SSブログ

おはらい町からおかげ横丁 [毎年恒例]

伊勢神宮内宮を参拝してから向かうのは、伊勢神宮に来たら寄らない訳にはいかないおはらい町で、ここの特徴は当時の町並みを残すために道路には電柱が一本もありません! 

ちなみに東京では電柱を電信柱(でんしんばしら)と言いますが、場所によっては電信棒と言う地域もあったように記憶しています。
 
話を元に戻して、おはらい町の入口にあるのは伊勢名物の赤福本店です
  
1211_01.jpg

そして横をみると雰囲気のよい横丁もあります(^^)

1211_02.jpg

そして伊勢のお店や家には一年中注連縄が飾られていますが、注連縄に書かれている文字を見ると、京都の祇園祭で八坂神社や鉾で授かることができるちまきに書かれている文字と同じです。

1211_03.jpg

ぶらり歩きながらお店を見学していると美味しそうに湯気をあげているものがあります

1211_04.jpg

そして横には

1211_05.jpg

おジャマップで紹介されたらしくテレビ画面のキャプチャーが貼られています
さらに進むと、僕の好きな消火栓があったので撮影しておきます(^^)

1211_06.jpg

そしておかげ横丁には江戸時代の消火栓?

1211_07.jpg

おかげ横丁に入るとおかげ犬おみくじがうられています(笑)

1211_08.jpg

またおかげ座にはこんな猫や

1211_09.jpg

こんな猫がいました(^^)

1211_10.jpg

その後奥に進むと江戸時代から明治になったようなたてものがあり、お店もはいからやさんがあります

1211_11.jpg
 
1211_12.jpg
 
そして、今夜の宿の伊勢シティーホテルに向けておかげ横丁を後にします。 

さて、何故かいつも使っているPCのIEから画像がアップ出来なくなり、iPadで今回アップしましたのでレイアウトがグチャグチャです(^^;;
 
ここでお知らせです!
明日12日~15日まで沖縄に行ってきます(^^)
iPadは持って行きますが、ご返事など遅れると思いますのでご了承下さい。

おこしやす!(149)  コメント(63)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行