SSブログ

錦市場へ [京都]

日大で処方されたニコランジルは偏頭痛とかの副作用が懸念されましたが、金曜のお昼から服用していますが今のところ、僕の体には問題無いみたいで偏頭痛も目眩も副作用が起こっていません。

このまま1月のカテ治療まで飲み続けられそうです(^^) 

さて、押小路にある牛の助で食事をした後は、次の場所に向かいます。

京都の中心地は丸太町通りから横に伸びる道を覚えるために覚え歌があり、まるたけえびすにおしおいけ!

これを漢字に直すと丸竹夷二押御池となります。

まるは丸太町通りで、たけは竹屋町通り、えびすは夷川通りで、「に」は二条通り、おしは押小路で

おいけで御池通りとこんな感じで進みます。

そして「あねさんろっかくたこにしき」となるのですがさんの所は三条通で、最後のにしきは錦通りで

1219_01.jpg

錦市場になります。

錦市場は京都の台所とも言われますが、京都の人間に聞くと、ここではたまにしか買わないとのことでやっぱり観光客が多いです!

お店には大好きな牡蠣があったり

1219_02.jpg

京野菜の聖護院大根とかもありますが、これは千枚漬けになるものです(^^)

1219_03.jpg

また万願寺唐辛子も売っていますが高いし、何に使うのが美味しいのだろう?

ピーマンの肉詰めと比べて代わりはあるのだろうか?

1219_04.jpg

そんな野菜の他に魚介類もあrます。

柔らかいタコは美味しいですね(^^) 

1219_05.jpg

そして京都というと名物の鱧の蒲焼きも売っています。

1219_06.jpg

そして牡蠣やサザエも売っていますが、サザエで一番美味しかったのは小学生の頃に家族で言った宇佐美で取れたてを食べたサザエでした(^^) 

1219_07.jpg

その横ではアワビも売られていますが少し小ぶり?

1219_08.jpg

その奥を進むと、伊勢神宮のおはらい町で見たスヌーピー茶屋がここにもありました!

1219_09.jpg

魚介類などでスヌーピーを作るのは難しいみたいですね(^^) 

1219_10.jpg

そんな中におでんやとか

1219_11.jpg

乾物(干物)のお店もあります。 

1219_12.jpg

でもって角にあるのは、ツイッターなどでも相互ホローしている、錦の鳥清さんです(^^)

1219_13.jpg

ここでは唐揚げとかも色々美味しい物を売っています。

そして錦市場を楽しんだ後に向かうとお家が竹で支えられています。

1219_14.jpg

一軒家を竹を切り裂いたの2本で支えるとは(笑)

これはのれんを掛けて日陰にするものだと思います(^^)

京都はもう少し続きます!


おこしやす!(181)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行