SSブログ

福岡空港で久しぶりに飛行機! [ちょっと旅行]

柳川市から佐賀空港、そして吉野ヶ里遺跡を巡って戻ってきたのは福岡空港で、出張やなんだかんだでよく使っている空港で、多くの人も使っていると思いますのでワンダーエアポートは行いませんが、搭乗時間まで時間があるので飛行機を撮影する事にします。

しかし福岡空港の展望デッキは16滑走路側に作られているので、逆の34からの離陸時は空港のデッキからだと空に飛んで行った飛行機を下から眺めるだけですが、この日は南風運用!

そしてデッキに行きますがこのデッキは全面ガラスで囲われているので撮影には不向きですが撮影しちゃいます!

撮影を始めるとやって来たのは鶴丸マークのJ-AIRのEMBRAERですが、型番とかは言いません(笑)

1129_01.jpg

鶴丸塗装になると白色も塗り直されたみたいで、綺麗に見えます!

そして滑走路を挟んで反対側から離陸に向けて飛行機がやって来ますが滑走路END側がちょうど展望デッキなのでやって来る国際線機は真っ正面に見えます。

1129_02.jpg

どこの飛行機かな?って思って滑走路に入ってくるとキャセイパシフィックの子会社にもなったLCCのDragon Airで香港に向けて離陸でしょうか?

機体もLCCがよく使うAirbus320を使っています!

1129_03.jpg

そんな感じで国内線の方を見ると離陸に向けて複数の飛行機が離陸待ちをしています。

一番手前のANAのB7は到着ロビーに入るところなのですが、その奥のB7は出発に向けてプッシュバックされていて、滑走路横には離陸を待つオリエンタルエアブリッジのターボプロップとその奥にはスターフライヤーの飛行機が離陸を待っています!

1129_04.jpg

そんな中やって来たのはJALのSAABプロップ機がやって来ます。

この飛行機は以前鹿児島から福岡で乗りましたがこれも同じ航路なのでしょうか?

1129_05.jpg

福岡空港の展望デッキは南風運用の時は着陸機が目の前通るので目の高さで飛行機を撮影出来ますが、着陸時でもスピードは200Km以上なので 撮影するのは大変です(笑)

1129_06.jpg

そんな中まだスターフライヤーとオリエンタルエアブリッジはじっと離陸を待っています!

1129_07.jpg

1129_08.jpg

離陸機を待たせて続々着陸機が降りてきますが、やって来たのは台湾のChaina AirlineのAirbus 330です。

1129_09.jpg

そして目の前を通過していきますが滑走路と近いのでズームをいじって何とかファインダーに収めました(笑)

1129_10.jpg

続いてやってくるのはまたもやJ-AIRんEMBRAERですが、こちらは鶴丸では無くアーク塗装機でした(^^)

1129_11.jpg

次に飛んで来たのはスカイマークですが、ウイングレット(羽の先端が曲がっている)では無い機は段々珍しくなってきました!

1129_12.jpg

そしてLCCのジェットスターですが、ジェットスターの航空無線でのコールサインはオレンジ・ライナーです!

ちなみにJALのコールサインはJAPAN AiRでANAはALL NIPPON そしてソラシドは確かNewSkyだったような(^^ゞ

1129_13.jpg 

その後やってきたのは富士ドリームエアラインの緑です(^^)

1129_14.jpg

手持ちでの撮影はかなり厳しくなってきたので、この後に向かったのはJALのサクララウンジで乾いた喉に浸みるビールを頂きます(^^)

1129_15.jpg

そんな九州散策でしたが5回も引っ張っちゃいました(^^)

さて、本日29日~12月16日まで長期休暇に突入し、今日、明日とお出かけ(車です)ますので、Niceとかの返信はお越し頂いた方のみになりますのでご了承下さいm(__)m

また今回はコメント欄も閉じさせて頂いております!


おこしやす!(148)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

吉野ヶ里遺跡跡 北内郭 [ちょっと旅行]

吉野ヶ里遺跡の南内郭から向かったのは北内郭です。

この北内郭はですが、吉野ヶ里遺のホームページによると、吉野ヶ里集落だけでなく、吉野ヶ里を中心とするクニ全体にとって最も重要な場所であったと考えられています。

田植えや稲刈りの日取りを決めたり、季節ごとのお祭りの日を決めたり、また大きな「市」を開く日取りを決めるなど、吉野ヶ里を中心とするクニ全体の重要な物事についての儀礼的な話し合いと祖先への祀りが行われていた場所と考えられています。

また当時は、重要な物事が話し合いでは決まらない時には最高司祭者(祖先・神の声を聞くことができる特殊な能力を持った人)に祖先の声を聞いてもらい、その声に従って決定していったと考えられています。

との事で、北内郭の中心である主祭殿に向かいます。

1127_01.jpg

結構大きな建物で全体を入れようと下がりながら撮影したら曲がってしまいました(^^ゞ

そして主祭殿には入る事が出来るので2階に上がると当時の吉野ヶ里の王や村の長が集まって重要な事柄を決めている所を再現した人形がおかれています。

1127_02.jpg

また3階に上がると巫女が祈りを行って、お告げを聞き2階の会議に伝えられたとの事です!

1127_03.jpg

また建物の止めとかも再現されているのですが、どこか新しさがぬぐえません(笑) 

1127_04.jpg

そして上の屋根があるこの建物ですが、斎堂と呼ばれるもので祭殿の祀りの前に身を清めたり、祀りの道具を保管する場所として使われていたとの事です。

1127_05.jpg

こちらは高床住居で、当時の格好をした人がいますが、多分バイトかなって思われます(笑) 

1127_06.jpg

そして登って見るとこんな感じになっていました! 

1127_07.jpg

そして北内郭から外に出ると、外部にも住居らしい建物がありますが内郭に比べるとのんびりとした風景です!

1127_08.jpg

そして遠くには北墳丘墓で歴代王の墓になっているところです。

丘になっている所は違う土を幾重にも重ねて人工に作られたらしいです!

1127_10.jpg

そんな感じで見た吉野ヶ里遺跡ですが建物は全て再現されたもので、アトラクションぽかったです。

そして途中でヒョウモン蝶の仲間だと思う蝶がいたので撮影してみました(^^)

1127_11.jpg

駆け足で廻った福岡・佐賀でしたがレンタカーを返す為に空港に向かいます(^^)


おこしやす!(144)  コメント(48)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

佐賀空港の後に向かったのは! [ちょっと旅行]

福岡県柳川市から佐賀空港と来てそこから向かうのは吉野ヶ里遺跡です。

佐賀だと佐賀城跡と言うのもあったのですが、以前に紹介したので今回は佐賀城跡はパスになります!

佐賀空港から吉野ヶ里遺跡までは1時間ほどのドライブで到着します(^^)

到着して駐車場に車を止めで向かうとこんな風景が見えてきます(^^)

1125_01.jpg

なんか遺跡跡と言うよりはアトラクションのような感じがしますが、それでも向かいます!

そして入口を抜けて向かいとここは南内郭と言われていてこの吉野ヶ里遺跡は南内郭と北内郭、そして王が祭られている所に分かれています。

今回あまり時間がなかったので、その3カ所を巡ったのですがそれ以外の場所には行けませんでした(笑)

1125_02.jpg

建物は発掘されてから作られたみたいで、結構新しいです!

なんか大人の妻の家とかの説明がありますが基本中に入ると殆どの建物が同じ構造になっています。

1125_03.jpg

そして中に入ってみると当時の土器とか

1125_04.jpg

発掘された物を飾っているのでは無いので、なんか新しく作ったな!って感じです(笑)

そして屋根組を見てみると

1125_05.jpg

しっかり火災報知器も取り付けられていました(笑)

また南内郭を見て廻ると当時の作業を再現していますが、これって本当にこれで良いのでしょうか?

当時の姿を見せるなら発掘された現状を展示して、アトラクションみたいにしなくてもって思っちゃいました!

1125_06.jpg

そして王の家に向かってみます。

1125_07.jpg

少し立派な竪穴式住居で入口を除くと屋根の形も立派になっています(^^)

1125_08.jpg

その中に入ってみますが、発見されてから展示されたので中は結構新しいです(^^)

1125_09.jpg

また家では料理を作らないのかこんな炊き出し場があります。

1125_10.jpg

中に入ると当時の炊き出しを行う設備が揃っています。 

1125_11.jpg

そんな感じの吉野ヶ里遺跡の南内郭ですが、次回は北内郭を紹介します

1125_12.jpg

向こうに見えるのが北内郭で、南内郭よりも高い建物が見えますのでワクワクです(^^)


おこしやす!(150)  コメント(61)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ワンダーエアポート 佐賀空港 [Air Terminal]

福岡県の柳川市から次に向かったのは佐賀空港!

柳川市は佐賀県の隣で、有明海にも面しているので30分くらいで佐賀空港には到着しますが、到着すると無料の空港駐車場はかなりの混雑!

この佐賀空港は羽田⇔佐賀をANAが全4便飛ばしているのローカルな空港ですが駐車場は混雑しています。

多分東京に出張や旅行とかでこの空港を使う人が車を停めているのでは無いかと思われます(^^)

そして車を停めて空港に向かうと

1123_01.jpg

結構立派な空港の建物になります!

中に入ると春秋空港のカウンターがあり、12月を目処に国際線ターミナルも開港するらしいです!

1123_02.jpg

そしてその横にはANAのカウンタがありますが、次の便まで2時間近くあるので人もまばらです!

1123_03.jpg

また1階には到着ロビーがあり午前の便が到着して残り3便の到着のお知らせが出ています!

1123_04.jpg

2階に上がるとそこにはお土産屋さんがあります。

ANA FESTAをはじめ数件のお土産屋さんがありますが、一日数便でもお店をやっていけるのが何時も不思議に思います(^^ゞ

1123_05.jpg

さて保安検査場はと言うと締めきられていますが一応撮影します!

1123_07.jpg

そして待合室がガラス越しに見えるので見てみると椅子があるだけで、お店の姿は見えませんでした!

1123_06.jpg

2階も見て廻り、1階まで吹き抜けている所を見ると、4月6日にさが桜マラソンなる垂れ幕が!

一瞬出場も考えましたが、やっぱりやめました!

でも佐賀はアップダウンが少ないので走りやすいかもしれません(^^)

1123_08.jpg

そして柳川でお腹が空いていたので空港で食べる事にします!

レストランは3Fに一店舗ありお昼ですが飛行機が到着していないので空いています!

1123_10.jpg

お昼に頼むのは佐賀名物の料理で、長崎のトルコライス、沖縄のタコライスと佐賀のこの料理は3大ご当地発祥料理と僕は思っていますシシリアンライスです!

それが運ばれてくるまで外の風景を見ていますが飛行機はいませんが、遠くに普賢岳が見えています(^^)

1123_09.jpg

そしていよいよシシリアンライスの登場で野菜の下にはご飯があり、野菜とお肉にドレッシングがかかっていて真ん中にある温泉玉子を崩して混ぜて頂きます!

1123_11.jpg

その後3階を散策するとちっとした資料館もあり、Airbusの紹介がありますが、この佐賀空港にはANAはAirbus A320を飛ばしています!

1123_12.jpg

また何故か昔のシートも飾られていますが、座りませんでした(^^ゞ

そして佐賀空港でチャーターされた飛行機の紹介もされています

1123_14.jpg

次の場所に向かう為に外に出ると何故か恵比寿さん像がありました!

1123_15.jpg

さて最近お越し頂いた方に、このワンダーエアポートシリーズを説明しておきます。

このワンダーエアポートは今年の3月までBS日テレで放送されていた番組で世界中の空港を紹介する番組です。

そこで、僕は国内線に良く乗るのでワンダーエアポートとして空港を紹介するのをワンダーエアポートとして紹介しています(^^)

ブログのカテゴリーとしてAir Terminalとして分類しているのですが、ワンダーエアポートと付けていない回もありますが14空港を紹介しています(^^)

ちなみに、メジャー空港は紹介から外しています(笑)


おこしやす!(157)  コメント(58)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

九州の隠れた観光地 [ちょっと旅行]

今回の記事も10月にお出かけした所で、九州の地になります。

この日は現地で車を運転するため、朝のモーニングビールはお預けです。

この為、ラウンジではクロワッサンにアイスコーヒーを頂きますが、このクロワッサンは白金マダム御用達のメゾン・カイザーのクロワッサンとの事です(^^)

1121_01.jpg

そんな感じで搭乗時刻を待っていると、羽田の朝早い時間しか見ることの出来ないハミングバードと呼ばれる現象が!

このハミングバードですが、羽田空港は第1ターミナルと第2ターミナルを挟むように2本の滑走路があり第1ターミナル側はA滑走路で34L-16R、第2ターミナル側にはC滑走路で34R-16Lと詳しくは画像を拾ってきたので張っておきます。

1121_01A.jpg

通常このA滑走路と文字が書いてある方向に着陸するかB滑走路と交差する方向から離陸するのが殆どで、北風で朝の早い時期にA滑走路と書かれている34L側から離陸する飛行機をハミングバードと呼ばれています。

慌ててiPhoneのカメラ起動して撮影したのですが、右端に離陸していくJALの737が何とか見れると思います(^^)

1121_02.jpg

そして今回向かったのは福岡空港でレンタカーを借りてこんな所です(^^)

1121_03.jpg

ここは福岡県柳川市という場所で水郷の街とも言われています。

柳川市の紹介はこちら

この日は台風の影響もあり、雨がふったり止んだりですが街をぶら歩きします。

ちなみに、柳川市の名物の食べ物は蒸し鰻との事ですが、鰻が好きではない僕には魅力的ではありません(笑)

この時は雨が降って来たので、写真は全てiPhoneで撮影していますが、こんな柳が川沿いにあり柳川名前になったと思われます。

1121_04.jpg

少し裏に入ると川幅が狭いところでも柳が沢山あります! 

1121_05.jpg

こちらは多分夜にはライトアップされるのだと思いますが川の中にライトが埋め込まれています(^^) 

1121_06.jpg

そして最初にも船が写っていますが、川巡りが名物みたいでビニールカッパを着て観光している人たちがやって来ます 

1121_07.jpg

ここは現在お城はありませんが、柳川城が昔あり、そこのお堀に続く水門も現存しています。 

1121_08.jpg

1121_08a.jpg

そして水門の横に行ってみると堀の跡になりますがこんな感じで良い雰囲気です(^^) 

 

1121_09.jpg

そして川沿いを歩いているとまた船がやって来ますが、こちらはビニールカッパは着ていないです。

1121_11.jpg

また、途中には白壁の建物もあり、城下町だったことがうかがわれます! 

1121_12.jpg

そしてお腹の空いた僕が次に向かったのは何処でしょう?


おこしやす!(151)  コメント(52)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

今年も何とか達成しました(^^) [フライト]

先日JALのステータスが、来年もファーストクラスラウンジを使えるステータスに達成しました。

昨年までは出張が多くて9月頃には達成していたのですが、今年は出張が少なかったので、何とか11月になり達成しました。

JALの場合、ダイヤモンドとほぼ同じステータスになるのはJGCプレミアと言うのがあり、ダイヤモンドステータスになるには通常10万FLYONポイントが1年の間に必要なのですが、JGCプレミアは8万FLYONポイントで達成出来るようになっています。

このJGC(JAL GLOBAL CLUB)はJMBのステータスがサファイアになると申し込めてJGCメンバーになれば飛行機に乗らなくてもサクララウンジや国際線のビジネスラウンジを使う事が出来ます(^^)

そしてワンワールドのステータスもズーッとサファイアになります!

1119_03.JPG

ANAの場合はブロンズ(3万)、プラチナ(5万)、ダイヤモンド(10万)しか無いのですが、JALの場合はこのように4つのステータスがあります。

なのでJALの方が少しお得かもしれないですね(^^)

以下はJMBのステータスとワンワールドのステータスの一覧です。

1119_04.JPG

JGCプレミアはダイヤモンドと同じ、ワンワールドのステータスもエメラルドになり以下のサービスが受けられます!

1119_05.JPG

このワンワールドの良いところは、海外の空港でもファーストクラスラウンジを使える事で、先日オーストラリアのシドニー空港でカンタス航空のファーストクラスラウンジが使えたので良かったです。

ちなみに、ANAが参加しているスターアライアンスではスターアライアンスゴールドメンバーはANA以外の航空会社のラウンジはビジネスラウンジになります。

これはスターアライアンスのステータスはゴールドとシルバーしか無く、プラチナに達成した段階でゴールドメンバーになるためだと思われます。

このゴールドステータスを飛行機乗らずに継続するためにはプラチナ以上のステータスの時にスーパーフライヤー会員になるとステータスキープ出来ます。

そして今年もJALで何とかJGCプレミアの基準に達成しました(^^)

1119_01.jpg

そして搭乗実績の画面ではダイヤモンドまで19000となっていますが、多分そこまでは行けないと思います(^^ゞ

1119_02.JPG

ちなみにANAの方はと言うと

今年の初期にあった出張とBoeing747-400Dに乗る為に何回か使った位なのでブロンズになるステータスにもプレミアムポイントは達成出来ていませんが、スーパーフライヤーになっているので、大丈夫です(^_^)v

1119_06.jpg

しかし、ANAのアップグレードポイント16ポイント残っているので、どこかで消費しないとです(^^ゞ


おこしやす!(140)  コメント(55)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

夏から秋へ向けての昼食 [おいしかった]

以前お昼に食べたものを紹介したのですが、今回はこの夏から秋にかけて食べたお昼を紹介しますが、こうやって食べたものを見直すことで偏食などもチェックできるのでほぼ毎回写真を撮っています。

ちなみに、今回はその中から少し見た目の良いものをアップしてみました!

僕の昼食で好きなのはカレーで、以前の昼食紹介でもカレーは出て来たと思いますが本当に好きなカレーはインドカレーで六本木だと1000円は普通に取られるのですが、それでもたまにカレーが食べたくなります!

1117_01.jpg

このお店はナンが大きかったのですが飲み物が別料金だったので、なんだここ!って感じでした(^^ゞ

そしてこの夏は暑かったので讃岐うどんのお店(六本木)に入りますがうどんとお稲荷さんで980円とこれもお高め!

1117_08.jpg

本当は天かすは食べたく無いのですが入っていたので避けて頂きました!

そして僕が住んでいる地元の製麺所がやっているお蕎麦屋で、冷やし狐蕎麦で500円!

これは安くて美味しく頂けました!

1117_02.jpg

ちなみに、ネギは入れ放題なのですが、あまりに入れすぎるとお蕎麦の味が判らなくなるので注意が必要です(^^)

そして六本木交差点にある餃子の民民というお店ですが宇都宮のミンミンとは別だと思われます。

このお店は12時前に入ると500円で食べられる日替わり定食があり、この日はラーメン&チャーハンセットです。

このメニューは12時を過ぎると無くなっちゃいます(^^)

1117_03.jpg

そして別な日には天津飯とラーメンのセットでこれも500円で食べられますが、お昼の時間をフライングしないと食べられません(笑)

1117_04.jpg

そして今度は地元の池袋で打ち合わせがあったときに、西武百貨店の8Fで食べたのは少し豪華なお寿司で最初に茶碗蒸しを頂き、その後はメインのお寿司です!

1117_05.jpg

1117_06.jpg

お寿司も豪華でしたが、値段は夜の値段を取られました(笑)

また別の日は冷やし狐でも登場した、地元の製麺所の自家製ラーメンで鰹出汁で醤油の東京ラーメンが頂けます(^^)

1117_07.jpg

そしてこちらは六本木の泉ガーデンと言う所にあるカレーのお店でカレーを注文しますが、僕はインドカレーの場合は基本チキンカレーかマトンカレーを中心に注文します。

この日はチキンカレーを頂きますがナンが結構大きな感じです!

1117_09.jpg

そしてメインのカレーも多くてお腹一杯になりました!

1117_10.jpg 

そして、こちらは以前の勤務地である中野坂上にお出かけしたときに通っていたパスタのお店でセットを注文すると野菜サラダとパスタになりますが、カルボナーラは僕の中で最高のパスタになります!

1117_11.jpg

1117_12.jpg

おまけで、夏にコンビニで買ったお弁当も載せておきますが、ももクロのお弁当でしおりんの満腹弁当・・・しおりん知らないです(笑)

何色なんだろう?

色で言われると判りそうです(^^)

1117_13.jpg

パッケージの横にはハンバーグ・オムライス・カルボナーラとなっています。

1117_14.jpg

そして中身はと言うと少し残念でした(^^ゞ

1117_15.jpg

やらなければと思っていたお昼シリーズ第2回目を紹介しましたが、ネタ不足ではありません(^^)

さて、ここで、野菜類が少ないと思われる方も多いかと思いますが、基本夕食は野菜9割の食事をしていますので野菜もしっかり取っています(^^)


おこしやす!(158)  コメント(59)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

札幌駅から東京へ(僕は飛行機で) [ちょっと鉄分]

 サッポロビール博物館から歩いて札幌の駅に向かいます。

距離で言うと2Km弱なので歩いて20分程度か?と思いながら歩いていると寒い時期には入りたくなりそうなお店があり日本酒の空の一升瓶が飾られています!

1115_01.jpg

きっと冬にはお店のなかから「なまら、しばれるんでないかい?」などの言葉が聞こえてきそうな感じです!

北海道の方、中途半端な北海道弁ですみません(笑)

そして札幌駅に到着すると北斗星が入線しているので少し鉄分を補給します(^^)

先頭まで向かい正面から北斗星を撮影しても良いのですが飛行機好きが鉄道を撮るとこうなります!

こうなりますと偉そうにいっていますが、iPhoneでの撮影です(^^ゞ

まずはヘッドライトを入れたショットにしてみました(^^)

1115_02.jpg

そして横から撮影してみますが、このDD51ディーゼル機関車は三菱重工製だと言うことが判ります!

1115_03.jpg

この北斗星は北海道内はディーゼル機関車の重連で運行するので2つめの機関車はDD51 1140となっています。

1115_05.jpg

そして横を見るとこちらの機関車は日立製だと言うことが判ります!

1115_04.jpg

そして寝台車を撮影しますが、本当に長い編成になっています!

1115_06.jpg

そんな感じで少し鉄分を注入した後ですが、この北斗星でも東京に戻れるのですが僕は飛行機で東京に戻るのでエアポート快速のUシートで新千歳空港に向かいます。

このUシートですが新千歳⇔札幌(小樽)間の指定席で乗車券以外に区間内なら300円で指定席に座れると言うお得なチケットで、僕が予約購入したのは18時台の列車なので少し時間をつぶしてから新千歳空港に向かいます!

そして新千歳空港ではお馴染みのサッポロクラシックとこの時は室蘭やきとりを頂いたのですが、以前紹介したのでサッポロクラシックだけにします!

1115_07.jpg

しかし、北海道に行くと何故これだけ飲むのだろうと何時も不思議な感じになりますが、きっと北の大地がそうさせるのでしょう(笑)

そしてこの日は21時の飛行機なのでラウンジでお酒を飲み、帰りの飛行機に搭乗しますが、来年もJALのダイヤモンドステータスを維持するために国内線ファーストクラスを予約しておきました(^^)

そして夕食を機内で頂きますが10月の料理を担当するのは仙台にある勝山館と言うお店でメニューがぼけてしまいましたが和食です!

1115_10.jpg

料理はと言うとこんな感じでシャンパンと一緒に頂きます!

ちなみに、ANAはシャンパンをやめてスパークリングに変更されましたがJALは結構毎月シャンパンを出しているので頑張っています(^^)

1115_08.jpg

またデザートで付いていたお饅頭はウサギの姿をして可愛かったので料理を食べ終わった後のテーブルに置いてみました(^^)

1115_09.jpg

そうこうしていると飛行機は高度を落としていきます。

すると地上の夜景も綺麗に見ることが出来ます!

1115_11.jpg

そして羽田に到着しますが到着時間は22時40分なのですが、JALの到着する羽田第1ターミナルは乗降が同じフロアを使うので普段だと飛行機に乗る人が沢山いますがこの日は遅いので誰もロビーにいません!

1115_13.jpg

ちなみにANAの羽田第2ターミナルは搭乗する人と到着する人が出会う事はないので、誰もいないロビーを見ることはできません!

1115_12.jpg

そして到着ロビーから出ると、最近だと思うのですがこんな張り紙がありました!

1115_14.jpg

震災発生後は無かったので最近設置されたのかな?

そして北海道のお土産と言うとマルちゃんの焼きそばですがこれは道内限定なので2個買ってきました(^^)

1115_15.jpg

またこれも購入してきましたが重かったです(^^ゞ

1115_16.jpg

サッポロクラシックとバターサンドで有名な六花亭のキャラメルで濃厚で美味しいのでリピータになっています(^^)

これ以外にピュアホワイトのトウキビと白樺山荘のラーメン、そしてマジックスパイスのスープカレーも購入してきました!

次回は何処に表れるのでしょうか(^^)


おこしやす!(157)  コメント(52)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

サッポロビール博物館 [チョットお出かけ]

前回レポートの最後の写真で大方のかたは場所は直ぐにわかったと思いますが、今回向かったのはサッポロビール博物館になります。

このサッポロビール博物館がある場所は札幌駅からタクシーで5分くらいで到着するので歩いても向かう事が出来ます(^^)

1113_01.jpg

このサッポロビール博物館がある場所はその昔はサッポロビールの製麦工場として使われてた建物で、1987年にサッポロビール博物館として誕生し、2004年に現在の形にリニューアルされたそうです!

エレベータで3Fに上がり、そこから見学しながら降りてくるようになっています。

最初にあるのはサッポロビールの最初に出荷された瓶があり、そこから少しずつ変わって行くビール瓶を見ることが出来ます!

1113_02.jpg

そしてビール瓶以外には、なんか懐かしいお店にぶら下げられていただろう垂れ幕が飾られています。

サッポロビール意外にリボンシトロンなどの幕もありました(^^)

1113_03.jpg

また、記憶には無いのですが自分が赤ん坊の時にこのビール大瓶で遊んでいる所の写真が残っています。 

1113_04.jpg

そして2Fへ降りる階段の途中にはステンドグラスがあり、建物のレトロ感も出ています。

1113_05.jpg

2Fに降りると最初に見ることが出来るのがサッポロビールの看板が飾られています!

1113_06.jpg

エビスビールは今でもあるので判りますが、ニッポンビールやカブトビールは知らないです(^^ゞ 

1113_07.jpg

通路の途中には黒ラベルのディスプレーの中に黒レベルがおかれています。

1113_08.jpg

そして途中にはビールサーバーがディスプレーされていたり

1113_09.jpg

僕がハワイでよく飲んでいたサッポロプレミアムが飾られていました(^^)

ハワイでの値段は1本600円ほどで高いですが、日本のビールが一番美味しいと思っている僕にはこれが嬉しいです。

ちなみにこのビールですがオーストラリアでは1000円以上したので購入しませんでした(^^ゞ

1113_10.jpg

奥に進むと、サッポロビールのCMのポスターが飾られています。

1113_11.jpg

この「男は黙ってサッポロビール」のキャッチは結構覚えています。

1113_12.jpg

キョンキョンのエビスビールのCMは最近に感じますが、キョンキョンは可愛いです(^^)

1113_13.jpg

またこんなベンチも飾られていますが、座っても良いベンチです。

1113_14.jpg

そして1Fに降りるとお土産コーナーと試飲コーナーがあり、1杯200円で試飲できるのですが、お得な飲み比べセット500円を見つけたので試してみます。

左から黒ラベル、真ん中がサッポロクラシック、そして右が開拓使麦酒のおつまみが付いてきます。

1113_15.jpg

左から飲むと違いが判りやすいとの事でその通り飲むと、黒ラベルは苦みが少し強く、サッポロクラシックは甘みがあるのが判ります。

そして開拓使麦酒は発売当時のビールを再現したとの事で、少し癖のあるドイツのピルスナーに近い感じがしました[ビール]

1113_16.jpg

そして全てを飲みきると結構酔っ払っちゃいました(笑)

その後、酔い覚ましの為に札幌駅まで歩いて向かいますが10月初旬の札幌の夕方は肌寒かったです(^^)

もう一回札幌は帰宅編が続きます(笑)


おこしやす!(147)  コメント(64)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

北に向かいます! [チョットお出かけ]

今回のレポートは10月初旬のお出かけで羽田から北に向かいます!

羽田では僕のおきまりの場所のJALラウンジから飛行機を眺めながら搭乗時刻を待っています(^^)

1111_01.jpg

そしてこの日はビールと一緒に試供品がおいてあり並べて見ましたが資生堂が出している長命草という製品でなんか体に良さそうな感じがするので頂いてみました(^^)

この長命草は与那国や沖縄では有名な健康サプリみたいです!

1111_02.jpg

そして飛行機に乗って向かったのはこんなエスカレータがある場所で、エスカレータで目的地に向かいます。

1111_03.jpg

そんな感じで到着したのは大倉山ジャンプ場です。

1111_04.jpg

ジャンプ台は初めて訪れましたが、目の前にするとやっぱり迫力があります。

ちなみに、ここは90m級のジャンプ台になります(^^)

そして大倉山のバッケンレコードは2012年に鈴木大貴選手が記録した146mってどんだけ飛んだのだろうって感じです

1111_05.jpg

Landingバーンを少しアップにしてみますがスキーの上級者コースよりも角度がありそうです

1111_06.jpg

そして大倉山から見る札幌市内で雲と晴れの境がよく判ります!

1111_07.jpg

大倉山を見た後に向かったのはこんな建物のある場所ですが、北海道在住の方にはネタバレなのでどこかは答えない様にです(笑)

1111_08.jpg

蔦で覆い尽くされた煉瓦作りの建物があります。

そして敷地内にはサイロっぽいものもあります。

1111_09.jpg

また文字が書かれたタルもありますが、どう読むのでしょうか?

1111_10.jpg

そうです右上から下に向かって読むのを繰り返すと文章になります!

敷地には古いトラクターもあります。

1111_11.jpg

答えは北海道を代表するサッポロビールの煙突です(^^)

1111_12.jpg

次回は中を紹介しますが、どこでビールが出てくるでしょうか(笑)


おこしやす!(152)  コメント(62)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行