SSブログ

下呂温泉・飛騨高山・白川郷の旅 妻籠の宿 その2 [国内旅行]

前回は重要文化財になっている林家の入口で終わりましたが、この林家はこの妻籠では本陣と脇本陣になっていた所で、本陣より脇本陣が大きな家で見学をします。

この林家ですが、代々脇本陣・問屋を勤めた家で、現在の建物は明治10年にそれまで禁制であった桧をふんだんに使い、 当時の粋を集めて建てたものです。

また、島崎藤村の初恋の相手「ゆふ」さんの嫁ぎ先でもあるそうです!

0215_01.jpg

そして入口は門から少し下がった所にあり

0215_02.jpg

庭には手入れされた松の木もあります。

0215_03.jpg

入場料を払うと見学者は僕一人でここを管理している案内の方が写真も撮影して良いですとの事で色々撮影をします。

0215_04.jpg

脇本陣の入り口を入ると土間があり、いろりに火を入れてくれました!

0215_05.jpg

また僕が座っているところは、当主が座っていた場所で、当主以外の場所は板張りになっていて蓙が引かれています。

また室内を案内してもらうのですが島崎藤村の自筆の歌が書かれていて、初恋のゆふさんへの思いが書かれています

0215_06.jpg

また、ここは明治時代になり、明治天皇が訪れた場所らしいのですが、その時の明治天皇は靴を脱がずに家に入ってきて、靴はサーベルなので急遽椅子とテーブルで向えたとの事です。

その時のテーブルの裏に、その時の事が記載されています。

0215_07.jpg

そしてこの家の2階には神棚があるのですが、伊勢神宮の内宮をここに呼び寄せたとの事です。

0215_08.jpg

また家の中にも色々飾られていて

0215_09.jpg

壁の板にも絵が描かれています。

0215_10.jpg

その後展示室を見ると当時の明治天皇が来たことが記録されていて、このヒゲは明治天皇です(^^) 

0215_11.jpg

その下には当時の明治天皇が訪れた時の風景が描かれていますが、江戸時代の参勤交代を少し現代版にしたみたいです(^^) 

0215_12.jpg

脇本陣を抜けてその向かいにある本陣にむかいます。 

0215_13.jpg

本陣は脇本陣より綺麗な入口です。

0215_14.jpg

そして本陣に入るとやはり囲炉裏がありますが、当時の暖房はこれだけだったのです。

0215_15.jpg

そして釜戸(現代の漢字にしています)があったり

0215_16.jpg

墨絵が飾られた間があったりします。 

0215_17.jpg

0215_18.jpg

はいはい、言われなくても入りません(笑)

0215_19.jpg

そんな妻籠の宿の本陣と脇本陣でしたが、この2つを見ていたら集合時間になっちゃいましたので慌てて戻ります。

と言うのも本陣でもこれだけの広さで脇本陣はこの倍くらいあるので1時間では見きれないです(^^)

0215_20.jpg

そんな妻籠ですが次回はもう一つの宿に向かいます(^^)


おこしやす!(181)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

おこしやす! 181

コメント 30

green_blue_sky

すごい立派な建物ですね。
これならば、明治帝が訪れたのはわかります。
島崎藤村、初恋の相手に対しての思いがよくわかりますが、それがまた歴史もので残るとは想像していなかったでしょうね(^_^;)
by green_blue_sky (2016-02-15 05:50) 

kinkin

一度訪れて見たいと思いつつ、実現出来ていない旅です。
記事拝見して行きたくなりました。
by kinkin (2016-02-15 07:00) 

isoshijimi

とても立派ですね。
見応えがあります。
私も一度見てみたいと感じました。
囲炉裏がいいですね。
あと、板に書かれている絵も素敵です。
by isoshijimi (2016-02-15 07:36) 

hatumi30331

懐かしい!
ここ行った事あるよ〜
ドラマの撮影をしてて・・・
後ろから撮影風景を撮ったのを思い出すよ。^^

by hatumi30331 (2016-02-15 07:43) 

今造ROWINGTEAM

お久しぶりのコメントです♥
最近仕事に追われて、ブログに登場する事が
めっきり減った私でございます。。
久しぶりの投稿したバレンタイン記事へのコメント
ありがとうございましたっ(^O^)/

~~~~~~~~~~
2012年のぎふ国体で下呂温泉周辺で泊まりましたが
観光は一切できずでした(´;ω;`)
なので、ma2ma2さんのレポ見て
再度行かなくては!!と気持ちが高ぶっておりますw

ねね
by 今造ROWINGTEAM (2016-02-15 08:26) 

ソニックマイヅル

おはようございます。当時の生活の様子を思い浮かべながら見学できるのが良いですね。暖房が囲炉裏だけだとしましたら結構寒さしのぎが大変だったんでしょうね。^^;
by ソニックマイヅル (2016-02-15 08:38) 

kuwachan

島崎藤村、「木曽路はすべて山の中にある…」を思い出しますね。
まだ行ったことがないのですが、そんな雰囲気でしたか?
by kuwachan (2016-02-15 09:02) 

shiho

こんな所を観て歩くのは、楽しくて、大好きです。
じっくりと記事を拝見しました~(^_^)v
by shiho (2016-02-15 09:29) 

yoko-minato

やっぱりいいところですね~。
雪の降る季節が最高と聞きますが
春も良さそう!!
by yoko-minato (2016-02-15 09:57) 

viviane

靴を脱がずに入って来るなんて・・・明治天皇らしいですが、後世まで語り継がれてしまいましたね
床の音が聞こえてきそうな旧家ですね 伊勢神宮の内宮を呼び寄せた??そんな事できるのかしら・・・
by viviane (2016-02-15 10:39) 

テリー

立派な本陣ですね。
冬は寒そうですね。
囲炉裏だけでは、とても、耐えられそうにないです。
by テリー (2016-02-15 10:48) 

raomelon

立派なお屋敷ですね~
歴史を語る品々見応えがありますね^^
管理も大変だと思いますが、美しく保管されていますね^^
by raomelon (2016-02-15 10:49) 

ワンモア

江戸から明治への変化を感じますね^^
by ワンモア (2016-02-15 11:03) 

ryuyokaonhachioj

ありがとうございます。
素晴らしい建物で威厳があります。昔の竈が
あのような立派なのではないけど、家にありました。
懐かしいです。
by ryuyokaonhachioj (2016-02-15 11:07) 

旅爺さん

妻籠の宿には行きましたが、こんな素晴らしい本陣があるのは知りませんでした。全部見たつもりでしたが洩れました。
by 旅爺さん (2016-02-15 11:47) 

くまら

すごい神棚ですね
最近、家を建てるなら旧家風にすれば良かったと思う事がしばしば
でも、土地が無いか・・・
by くまら (2016-02-15 11:53) 

まつみママ

実に 何処一つ捉えても素晴らしいお屋敷ですね
実際 旅先で訪れた 各県の時代を越えた建造物には
目を見張る程 感動をもたらしてくれますね
これらの歴史深い建物含めたそれぞれの調度品等も
この先 づーーとそのまま維持して欲しい物です
時間的余裕が出来たら 私も是非行って見たいと思いました。
by まつみママ (2016-02-15 16:05) 

長友

ザ・日本ですね。こんなに歴史の
お勉強が出来るのに見学が一人だけって
他の方はどこに行ったんでしょうね?

by 長友 (2016-02-15 16:10) 

ma2ma2

green_blue_skyさん
本陣とか脇本陣を所有していたのは、こんな宿でも大富豪ですね!
島崎藤村はこの先の馬籠の出身なので、ここら辺は良く来ていたのだと思います(^^)

kinkinさん
ここや馬籠宿は雰囲気の良いところです!
今回初めてきましたが、個人でゆっくり来たいです(^^)

isishijimiさん
これだけ立派な家でも暖房は囲炉裏だけだと言うので、冬は本当に寒かったと思います。板に書かれた絵は絵が傷むのでフラッシュ禁止でした(^^)

hatumi30331さん
ここは東京からより関西からの方が近いですね!
当時と風景変わっていないのではないでしょうか?

今造ROWINGTEAM ねねさん
仕事が忙しくなっているみたいですね!
今造さんは僕の会社の四国販社のお得意さんです(^^)
ここは良い所ですよ(^^)

ソニックマイヅルさん
これが暖房は当時は囲炉裏だけだとの事で、本当に寒かったと思います!

kuwachanさん
島崎藤村、僕は読んでないのですよね(笑)
でも本当に山の中で、ここよりも次の馬籠は山の中です(^^)

shihoさん
今回の旅行は本当に昔の風景が沢山出て来ますので、楽しみにして下さい(^^)

yoko-minatoさん
雪の時期は雰囲気良いですが、その分寒いですよ!
春でもまだ寒いかもです(^^)

vivianeさん
しっかりと記録に残っちゃいますね!
ここの家は本陣などを構えているかなりの有力者なので、当時は出来たのではないでしょうか?

テリーさん
本陣よりも最初に紹介した脇本陣が立派でした!
囲炉裏だけとの事で、家が温まるまで時間がかかりそうですね(^^)

raomelonさん
部屋数も数えられない程あり、隠し部屋もありました!
現在は記念館として町が保存しているとのことですが、無償で提供しているとの事です。
ryuyokaonhachiojさん
昔の有力者の家ですね!
今日は朝から寒くなり、明日は凄く寒いみたいですね(^^)

旅爺さん
ここの本陣や脇本陣には行かなかったのですか?
記念館になったのはまだ新しいみたいだったので、昔は公開されていなかったかもしれないですね(^^)

くまらさん
神棚大きすぎって感じでした!
東京では旧家風には絶対に出来ないです(^^)

まつみママさん
ここら辺は東京からのバスツアーが沢山出ているので行きやすいです!
是非時間があったら言ってみて下さい(^^)

長友さん
本当に古き日本ですね!
ここの見学時間は1時間なので、他のツアーの人とかはお店に入ったりで来ないのでしょう(^^)
by ma2ma2 (2016-02-15 21:11) 

barbie

入らないでくださいと言われたら(笑)
姫はちょっと寝転んでみたい気分です(^^)v
いつも押し逃げですみません(^^;)
by barbie (2016-02-15 22:31) 

ふにゃいの

もし私が家を建てるなら
昔の間取りで建てたいなぁと思います。
囲炉裏もいいけど、竈もいいなぁ。

ところで、集合時間に戻るの大変そう^m^
by ふにゃいの (2016-02-15 23:06) 

orange

例年ならもう少し雪が多いのでしょうね。
面白い形の庭木ですね。木の肌も独特です。
by orange (2016-02-15 23:13) 

seiren

お久しぶりです^^

釜戸にや囲炉裏、風情があっていいですね~。
火を入れてくれるとは^^
昔の家は大きくてほっとします。
by seiren (2016-02-15 23:21) 

タンタン

おはようございます。
こういう歴史的建造物で実際に火を入れ、使用してる所は珍しいのではないでしょうか。
by タンタン (2016-02-16 08:03) 

Kiki

人も少なく静かなところですね。
ふっと タイムスリップしような気になります^^
じっくり見たいのですが きっと回りきれなそう。
もう少し時間が欲しいですね(^^)
by Kiki (2016-02-16 09:11) 

さる1号

こんなにも立派だったんだ
見たはずなのに記憶が無いし・・・--;
by さる1号 (2016-02-16 12:36) 

ryuyokaonhachioj

ありがとうございます。
昨日、夕方から雪が降ってきました。
今朝は白い樹で花咲いてました。
by ryuyokaonhachioj (2016-02-16 13:57) 

ma2ma2

barbieさん
多分入って寝っ転がったら、すぐに人が飛んでくると思います(^^)

ふにゃいのさん
現代で当時の様に建てようと思うと土地が大事ですね!
我が家が土地が狭いので上に伸びています(^^)

orangeさん
普段なら雪に埋まっている様な感じだとおもいます!
今回は雪が本当に少なかったです(^^)

seirenさん
昔の家は大きくて、囲炉裏で暖をとるのに時間がかかったと思います(^^)

タンタンさん
当時の家を守るには囲炉裏とかに火を入れて屋根の虫を出さないといけないみたいで、火入れは重要みたいです(^^)

Kikiさん
ハワイとはまた違った時間が流れています!
こちらの時間は冬は遅そうです(^^)

さる1号さん
立派ですね!
今回は初めてでしたが、記憶しました(^^)

ryuyokaonhachiojさん
昨日は雪になったところも幾つかあったみたいですね!
明日も寒いですね(^^)
by ma2ma2 (2016-02-16 21:36) 

たじまーる

島崎藤村の初恋の相手の方の嫁ぎ先で
さらに明治天皇が訪問されたことが凄いです!
林家住宅はとても歴史を感じますね(^ー^)
by たじまーる (2016-02-17 12:15) 

風の友

大昔、何度も行った所です。
懐かしく拝見させてもらいました。
by 風の友 (2016-02-18 23:36) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました