月夜野ビロードパークから赤谷湖 [ちょっと旅行]
吹割の滝を見学したあとは月夜野にあるビロードパークと言う所に寄ってみます。
ちなみに、吹割の滝を見てお昼も過ぎているのですが、昼食はコンビニで肉まんを買ってたべました。
お出かけ先での昼食とかはあまり興味ないので、それで十分です(笑)
到着したのはこんな感じの場所でした。
そしてここは体験でガラス吹きとかも出来るみたいですが予約とかが必要みたいで見学だけにします。
ガラス工場では職人さんがガラス吹きをしています。
冬でも半袖なので夏はもの凄く暑いのだろうって感じです。
炉は真っ赤で近い所では熱かったです。
表にはガラスで作られたものも飾られています。
これはネズミですね。
またこんな鐘もありました。
そして現天皇が皇太子の頃に来た写真もありました。
そしてここからは少し猿ヶ京の近くになるのですが、赤谷湖にも行ってみました。
赤谷湖は利根川上流にある人造湖でダムになっています。
赤谷湖も遊歩道が整備されていて歩くことが出来ます。
ここら辺は結構紅葉も色づいて綺麗な感じです。
湖の色はなんか透明感はありません。
こんな感じで紅葉も進んでいます。
太陽が逆光なのですが、湖に太陽の光が注いでいます。
カメラに太陽を入れないギリギリですが、スマホだと結構難しいです。
暖かな日差しで遊歩道を戻ります。
そんな感じでこの後はホテルに向かいます。
ホテルは15時にチェックイン可能なので、ホテルでのんびりしたいです。
タグ:月夜野ビロードパーク