5月に食べた物2 [おいしかった]
5月に食べた物の続きになります。
最初はセブンで買ったおにぎり弁当でおにぎりにおかずが付いているものです。
小ぶりなおにぎり3個とコロッケ半分とエビフライなどが入っています、なんか赤いウインナーが懐かしい感じです。
そして丼丸の週替わり丼で鯖とかの青魚が入っているのが良い感じです。
しめ鯖ってたまに食べたくなります。
またセブンの冷凍食品の焼きそばでレンジですぐに出来ちゃいますが、味は日清の冷凍焼きそばの方が美味しい感じでした。
また焼きそばかぶりですが、高速のSAで買った富士宮焼きそばです。
魚粉が良い感じでモチモチの麺でした。
池袋西武で買ったのは豚カツ弁当でキャベツが沢山で嬉しいです。
また牛タンの利久で売っている牛タン弁当です。
付け合わせがプラスチックカップに入っているので出すと少し寂しい感じになります。
牛タンは柔らかくて美味しいのですが、麦飯の麦がもう少し多くても良いかなって思っちゃいます。
松屋でリピが続くブラウンソースハンバーグですが、目玉焼き付きにしてみました。
そしてジョブチューンで紹介されていたローソンスイーツの絹白クリームの苺ショートです。
クリームたっぷりで美味しく頂けました。
ローソンスイーツではど定番のプレミアムロールケーキで、これは安定のおいしさです。
お寿司は京樽の握り8貫で560円のお寿司です。
カツ丼はなか卯で購入してみました。
親子丼の卵より少し堅めの仕上がりになっています。
ビールのあてに買って来たのは中華の福しんの餃子で緊急事態宣言の時は夕方5時から持ち帰り限定で1人前100円なので2人前買って来ました。
餃子にはビールが合います(^^)
そして福しんでも冷やし中華始めましたになっているので、ごまダレを買ってきました。
麺は翡翠麺で通常の麺より糖質が少ないそうです。
お肉はサラダチキンでは無くチャーシューにして欲しい感じです(^^)
食べ物ネタはまだまだあります(笑)
牛タン弁当、麦ごはんとセットとは美味しそうです!
by ナベちはる (2021-06-15 01:08)
牛タン弁当の麦飯は確かにもう少し欲しいですね。
なか卯も長いこと行ってないのでカツ丼があることを知りませんでした。
by こんちゃん (2021-06-15 06:07)
いろいろ気になるものがありました。
福しん・・・近くに会ったらいいな~と
思いました。
by yoko-minato (2021-06-15 06:48)
餃子がこんがり。
ジャガイモ、掘るときに傷つけたものがあるので、今日はそれを食べます。
by 夏炉冬扇 (2021-06-15 07:00)
餃子にビールは無限(無敵ともいう)ですよね(笑)!
by トモミ (2021-06-15 07:15)
餃子~!
あぁ~!食べたくなってきました。
by shiho (2021-06-15 08:11)
こんにちは。
仙台の牛タンと言えば、利久ですね。
牛タン弁当・肉厚で美味しいですが・・・
仰る通り、オリジナル容器にした方が良い感じ。
麦飯の麦の量が少なく、白米に見えますね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-06-15 08:46)
豚カツ弁当美味しそう!
今日のお昼はとんかつ買ってこようかしら^^
by リュカ (2021-06-15 09:30)
ローソンの苺ショート、私も気になっておりました。
う~ん、誘惑に負けそうですねぇ(;^ω^)
by まつき (2021-06-15 10:21)
なか卯のカツ丼美味しそう~!
この前は迷って親子丼にしたので
次回はカツ丼食べてみます^^
冷やし中華が美味しい季節になりましたね♪
by raomelon (2021-06-15 10:30)
焼きそばは、セブンの冷食<日清焼きそばなのですね
by くまら (2021-06-15 11:19)
牛タン お寿司 ラーメン・・・
色々美味しい物が(^^♪
冷やし中華 ごまだれも良いですね
by ミーミー (2021-06-15 12:07)
ああ、もう冷やし中華の季節なんですねぇ^^
翡翠麺とは素晴らしいです!
見ると食べたくなるのはカレーと同じw
by ちぃ (2021-06-15 15:09)
コンビニスイーツ美味しくなりましたね。
ローソンのプレミアムロールケーキは偶に食べたくなります。
by ヤッペママ (2021-06-15 15:58)
おいしそうな物がたくさん☆
富士宮焼きそばって食べたことなくて。
何度か富士山の方には行ってるのですが。
次こそは食べよう。
by ミィ (2021-06-15 17:19)
ナベちはるさん
牛タン弁当は麦飯の麦が少なすぎって感じでした。
こんちゃんさん
牛タン弁当の麦はもう少し入って欲しいですね!
なか卯のカツ丼もカツが厚くて美味しいですよ(^^)
yoko-minatoさん
福しんは東京の城北に集中しています。
餃子も安くて美味しく頂きました。
夏炉冬扇さん
餃子も良く焼けています。
ジャガイモは何になったんだろう?
トモミさん
餃子にビールは最高の組み合わせです(^^)
shihoさん
餃子は冷凍の大阪王将のを買って来て家でも焼いています。
水なし、蓋なしで焼けます。
Boss365さん
利久の牛タンは美味しいですよね!
お弁当の付け合わせはもう少し考えて欲しいです。
リュカさん
豚カツは美味しいですよね!
キャベツが沢山有るのが嬉しくなります。
まつきさん
ローソンの苺のショートはクリームが土台なのでクリームの食べ応えがあります。
美味しいですよ(^^)
raomelonさん
なか卯のカツ丼はボリューミーで美味しいです!
冷やし中華が美味しいきせつですね(^^)
くまらさん
日清の冷凍焼きそばの方が麺も細くて美味しいです。
ミーミーさん
牛タンとか色々食べています。
冷やし中華はごまダレが好きなので多いです。
ちぃさん
冷やし中華始めましたの季節です。
翡翠麺は糖質が少ないので罪悪感も無いです。
写真に撮っていないですがカレーも食べています(^^)
ヤッペママさん
コンビニのスイーツは進化していますね。
プレミアムロールケーキのクリームも美味しいですよね。
ミィさん
富士宮焼きそばは仕事で富士宮に行ったときに初めて食べました。
麺が決まった製麺所の麺を使うのが富士宮焼きそばなのでモチモチです。
by ma2ma2 (2021-06-15 21:10)
しめ鯖、たまに食べたくなるの、分かります♪ 同じく。
冷やし中華、夏ですね〜^^。
by Inatimy (2021-06-15 21:44)
しめ鯖は居酒屋で頼みますね。家族で好きなのは僕だけでして…。
コロナ禍が終わって、居酒屋に行ける日が早く来てほしいです。
by かずい (2021-06-15 22:46)
餃子、お買い得ですね^^
包む作業は好きなんですが、焼くのが
面倒くさいんですよね……
by みずき (2021-06-15 23:29)
赤いウインナー、しばらく食べてません。懐かしいですね。冷やし中華の美味しい季節になりました。
by mau (2021-06-16 00:04)
いずれも、美味しそうなご飯ばかりで全部食べたい~
でも、わたしみたいに、家にこもりきりで運動不足の老人は太ってしまうかもね^^
by ロートレー (2021-06-16 08:35)
赤いウインナー、折角入れるならタコウインナーにして欲しいです(笑)
しめ鯖は好きなのでよく生協で冷凍のを買います。
by kuwachan (2021-06-16 15:07)
おむすび弁当、山歩きにはよく買っていきます。
おかずもあって、山頂での味は最高です。
by Jetstream (2021-06-16 15:45)
こんにちは^^
ローソンのスイーツ、食べて見たくなりました^^
こちらの京樽は大阪寿司しか売っていなくて...
私は江戸前鮨が好きなのです^^
by いろは (2021-06-16 16:23)
コンビニのスイーツは、気軽に購入できるので買っちゃいます(^^ゞ
しかもかなり美味しいですよね(#^^#)
by SWEET (2021-06-16 17:23)
Inatimyさん
しめ鯖はお酢が効いて美味しいですよね!
何故か食べたくなっちゃいます(^^)
かずいさん
ここ1年半以上飲み屋に行けていないので、こう言うのでしめ鯖食べています。
みずきさん
餃子は自分で焼くときは冷凍の油も水もいらないのを焼いています。
餃子包むのはしていないです。
mauさん
赤ウインナーは懐かしいですよね!
冷やし中華が美味しい季節になりました(^^)
ロートレーさん
お弁当は飽きないように食べています。
コロナ禍で運動不足になっちゃいますね。
kuwachanさん
コンビニのお弁当だと手間をかけられないので蛸さんウインナーには出来ないですね。
Jetstreamさん
おむすび弁当はおかずも色々入っているので山歩きにはピッタリですね!
外でご飯が食べたいです。
いろはさん
ローソンのスイーツはクリームが美味しいです。
握りのお寿司が普通にあるので買っています。
SWEETさん
コンビニのスイーツは進化していますね!
味もかなり美味しくて専門店並になっています。
by ma2ma2 (2021-06-16 20:42)