グアムからのフライト [GUAM]
ホテルからグアム国際空港まではタクシーで15分ほどで到着します。
ホテルからチップ込みで20ドルほどなので、Hiltonは空港に一番近いホテルです。
タクシーの運転手にエアラインは何処かと聞かれたのでJapan Airlinesと言うと空港ターミナルの一番手前で止って、そこから中に入るとすぐにJALのチェックインカウンターがあります。
錦織の看板が出迎えてくれました。
空港に到着したのは2時前で、すでにチェックイン手続きが開始されていますが、空港を撮影!
外からも撮影しましたが水牛?がいました(笑)
そしてチェックインして保安検査場を抜けると食事する場所と免税店があります。
免税店は全てLOTTEが経営していますが、ここでは買い物をしません。
真っ先に向かったのはラウンジですが、グアムのラウンジは色んな航空会社の共通で、中も狭いので結構混雑します。
ビールを取ってきて、食べ物もあまりないので餃子を取ってきました。
グアムではホテルでもカクテルタイムにラウンジで餃子を食べていたので、結構餃子のしめる割合が高かったです(笑)
ラウンジでは1時間ほどiPadでネットに繋いでいますが、グアムのラウンジのWi-Fiは殆ど繋がらないのでレンタルWi-Fiを使っていました。
そして搭乗時刻になり飛行機に乗り込みますが、帰りも機内エンターテーメントではボヘミアン・ラプソディを見ちゃいました。
そして食事になり、シャンパンを飲んでいます。
機内食はグアムで作られた洋食ですが手前の右側にあるのはチキンのステーキですが、現地で作っているので大ざっぱな感じです。
CAさんも日本人にはボリュームが多すぎますと言っていました(^^)
アップにしましたがピンがずれちゃいました。
そしてこの日はスーパームーンの日だったのですが、飛行機から夕日をあびる月も大きかったです。
そしてFlightRadarで乗っている飛行機を見ると残りも20Kmで着陸です。
往復ビジネスだったので、成田に到着して先頭を歩いています。
なんか疲れた感じのグアムでした(^^)
さて、次回の更新の5日は5日、6日とお出かけなので更新はお休みします。
お出かけ中はブログも少し離れたいので、お邪魔出来ないかもしれませんm(__)m
機内食、あまりJALっぽくないですね。
海外から日本、しかも短距離路線だとこんな感じでしょうか。
でもやっぱりCクラスが良いですね^^
by こちさ (2019-06-03 01:25)
グアムお疲れさまでした。自分も旅行した気になりました。
それと餃子とビールはベストマッチですね。私も大好きです。(^^)
by 我流麺童 (2019-06-03 06:06)
グアムでもカクテルアワーに餃子があるんですねぇ(°_°)
それに免税店の並びに蕎麦屋さんが( ^ω^ )
チキンステーキ、でかっ=(^.^)=
by ニッキー (2019-06-03 07:03)
水牛ですか。
これは意外な動物が。
by 夏炉冬扇 (2019-06-03 07:15)
FlightRadarって便利ですね。今月北海道に行く予定なので試してみたいと思います。
by conta (2019-06-03 09:18)
水牛さん髪の毛が生えてますね(笑
機内食のチキンが残念なビジュアルですね・・・これプレミアムクラスなのですか?
5~6日はゆっくり静養なさってくださいませ♪
by marimo (2019-06-03 09:29)
グアムからの帰りの機内食は
チキンのステーキ等ボリューミーですね
空の上から見るスーパームーン、綺麗ですね(o≧∇≦)o
by naonao (2019-06-03 10:36)
こんにちは^^
上から二枚目のお写真、グアムのお写真なのかしら。
グアムの様子が少し分かりますね^^
ほんとうだ、餃子づいてる^^
機内食はエコノミーの場合、期待できません(-。-
ビジネスは二度しか乗ったことないな^^ゞ やはりエコノミーに比べると
良いけれど、二度目は眠ってばかりで何にも食べなかった(=”=
お空も赤く染まって綺麗ですね。
by mimimomo (2019-06-03 11:41)
残念なグアムでしたね
ハワイでリベンジですね
ほんと、いつも言ってますが~旅行中とか、少しブログから離れる時間も必要ですよ
by viviane (2019-06-03 11:41)
人気のない到着通路かと思ったら~
ビジネスクラスだと真っ先に先頭を切って歩けるんだね~^^
by ロートレー (2019-06-03 11:46)
こんにちは。
「ボヘミアン・ラプソディ」いい映画ですが・・・何回視聴ですか?(笑)
目を閉じても楽しめますね!!一応フォローします。
機内食?ボリューム、ありありですね。
チキンのステーキに見えないのがナイスです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-06-03 11:56)
スーパームーンの日のフライトだったのですね
夕日をあびる月が綺麗~(*'▽')
ボリューミーな機内食、確かに日本人には多過ぎるかもです^^
お出かけ、のんびり楽しんで来てください♪
by raomelon (2019-06-03 11:59)
たしかにボリューム満点ですね!
飛行機から見るお月様、すごく綺麗。ぼんやり眺めちゃいそうです。
by リュカ (2019-06-03 14:57)
グアムで餃子(笑(笑
セスナをぶーんと操縦できれば充実の旅だったのに・・・
でもma2ma2さんならまた操縦の旅に行きますよねー!
by ちぃ (2019-06-03 15:22)
帰路の機内、席について出てくるこのシャンパンがの味の、なんと美味しいこと!終わったぞ、帰るんだぞ・・・安心感も交じって美味しいこと!!
by okko (2019-06-03 17:29)
セスナは本当に残念でしたが、やはり
短いフライトでもビジネスだと良いですね^^。
前に誰もいない空港廊下の写真、圧巻です!
by Lanai (2019-06-03 17:55)
機内食は2食分の感じですね。
全部食べたんですか?。
by 旅爺さん (2019-06-03 19:00)
機内食はボリューム満点です。
チキンは、半分だけで充分ですね。
by ヨッシーパパ (2019-06-03 19:11)
機内食が楽しみでした。
by ヤッペママ (2019-06-03 19:51)
こんにちは(^_^)
飛行機から見る夕日♪綺麗ですね。
ボリュームたっぷりの機内食は食べ応えがあり
お酒に合いそうなおかずもあり、いいですね。
by pooh (2019-06-03 20:49)
飛行機からの夕日!メッチャステキですーー。
by ChatBleu (2019-06-03 21:20)
こちささん
機内食はグアムで作られているのでJAL1便だけだし手抜きになっちゃいますね!
でもビジが楽です(^^)
我流麺童さん
グアムで餃子を沢山食べるとは思わなかったですが、ビールと一緒に頂きました(^^)
ニッキーさん
Hiltonのカクテルアワーでは水餃子が沢山ありました!
免税店の隣で以前はラーメン食べました(^^)
夏炉冬扇さん
水牛の像はグアムって感じです!
contaさん
FlightRadarは地上でも飛行機見たりするのに使っています!
最近はWi-Fi無料の飛行機が増えたので楽しめますよ(^^)
marimoさん
水牛さん髪が生えていますね!
入れ墨って感じかも?
チキンは大味でした(笑)
naonaoさん
グアムからの帰りの機内食は半分残しました!
夕日に照らされるスーパームーン、スマホでも大きく撮影出来ました(^^)
mimimomoさん
グアムの昔の写真が空港に飾られていました!
国際線はビジネスばっかり乗っていますが、今回の機内食はイマイチでした(^^)
vivianeさん
ハワイでリベンジしたいです!
今回お出かけするところは長野から私鉄ですが電車で行ける温泉です(^^)
ロートレーさん
成田の到着路ですが、先頭で歩いています!
ビジネスで前の座席でした(^^)
Boss365さん
ボヘミアン・ラプソディはブルーレイも買ったので10回以上見ています!
チキンは大味過ぎました(^^)
raomelonさん
スーパームーンのフライトでした!
機内食は日本人には多すぎました。
お出かけはのんびりしてきます(^^)
リュカさん
ボリュームありすぎです!
飛行機から見る月は地上よりも少しだけ近いので大きく見えます(^^)
ちぃさん
グアムで餃子、3回は食べました!
操縦はハワイでリベンジしたいです(^^)
okkoさん
飛行機で飲むシャンパンは美味しいですね!
帰りの飛行機は寂しさもあり、ホットした感じもありますね(^^)
Lanaiさん
セスナは乗ったことが無かったので残念でした!
成田で到着路を先頭で歩きました(^^)
旅爺さん
機内食は半分残しました!
ヨッシーパパさん
機内食多すぎです!
日本人はこんなに食べられません(笑)
ヤッペママさん
飛行機では機内食が楽しみですね!
poohさん
残念ながら夕日では無く、夕日に照らされるスーパームーンでした!
機内食は多すぎました(^^)
ChatBleuさん
夕日では無く、夕日に照らされるスーパームーンでした!
by ma2ma2 (2019-06-03 22:01)
ビュッフェとかで餃子は見つけると食べちゃいます。
by mau (2019-06-03 22:22)
もう海外にはいく機会がないと思っていますが、また行きたくなります。
by JUNKO (2019-06-03 22:37)
結構ボリュームがありますね。
そういえば機内食は、すんごいボリュームの
マッシュポテトの記憶ばっかりです。
あと、めんつゆがカップに入った
お蕎麦ですかね^^;
by みずき (2019-06-03 23:30)
チキンのボリューム、かなりありますね。
驚きを通り越して、唖然とします…(汗)
by ナベちはる (2019-06-04 01:07)
いつも拝見させていただいてるビジネスの食事からすると少し見劣りするようにも見えますね。
でも食べたい(笑)
by jinopeko (2019-06-04 02:30)
うどん、そば、ラーメン・・・いいなぁ。餃子は、何日続いてもいいかも^^。
ビジネスの機内食、たっぷりな上、食材も豊富でいいですね〜。
by Inatimy (2019-06-04 05:45)
グアムの空港に、水牛がいるんですね。
機内食は、ボリュームがありますね
by naonao (2019-06-04 08:23)
チキンステーキ笑っちゃうくらい大きいですね。
ちなみに何味ですか?
by こんちゃん (2019-06-04 09:39)
タクシーの運転手さん、良い仕事ぶりです。
グアムと餃子って関連がなさそうなのに(笑)ma2ma2さん、ボヘミアン・ラプソディーは
通算すると何度観られました(笑)
JALの食事にしては、少しガッカリさんですか(笑)
by kiki (2019-06-04 14:13)
空港までタクシーで15分はいいですね。
国際線の感じがしないです。
by kuwachan (2019-06-04 17:44)
mauさん
餃子も海外だと水餃子になりますが、それでも美味しいですね(^^)
JUNKOさん
海外もたまには良いものですよ(^^)
みずきさん
ハワイとか南国はマッシュポテトが沢山出てきますね!
お蕎麦も機内食では良くでてきますね(^^)
ナベちはるさん
チキンの大きさは唖然としちゃいました!
外人じゃないと食べられません(^^)
jinopekoさん
グアムだとビジネスでも料理が手抜きって感じかも?
Inatimyさん
餃子は水餃子でも美味しいですね!
ビジネスもグアム便は少しガッカリです(^^)
naonaoさん
グアムの空港には外にも中にも水牛のオブジェがありました(^^)
こんちゃんさん
チキンステーキは大味のクリームソース味でした(^^)
kikiさん
タクシーは停める場所でチェックインカウンターの場所を知っています!
ボヘミアン・ラプソディはブルーレイもかったので10回以上見ています(^^)
kuwachanさん
グアムは小さな島なので空港まで近いです!
でも国際線ですね(^^)
by ma2ma2 (2019-06-04 21:27)
お疲れ様でした~
by とまと (2019-06-04 22:14)