水上温泉 松乃井で夕食と温泉 [温泉]
松乃井での夕食は18時からでバイキングになります。
松乃井はホテルが3棟あり、平日でもかなりのお客がいるのでかなり広い食事会場になります。
食べ放題、飲み放題のセットになっているのでテーブルに食事中の札を置いて最初にビールを持ってきます。
グラスは間違えてハイボールのグラスだったので、ビールサーバーでの量が合わなかったです(笑)
取ってきた料理は右上はエビマヨで、残りは手前から舞茸、海老、カボチャなどの天麩羅です。
こちらは揚げ出し豆腐でキノコのソースです。
お寿司も職人さんが握ってくれます。
そしてお刺身も持ってきました。
お刺身はマグロにイカかマグロにサーモンの2種類がありました。
ステーキもその場で焼いたのを持ってきます。
この頃は芋焼酎に変更です。
お腹も満足なので、おつまみになるもので、アサリの酒蒸しです。
こちらはポテトにピザ、鳥のガーリックです。
そしてワインは白ワインを持ってきて
1時間半の食べ放題、飲み放題でした。
その後、部屋にもどり20:20からの貸切り温泉なので、お酒を飲まずにお茶を飲んで過ごします。
チェックインしたときに貸切りを予約してこんなカードを貰っています。
フロントで鍵を貰い温泉に向かいます。
外を通るので、雪の冬はもの凄く寒そう?
温泉は星空の湯と言う温泉です。
脱衣所の洗面台です。
温泉の手前には洗い場が室内にあり寒ないようになっています。
温泉は何故かピンぼけだったので、松乃井のホームページからお借りしました。
天井にはLEDの電球が入っていて星空になっていました。
販路天なので外になっていますが、温泉からの風景で月が明るかったです。
このあと大浴場の温泉にも2回ほど入りましたが、別にレポします。
さて、次回の更新の12月2日ですが、今回の旅行で使ったANAの旅行券がまだ1万余っているので那須の温泉に行っているので、谷川のレポはお休みします。
那須のホテルはANAの旅行券を使う事で実質3500円での宿泊になります(^^)
ちなみに1年前のレポでQUEENのボヘミアンラプソディで最初のフレディの登場のシーンですれ違ったのはBeatlesのポールのそっくりさんでしたのを判った人っていますか?