土湯温泉から帰宅しました [温泉]
福島空港は須賀川にあるので、その後は白河ICから高速に乗ります。
白河ICから走って那須高原SAでトイレ休憩です。
那須にはアルパカとかいる動物王国とかあるのでレモン牛乳の縫いぐるみや
アルパカが沢山いました。
そして外にはこんな車もいました
その後少し走って上河内SAによりますが工事中で殆ど利用出来ないです。
高速を走って家に向かいます。
高速ではSAの混雑状況が出ています。
混んでる羽生に寄りますが食べるお店はありますがお土産のお店が少ないです。
なのでトイレに寄ってすぐに出ました。
その後蓮田のSAによると仙台の萩の月が売っていました。
そして蓮田SAには牛タンの利久も入っているので夕食にお弁当を買ってきました。
福島で買ったお土産は三万石のえきそんぱいとままどおるの詰め合わせです。
どれも好きなお菓子です。
福島空港では福島のお酒と
ANAのカレーを買いました。
そんな土湯温泉のお出かけでした(^^)