羽田に向かいます [フライト]
2月21日にANAの株主優待やSKYコインを使うために九州へ行ってきました。
今回はANAで羽田から熊本に飛んで、福岡から帰ってくると言うプランです。
家から羽田まではMKタクシーの定額料金を使って向かいます、と言うのもコロナで朝早い時間のリムジンバスとかは全て予約になって満席で予約出来なかったからです。
家にやって来たMKタクシーはBMWの電気自動車でした。
座席の温度はドアにあるディスプレイで調整出来る様になっています。
山手トンネルを出ると大井埠頭のガントリークレーンが見えて来ます。
その横には新幹線の大井基地があり新幹線が沢山駐まっています
そして第2ターミナルに到着してラウンジに向かいます。
ラウンジからはエコの緑のANAも見えました。
ラウンジではビールを朝から飲んじゃいますが一番搾りです。
ビールと一緒にスナックも持ってきました。
そしてこの日は機材変更でBoeing767も国際線仕様に変更されていたのでアップグレードポイントでプレミアムクラスに変更しました。
なので紙の搭乗券に変わっています。
ビールの後はトマトジュースです。
ラウンジは朝8時ですが結構混んでいます。
今回の出発ロビーはサテライトなのでサテライト行きのバスに乗ります。
バスは数便出ていますが早めのバスで移動します。
バスで移動の時は展望デッキとは違った感じで飛行機が見えるので楽しいです。
目線も飛行機の下になります。
乗る飛行機でBoeing767の国際線仕様はウイングレットが着いています。
この後サテライトから飛行機に乗って飛行ですが、この日は全国的に天気が悪い日でした。