SSブログ

成田空港 JALファーストクラスラウンジ [GUAM]

以前、飛行訓練に行くと行っていましたが、その飛行訓練はGUAMで行われているセスナの飛行で空中で操縦桿を握って飛行機を操縦出来ると言うもの!

そのためには成田から飛行機に乗ってGUAMまで行く必要があるので、成田空港に向かいました。

今回急に海外を入れたのはJALのDiamondメンバーを2年連続(その前はANAのダイヤモンドメンバーを2年連続)だったのですが、4月以降は普通のJGC(JAL GLOBAL CLUB)メンバーに戻ってしまうので、その前に成田のファースクラスラウンジを使っておこうと言うのもあり、GUAMに行く事にしました。

成田に到着しチェックインを済ませて向かったのは勿論ラウンジで

0330_01.jpg

ファーストクラスラウンジに入ります。

すると今までバーカウンターだったところがお寿司カウンターになっています!

0330_02.jpg

早速お寿司を頼むとマグロに海老に、玉子と上品な感じのお寿司を握ってくれました(^^)

0330_03.jpg

そしてお寿司と一緒に頂くのはシャンパンです。

0330_04.jpg

またJALのラウンジと言うとお馴染みなのはJALオリジナルビーフカレーでこちらも頂いちゃいますがスプーンの大きさから少量です(^^)

0330_09.jpg

また、このラウンジの上にも新しいファーストクラスラウンジが出来ていて向かってみます!

ボーディングパス書かれたFirst*Loungeは4月以降は暫くお目にかかれないので、今回はLoungeのハシゴをしちゃいます(^^)

0330_08.jpg

新しいファーストクラスラウンジですが、出来たての臭いがして中はガラガラです!

0330_05.jpg

飲み物は充実していて山崎や響などもあります。

0330_06.jpg

しかし寂しい位に人がいないラウンジです

0330_07.jpg

下のラウンジでお腹が満足状態だったので、ここではビールを頂いて搭乗時刻まで時間を潰します(^^)

0330_10.jpg

搭乗時刻が近づいて飛行機の搭乗スポットに向かいますがその途中で乗る飛行機が見えたので撮影しておきます。

0330_11.jpg

そしていよいよ出発です(^^)

0330_12.jpg

ちなみに、今回のGUAMはある理由で飛行訓練&スカイダイビングが中止になりました(^^ゞ

それは時間を追ってレポします!


川崎大師 [毎年恒例]

初詣では無いのですが、毎年お守りを新しくするのに行っているのが川崎大師で、今年も行って来ました!

車で向かう場合、首都高1号線の大師出口で向かうのと、湾岸から川崎線で向かう2つの行き方がありますがレインボーブリッジを走るのが好きなので湾岸線から向かいます。

ちょうどレインボーブリッジを渡っているところです(^^)

追い越し車線で写真を撮るとは何をやっているのでしょう(笑)

0328_01.jpg

川崎大師の駐車所(車のお祓いうぃするところ)に車を停めて、歩いて向かいます!

0328_02.jpg

昨年は山門が修復中だったので記事にしませんでしたが、山門も綺麗になっています(^^)

0328_03.jpg

山門の中央にぶら下げられている提灯も撮影してみますが文字が読めません(笑)

0328_04.jpg

そして山門を抜けると本堂が見えて来ます!

0328_05.jpg

本堂にはすぐに向かわず、昨年授かったお守りを返納します。

その横には聖徳太子堂なるものがあります。

0328_06.jpg

そして本堂の手前にある香炉で悪い所に煙をあてます。

0328_07.jpg

香炉はと言うとお線香が煙を出しているというよりも燃えています(^^)

0328_08.jpg

その後、参拝をして新しいお守りを授かり少しぶら歩きをしながら五重塔を撮影します。

0328_09.jpg

弘法大師像とかもあり、真言宗のお寺と言う事が判ります。 

0328_10.jpg

五重塔の前から撮影しますが、太陽を反射して輝いています。

0328_11.jpg

出店では昔懐かしい射的とかもありますが、上の段にあるものは大きさから行っても絶対にとらせる気はないです(笑)

0328_12.jpg

また参道では松明を投げるパフォーマーがいました。

0328_13.jpg

そんな川崎大師ですが、山門の所からも五重塔を撮影しておきます(^^)

0328_14.jpg

チョット逆光気味ですがそこは愛嬌と言う事で(笑)

授かったお守りは車の交通安全と厄除けのお守りです(^^)

さて、本日28日~29日はクラブツーリズムで行く北海道かにかにカーニバル!と言うツアーに行って来ますので、お越し頂いた方の所にお邪魔させて頂きますm(__)m

ちなみに、このツアーは2日間でカニが4食付き、飛行機代、宿泊代込みで38,000円と言う格安ツアーです(^^)


タグ:川崎大師

オフ会でおいしかった(^^) [おいしかった]

色んな記事が貯まっていて、少し新鮮味にかけるかもしれないですが、3月17日にくまらさんが東京に出張との事で開かれたオフ会に行って来ました!

オフ会の場所とかは他の人が紹介していたので(単にお店の入口とかを撮影し忘れただけ)、オフ会で出された料理とかを紹介します。

最初の乾杯ですが、飲み放題ではジョッキが無いので久し振りのビンビールです(^^)

0326_01.jpg

そして乾杯の挨拶は幹事の駅員3さんで、手前がくまらさんです!

0326_02.jpg

そして乾杯もジョッキじゃ無いと撮影しづらいです(笑)

0326_03.jpg

最初の前菜はゴーヤとニンジンの炒めたもの、そして蒸し鶏ですが、ニンジンなんかは沖縄料理のニンジンシリシリみたいです(^^)

0326_04.jpg

前菜の後に運ばれて来たのは茄子の揚げたもので、これが結構おいしいです!

0326_05.jpg

そして1人2個の小籠包ですが、食べてから小籠包のタレが運ばれてきました(笑)

0326_06.jpg

餃子は両端が開いてい棒餃子です。

0326_07.jpg

また僕は飲まなかったのですが、紹興酒でこのような器に入って出てくるのは甕に入った紹興酒ではないかと思われます。

0326_08.jpg

そして海鮮炒め物や

0326_09.jpg

青椒肉絲など次々と運ばれてきます! 

0326_10.jpg

こちらは酢豚ならぬ酢白身魚で、この頃はお腹一杯で入りません(笑)

0326_11.jpg

〆に刀削麺もあったのですが、こちらは撮影するの忘れてしまいました(^^ゞ

お腹一杯になったオフ会でした(^^)


大洲 ポコペン横町~おはなはん通り [チョットお出かけ]

ポコペン横町ではまだ懐かしいものがあり、昔の自転車って前輪の泥よけの上にナンバーみたいのが付いているものがありました(^^)

ちなみに、今回は写真が多いので、スクロールが大変だと思います(笑)

0324_01.jpg

またケロヨンの人形もありました(^^)

0324_02.jpg

そして懐かしいマツダのオート3輪ですが、昔良く転んでいたイメージが強いです(笑)

0324_03.jpg

また戦後の昭和では無いかと思われる台所や

0324_04.jpg

真空管の白黒テレビなんかもあり、テレビの上にはアンテナが付いています(^^) 

0324_05.jpg

そしてこちらはマツダのR360です。

0324_06.jpg

また僕は記憶にありませんが、戦前とかはこんな電話で電話交換手を使って電話をしていたのだと思われます!

0324_07.jpg

そしてこちらは懐かしい黒電話です。

0324_08.jpg

この黒電話はベルが鳴る直前に1回チンとなってからベルが鳴るので、友人と電話の約束とかをしていると受話器の前でまっていたりして、ベルが鳴る前に受話器を取るのに力を入れていました(笑)

またこんなケースに入った男性化粧品や整髪料もありますが、最近整髪料って臭いをしている人は少なくなったような気がします(^^)

0324_09.jpg

その後大洲の街を歩くのですがこんな道や

0324_10.jpg

こんな入り組んだ道や

0324_11.jpg

こんな坂の小道があったり

0324_12.jpg

またなんか懐かしい軒先とかあります! 

0324_13.jpg

その後おはなはん通りに入り、休息所がありました。

0324_14.jpg

中に入るとおはなはんの撮影当時の写真とか飾られていたりしました。

0324_15.jpg

そしておはなはん通りはと言うと道の横に水路があり、なんとなく番組でこんな水路で選択とかしていたような記憶が思い起こされます。

0324_16.jpg

そしてその水路には今では錦鯉が泳いでいたりします!

0324_18.jpg

そんな感じで大洲の街を楽しみました(^^)

0324_17.jpg

そしてその後は松山空港に戻りLoungeでビールや焼酎を飲んで

0324_19.jpg

愛媛の柑橘ラスクを頂いて

0324_20.jpg

帰りの飛行機はプレミアムクラスでスパークリングワインと

0324_21.jpg

お弁当を頂いて東京に戻ります!

0324_22.jpg

そんな愛媛でしたが、以外と渋い所を選択したのではと思っています(^^)

今回で愛媛お出かけは終了しますm(__)m


大洲 赤煉瓦館~ポコペン横町 [チョットお出かけ]

大洲城を見た後は少し街を散策することに!

大洲の街の案内図を片手に歩き出すと昭和のまま時間が止まった様な感じの街並みです。

0322_01.jpg

途中にはスーパードライのポスターが沢山貼られたお店や

0322_02.jpg

明治後半から昭和初期にかけて開業したようなお店とかもあります!

0322_03.jpg

そして赤煉瓦館に到着し、その前にはなんか懐かしく感じる看板もあるので撮影しておきます!

0322_04.jpg

赤煉瓦館となっていたので、横浜赤煉瓦倉庫や函館や小樽の赤煉瓦倉庫なんかを思っていましたが以外とこぢんまりとした建物です!

0322_05.jpg

中に入ると1階はお土産売り場になっていて、2階に上がり外を見ると中庭とかもある建物になります。

0322_06.jpg

そして2階は地元の人がペットの写真を貼っている展示室になっていて

0322_07.jpg

ニャンコやワンコの写真が沢山あります!

またこんなぬいぐるみもあり、やっぱり=^_^=は寝るのが似合います(^^)

0322_08.jpg

また、先日残念ながら虹の橋を渡ってしまった、raomelon さんの所の、イケメンのクーちゃんと引けを取らないワンコのぬいぐるみもあります。

0322_09.jpg

そんな赤煉瓦館でしたが、その裏に回るとポコペン横町なるものがあります。

0322_10.jpg

このポコペン横町には年季の入ったマツダキャロルが残念な姿になっています!

0322_11.jpg

そして色んなホーロー看板もありますが今話題のマッサンで有名なニッカウヰスキーの看板もありました(^^)

0322_12.jpg

また昔のベスパ?も展示してあります。

0322_13.jpg

また懐かしいのはコカコーラの販売機で、昔はこういうのにビンのコカコーラが入って売られていました!

0322_14.jpg

中学の頃とか野球をした後に、500mlのコカコーラを一気飲みするのが好きでした。

ちなみに、60円と書かれた左下にあるものは栓抜きです(^^)

またミリンダと言う炭酸飲料水も懐かしいです!

0322_15.jpg

そしてコカコーラを買うと昔もらえたコカコーラグラスで、コーラの瓶に負けないグラマラスなグラスです(^^)

0322_16.jpg

また懐かしいVANのスタジャンも展示されています!

0322_17.jpg

そして懐かしいレコードのドーナツ盤とレコードプレーヤ―もあります。

0322_18.jpg

またVANは学校の制服にも取入れられたものもあります

0322_19.jpg

またVANの看板もありました(^^)

0322_20.jpg

そう言えば高校の卒業式に、僕は都立で私服だったのでVANのブレザーで参加したのが懐かしいです!

大洲ぶら歩きは次回に続きます(^^)


大洲城 [お城]

今治タオル美術館から次に向かったのは「おはなはん」の街、大洲で「おはなはん」とは昭和41年にNHKの朝のテレビ小説で放送されたものです。

僕は「おはなはん」のテレビ小説は知っていますが、放送自体は微かに記憶がある程度です(^^)

そして大洲には街のシンボルである大洲城があり、この大洲城は「鎌倉時代末期、伊予国守護宇都宮豊房の築いた地蔵ヶ岳城に始まると言われています。その後、戦国時代を経て、近世初頭に大洲の地を治めた小早川隆景をはじめ、戸田勝隆、藤堂高虎、脇坂安治、加藤貞泰ら各大名たちの造営を経て近世城郭が整備されました。」

「」の部分は大洲城ホームページより抜粋

その後、明治時代に天守閣などが取り壊されたのですが、2004年に現在の天守閣などが再建されました。

0320_01.jpg

天守閣の近くまで向かいます。

0320_02.jpg

そして天守閣を下から撮影です。

0320_03.jpg

また途中には紀元2600年の石碑もありました!

0320_04.jpg

中に入ると甲冑とか飾られていますが、平成に入って再建されたので、木造部分も新しいです!

0320_10.jpg

その甲冑の横には大洲城のひな祭りとの事で、雛人形も飾られています。

0320_09.jpg

その後天守に登る途中の窓から撮影します。

0320_05.jpg

そして天守閣に上ります。

0320_06.jpg

天守閣からの景色ですが、城内だったところに現在では家が建っています。

0320_07.jpg

当時の大洲城は結構立派なお城だった事が判ります。

0320_08.jpg

また天守閣から階段を降りる途中には頭をぶつけない様に注意書きがあります(^^)

0320_11.jpg

そんな大洲城の骨組みですが、よく見ると筋交いが無いので耐震にチョット不安があるかも(笑)

0320_12.jpg

そして大洲城の再建で寄付した会社などの名前が飾られていますが、流石伊予銀行はその筆頭です。

0320_13.jpg

大洲城を見た後は少し街をぶらり歩きます。

0320_14.jpg

観光客は少なかったですが、大洲は結構面白い街です(^^)


タグ:大洲城

今治タオル美術館 [チョットお出かけ]

愛媛空港からレンタカーを借りて向かったのは今治タオル美術館!

今造ROWINGTEAMのねねさんから、今治タオル美術館を推薦されたので行ってみました。

入口にはムーミンの石像が飾られています!

0318_01.jpg

この美術館は今治タオルの製造など以外にもムーミン展が常設されているとの事で、チョット楽しみです。

0318_02.jpg

入口から入り、1階から3階まではお土産売り場で愛媛のゆるキャラ「みきゃん」も売られています。

0318_03.jpg

また何故か巨大なシャンパンボトルにCOTTONの文字が書かれたものがあったりします。

0318_04.jpg

そしてタオルを作っている工場見学になります。

まずはタオルの糸を紡いでいる機械です。

0318_05.jpg

こちらは精紡機と呼ばれるもので粗糸を下にある木に巻いています。

0318_06.jpg

こちらはタオルを織る機械で上から糸が降りてきてしたの機械でタオルを編んでいます。 

0318_07.jpg

横糸などを調整して色んな柄のタオルも作られています。 

0318_08.jpg

その後、ムーミンの展示されている所になりムーミンやスナフキンが向えてくれます。

0318_09.jpg

こちらはタオルで作られたムーミンです。

0318_10.jpg

そしてニョロニョロなんかもいたりして結構楽しめます。

0318_11.jpg

このムーミン展示室は沢山のムーミンがあるのですが、撮影出来るのは限られた場所だけなので写真は少ないです。

ちなみに、この時期は春節だったのか中国人観光客が沢山来ていて、撮影禁止の場所でもお構いなしに写真撮影していました。

本当に中国人は常識が無いというか困ったものです!

0318_12.jpg

0318_13.jpg

ムーミンとスナフキンは良く哲学を語っていたような記憶があります! 

0318_14.jpg

またタオルで作られた物語もあります。

0318_15.jpg

そんな今治タオル美術館でしたが、次は何処に向かうのでしょうか?

ちなみに今治城は以前行ったことがあるので、今回は別な場所です(^^)


ワンダーエアポート 松山空港 [Air Terminal]

四国にはJALやANA等の航空会社が就航している空港が4つあり、高知空港、徳島空港、高松空港は紹介しましたが松山空港はまだ紹介していませんでしたので、先日愛媛にお出かけした時に使った松山空港をワンダーエアポートとして紹介します。

ちなみに、愛媛での記事はまた別な時にレポしようと思います!

松山空港の1Fですがこんな外観になります。

0316_01.jpg

そして1Fは到着ターミナルになっています。

0316_02.jpg

また1Fロビーは向かって左側がJALのカウンターで奥にはJetStarのカウンターもあります。

0316_03.jpg

そして右側がANAのカウンターになりますが、その隣にピーチのカウンターもくっついています(^^)

0316_06.jpg

また1Fにもお土産売り場はありますが、メインは2F になります。

0316_04.jpg

そしてシャンパンタワーならぬ、ポンジュースタワーが中央に飾られています(^^)

0316_05.jpg

2Fに上がるとお土産売り場が充実していますが、松山というとじゃこ天とタルトの売り場が目立ちます。

0316_07.jpg

0316_08.jpg

そしてレストラン街もあり四国の空港では一番規模の大きいのが松山空港だと思われます!

0316_09.jpg

0316_10.jpg

0316_11.jpg

その後3Fから保安検査場を覗きますが、本当は保安検査場って撮影禁止なのです(笑)

0316_12.jpg

そして展望デッキには松山空港のサインが輝いてきます!

0316_13.jpg

また保安検査場を抜けて左側に進むとJALのスカイショップであるBlue Skyがあり

0316_14.jpg

その先にはJALのSAKURA Loungeがあります。

この日はANAで東京に帰るのでSAKURA Loungeには入れません!

0316_15.jpg

そして保安検査場から見て右側にはANA FESTAがあり

0316_16.jpg

その奥にはANA Loungeがあります。

0316_17.jpg

そしてANA Loungeではビールが飲めます(笑)

0316_18.jpg

これでワンダーエアポートは四国を制覇しました(^^)


富岡製糸場 その2 [チョットお出かけ]

前回は生糸を紡ぐ機械の所まで紹介しましたが、その続きです。

生糸を採取した上には、多分繭を運んで来るのでは無いかと思われるコンベアが並んでいます。

0313_01.jpg

そして運ばれて来た繭を一カ所で集積しているような感じです!

0313_02.jpg

建物を出ると、外は日本建築の建物だと言う事が判ります。

0313_03.jpg

そしてその隣にブリュナ館なるものがあり、詳細は説明を読んで下さい(^^)

0313_04.jpg

煉瓦と漆喰で出来ている建物です 

0313_05.jpg

そしてこれが富岡製糸場の全体像です。 

0313_06.jpg

こちらの建物は高床式で作られたブリュナ館の一部です。 

0313_07.jpg

0313_08.jpg

このアパートみたいな建物は、女工たちが住んでいた宿舎になります。 

0313_09.jpg

同じ敷地内には診療所とかもあり、この中で生活が出来る様になっています。 

0313_10.jpg

またこちらは女工館です。

0313_11.jpg

0313_12.jpg

そして検査人館と言われる建物です 

0313_13.jpg

0313_14.jpg

そして裏側に回ると煉瓦に鉄の窓がついています。

0313_15.jpg

そして裏庭から製糸場の煙突を撮影します。

0313_16.jpg

またこんな椅子もありました。

0313_17.jpg

そしてお土産に買ってきた富岡シルク石鹸で、お風呂で使っていますが、お肌がすべすべになります(^^)

0313_18.jpg

チョット手抜きになりましたが、富岡製糸場でした!

さて、土日はお出かけで飛行訓練をしてきますので、次回更新は月曜日の予定です(^^)


富岡製糸場 その1 [チョットお出かけ]

今日で東日本大震災から4年が経ちます。 

いまだに復興には至っていない所も多いですが、それでも少しずつ前に向かって進んで行きたいです(^^) 

さて、ブログのネタを貯めようと色々出かけていたらネタが貯まりすぎて、今回は1月にお出かけしたレポです!

ちなみに、お出かけレポが多いと思うかもしれませんが、僕のブログのカテゴリは旅行なのでお出かけがメインです(笑)

富岡製糸場が世界遺産に登録されてから暫く経つので、そんなに混んでないだろうと思い車で出かけました。

僕の家から富岡製糸場までは目白通りから関越に乗り、約1時間半程度で到着しちゃいます、そして近くのコインパーキングに車を止めて歩いて向かうと富岡製糸場に到着します。

0311_01.jpg

入場料を払い中に入ると煉瓦作りの建物が向えてくれます。

0311_02.jpg

この建物は左右に長く立てられています。

0311_03.jpg

0311_04.jpg

そして内部に入ると最初は資料館になっていて、富岡製糸場の歴史とかが展示されています。

0311_05.jpg

0311_06.jpg

またこの建物を構成している煉瓦ですがこのように積み上げられています。

0311_07.jpg

この煉瓦作りはフランス積みと呼ばれるもので、大小の煉瓦で構成されています。

0311_08.jpg

奥に進むと、富岡製糸場の模型もありますがコの字型になった建物です。 

0311_09.jpg

当時の生糸を採取するための模型とかもあります。 

0311_10.jpg

また当時の工女の制服も飾られています。

0311_11.jpg

0311_12.jpg

その後、資料館を出て、次の場所に向かいます!

建物を出ると当時の雰囲気を残した窓などが歴史を感じます。

0311_13.jpg

そして工場に入ると長い機械が続いていますが、これは生糸を採取する物になります。

0311_14.jpg

富岡製糸場は1回で終了させようと思いましたが、かなり写真を割愛してもまだまだあるので、次回に続きますm(__)m