通りを上がり、押小路を左に入るとあるのは、昔からお馴染みの牛の助です。

前の日の電話でランチやっているか確認して向かいました。

1217_13.jpg

中に入り、店長に毎度!と言いながらカウンタに座ります。

1217_14.jpg

このお店は牛肉を扱った牛鍋や牛ステーキのお店で、そのときの美味しい牛肉を仕入れて出していますがランチはもの凄くリーズナブルです。

まずは生ビールを頂きながら頼んだのは特上すき焼き弁当(930円)で、普通のすき焼き弁当は(850円)で食べられちゃいます。

1217_16.jpg

牛肉は注文してから一枚一枚調理してくれるので、お肉も暖かいです。

そしてこれにご飯とお味噌汁も付いています(^^)

マスターと1時間半ほど喋りながら、その後は次の場所に向かいます。

1217_17.jpg

牛の助は町屋作りで夜の料理も美味しいお店です。

お店を予約するときはメールホームから連絡頂ければ、名前をお教えしますので、東京のma2ma2から聞きましたと言うともしかしたら何かサービスあるかも(笑)

ちなみにma2ma2では通じないと思います(^^)

そんな京都ですが、もう少し続きますm(__)m


おこしやす!(166)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

建仁寺からインクライン [京都]

今回はカテーテル検査で日大病院に入院していますが、記事は予約投稿で進めます!

建仁寺は敷地が広いので外に出てからも見学するところがあります。

天井の龍の絵がある建物ですが、立派な建物です。

1215_01.jpg

そして建仁寺の敷地内にある別なお寺だったり

1215_02.jpg

門から建物を見て見たりしますが、門柱のキャンパスに建仁寺の建物が描かれます!

1215_03.jpg

その後、建仁寺の敷地内にある摩利支天で以前にも来たことがありますが、建仁寺の敷地にあるとは知らなかったです!

1215_04.jpg

摩利支天は猪が守り神みたいで、手水社も猪でした!

1215_05.jpg

そんな感じで建仁寺を見た後は祇園の花見小路を抜けて次の場所に向かうのですが、エルメスが出店していました(^^)

1215_06.jpg

祇園でもエルメスの馬車マークが目立ちます。

1215_07.jpg

しかし、京の都の祇園にエルメスは少し変な感じですね!

でもバブルの頃にニューヨークのロックフェラーを日本の企業が買ったりとしたときと同じ感じなのかもですね!

そしてその後向かったのは京都の疎水と発電を担ったインクラインです

1215_08.jpg

インクラインに降りるのは途中からも向かえますが琵琶湖疎水記念館から降りることも出来ます。

琵琶湖疎水とは京都に琵琶湖の水を運んだ時に、その水路を使って物資を運んだり発電したりとするためのもので、南禅寺の水路閣とかもこのインクラインに関係しています。

琵琶湖疎水記念館にあるインクラインや疎水の模型です。

1215_09.jpg

1215_10.jpg

そして琵琶湖疎水記念館の前にはこんな噴水の池もあったりします。

1215_11.jpg

インクラインに降りてみます。

1215_12.jpg

反対側はインクラインの終点です。

1215_13.jpg

そんなインクラインですが説明です(^^)

1215_14.jpg

今回は入院中なので返事とかは出来ませんが、コメント欄は開けておきます。

そんなインクラインでしたが、次回は何時ものお昼の場所も出てきます(^^)


おこしやす!(156)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

建仁寺2 [京都]

建仁寺は龍のふすま絵や天井絵以外にも色々見所はあります。

天井絵の所と本堂を結ぶ場所に、横切る場所がありますが、天井絵とか見るには拝観料を払いますが横切るにはその通路を横切るので係員が勝手に入らない様にチェックをしています。

1213_01.jpg

そして本堂に戻り龍では無いふすま絵を見て歩きます。

1213_02.jpg

鈴(りん)をはさんで見る方角を変えますが中国の水墨画のふすま絵って感じです。 

1213_03.jpg

そして木魚を挟んでのふすま絵です(^^)

1213_04.jpg

また隣の部屋に行くと山水図のふすま絵です。

1213_05.jpg

1213_06.jpg

1213_07.jpg

三方をいっぺんに紹介しました(^^)

しかし、こう言うふすま絵を公開してくれるのは嬉しいですね!

1213_08.jpg

また建仁寺では写経もする場所があります。

写経はおそらく般若心経だと思います。

1213_09.jpg

そして室内には 対馬行列輿があります。

詳しくはその次の写真を見て下さい。

1213_10.jpg

1213_11.jpg

またこんなふすま絵の部屋もあります。

1213_12.JPG

そして部屋には丸窓もあり、この丸窓の外にはここからだけ見るような木も植えられて、その奥には障子があり、四角い空間を表しています。

1213_13.jpg

丸窓を見せるだけのお寺とかも多いですが、丸と四角を組み合わせるとはなんとも粋です(^^)

そして建仁寺で有名なのは風神雷神の屏風絵ですが、これはレプリカでキヤノンが複製したものと言われています。

本物は大事にしまわれています。

1213_14.jpg

そんな建仁寺ですが、京都最古の禅寺とも言われているお寺です。

そして建仁寺の庭には紅葉の木々があります

1213_15.jpg

今回全てiPhoneで撮影しましたが、遠近感を出すのに数枚撮影しました(^^)

そして建仁寺で頂いた御朱印です

1213_16.jpg

さて、明日から2泊3日で日大板橋病院に検査入院してきます。

皆さんの所にはiPhoneを持って入院するので、お越し頂いた方の所だけにはniceのお返事出来そうです!

そして15日は予約投稿で、引き続き京都の記事を続けます(^^)


おこしやす!(168)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

祇園歌舞練場から建仁寺 その1 [京都]

毎回京都に来ると思うのは

I was bone kyotoと思う感じです!

さて四条大橋を渡って向かうのは花見小路でそこを入ると祇園らしい風景が見えてきます。

しかし、最近は中国人とかが多すぎて花見小路では中国語が飛び交っています。

1211_01.jpg

そしてこの日は何のイベントもありませんでしたが、花見小路にある祇園歌舞練場にチョコッと寄ってみます。

祇園歌舞練場は毎年4月に都をどりを開催する場所で今まで3回ほど見ていますが、京の春の催しになっています。

ちなみに、都をどりの記事はYahooとかでma2ma2 都をどりと検索して貰えると出てくると思います(^^)

1211_02.jpg

この歌舞練場では4月には都をどりで10月には温習会が行われる場所です。

1211_03.jpg

ここに来ると本物の舞子ちゃんにも会えたりすることが出来ます(^^)

1211_04.jpg

そして歌舞練場のそばにあるのが建仁寺になります。

建仁寺での見学はここから始まります

1211_05.jpg

中に入ると建仁寺は全て写真撮影OKと京都では珍しいお寺です。 

1211_06.jpg

今まで伊勢神宮で1年前に購入した御朱印帳は神社専用で貰っていましたが、お寺専用にここで御朱印帳を購入しました!

そして建仁寺は嵐山にある天竜寺と並んで天井に描かれた龍の絵で有名な所ですが、ふすま絵も立派です。

1211_07.jpg

立派な龍が描かれています。

1211_08.jpg

また庭は枯山水となっています

1211_09.jpg

反対側からはこんな感じです。

1211_10.jpg

そして建仁寺の天井の龍の絵です

1211_12.jpg

龍の下はお経を上げる場所があります。 

1211_13.jpg

少しずれて天井の龍です。

1211_14.jpg

お経を上げる場所も移動です。 

1211_15.jpg

そして最初の反対側に行くと小さかった奥の龍が大きくなります。

1211_16.jpg

そんな建仁寺ですが、もう一回続きます(^^)

建仁寺はじっくり見ると時間が足りなくなりそうなお寺です!


おこしやす!(173)  コメント(37)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行