温泉入ってチェックアウト後は福島空港 [温泉]
はるみや旅館で朝食を食べた後は温泉に入ります。
朝8時には朝食は終わったのですぐに入っちゃいました。
ちなみに、チェックアウトは10時なので2回入って、合計7回温泉に入りました。
常に温泉が出ているのでお湯も冷めなくて良いです。
天気は晴れていますが、夜に雪が降ったみたいです。
旅館の色々な所にこけしが飾られていて、土湯温泉はこけしが有名になっています。
10時前に出発すると除雪はされていますが、雪が結構降ったのがわかります。
東京でこれだけ雪が降ったら大騒ぎになっちゃいます。
郡山でお土産を買いますが、郡山のイオンは閉鎖されてイトーヨーカドーも東北全部閉鎖されるみたいです。
イトーヨーカドーに三万石が入っているのでままどおると自分が好きな「えきそんぱい」の詰め合わせを買いました。
イトーヨーカドーも閑散としていました。
そして雪で観光も出来ないので須賀川にある福島空港に行ってみることにしました。
福島空港には今回で2回目の訪問ですが、福島空港から飛行機に乗ったことも、福島空港で飛行機から降りた事もありません。
そして福島県の須賀川はウルトラマンの円谷英二の出身地なのでウルトラマンが沢山あります。
僕が見ていたウルトラマンはウルトラマンタロウ頃までなので、このウルトラマンは判りません。
そして中にもウルトラマンが沢山あって、歴代のウルトラマンが飾られていました。
また国際線もあるので台湾との就航を宣伝していました。
そしてお昼過ぎだったのでお腹が空いたので空港のレストランで食べる事にします。
福島の会津はソースかつ丼が有名なので、ソースかつ丼を注文です。
かなりボリュームがありましたが美味しく頂きました。
そしてお土産売り場を覗いて見ますが、至るところにウルトラマンがいます。
お土産売り場にもバルタン星人がいました。
福島空港はANA(IBEX)が就航しているのでANA系のお土産もありました。
何を買ったかは次回になります(^^)