亀の井ホテル鴨川 部屋と温泉 [温泉]
亀の井ホテルは元々簡保の宿だったところを使っていますが、亀の井ホテル鴨川はリニューアルしたばかりで、建物とかの内装とかは綺麗になっています。
今回の部屋は2ベッドの洋室になっていますが、ワンコと宿泊出来る2部屋有るお部屋。
テレビも新しくなっていました。
Uber EatsのCMがやっていました。
そしてワンコが寝る場所もあります。
でもワンコはいないので、使わないです。
ソファーと椅子がありますが、ここからだとテレビが見えないので、椅子を移動します。
そして洗面台は2つあります。
温泉があるので洗髪とかするシャワーです。
温泉はお湯が一杯になるとお湯が止る様になっていて、鴨川の源泉は温度が低いので温度設定出来る様になっています。
温泉に入りますが、外にはドッグランがあります。
そして温泉に入るとお湯が溢れるので、出ると温泉が供給されます。
温泉から出て飲むのは泡の出る缶にはいっているプレミアムビールの食彩です。
そしてトイレは部屋から出た所にあります。
トイレはタンクタイプのもので、前のを利用しているみたいです。
この後は夕食になります。
夕食はバイキングで17:30からを選択しました。
広々としてて良いお部屋ですね
by mau (2024-05-09 00:38)
ペット同伴で泊まれる宿も増えてきましたね。
by kinkin (2024-05-09 04:13)
良いお部屋ですね!
温泉もあって、サイコーのお部屋~。
by shiho (2024-05-09 05:19)
犬が泊まれる宿、何度も使いました。
by 夏炉冬扇 (2024-05-09 06:31)
海沿いにある簡保の宿ですよね。
いつか泊りたいと思っていたのに
経営が変わったのですね。
ここはちょっとチェックです。
泊ってみたい(^^♪
by yoko-minato (2024-05-09 06:32)
今日は、寒いので・・・温泉に入りたくなりました・・・
ペットも 幸せな時代になりましたね 羨ましい
by もーもー (2024-05-09 08:32)
綺麗なお部屋ですね〜
先代猫とはたまに一緒に旅行に出掛けて
ペットに泊まれる宿を利用しました。20年以上前の話なので
当時はペットが泊まれる部屋はこんなに綺麗じゃなかった(笑)
by リュカ (2024-05-09 09:55)
ワンちゃんと一緒にこんなステキなお部屋に泊まれるなんていいですね。きっと愛犬家には人気の宿なのでしょうね。
by 溺愛猫的女人 (2024-05-09 10:29)
広くて綺麗で、落ち着きのある素敵なお部屋ですね~。
こんな素敵な部屋に泊まれるワンコが羨ましいです(^^;
by まつき (2024-05-09 10:48)
広くて優雅で勿体ないような部屋ですね
貧乏性は困ります^^;
by ムサシママ (2024-05-09 13:21)
ペットと泊まれるお部屋には専用のドッグランまであるのですね!
猫仕様のお部屋も作って欲しいなぁ^^
by ちぃ (2024-05-09 15:07)
部屋風呂良いですね
十年以上前、ワンコと泊まれる宿随分探しました
by ヤッペママ (2024-05-09 16:07)
mauさん
広々とした部屋でした。
温泉も入り放題です。
kinkinさん
ペットと止まれる部屋は少なかったです。
温泉があるので選びました。
shihoさん
温泉があるのが良かったです。
夏炉冬扇さん
ペットと宿泊出来るホテル増えて来ましたね。
yoko-minatoさん
鴨川シーパラダイスの向えにある宿です。
簡保の宿は全て亀の井ホテルになりました。
もーもーさん
寒いときに温泉は良いですね。
温泉に入ると汗が止らなくなります。
リュカさん
部屋は綺麗に掃除されていて良かったです。
最近はペットと宿泊出来るホテルも多くなりましたが、ニャンコはケージが必要ですね。
溺愛猫的女人さん
ワンチャンと一緒に宿泊出来るのは増えましたね。
ワンチャン連れには人気だと思います。
まつきさん
ノンビリ出来るホテルの部屋でした。
ドッグランもありワンチャンには最高かも!
ムサシママさん
広い部屋だと色々使っちゃいます。
ノンビリしました。
ちぃさん
ペットと宿泊出来るのは良いですね。
ドッグランもあります。
ニャンコの場合はケージがおける部屋が必要ですね。
ヤッペママさん
部屋に温泉は良いです。
ワンコと宿泊出来る部屋は増えましたね。
by ma2ma2 (2024-05-09 20:55)
私も最近は、部屋にお風呂のある宿を選ぶことが多いです
ここは、チェックせねば!
by SWEET (2024-05-09 22:34)
すごい広くて素敵なお部屋ですね(^^♪
お風呂からの眺めがまさかのドッグラン、
ちょっと驚きました。
by みずき (2024-05-09 23:25)
快適な部屋でしたね
ペットと一緒の人も多くなりましたね
洗面台が2つ いいな
by ミーミー (2024-05-10 06:26)
おお…これが亀の井ホテルの中ですか。綺麗〜。
ドッグラン見ながら温泉っていう配置が面白いですね。
by yucky (2024-05-10 09:14)
広くていいですね。
こんな素敵な部屋にペットと泊まれるとは。
温泉につかりながら、ドッグランで遊ばせることもできるのですね。
by ミィ (2024-05-10 17:55)
泡の出る缶、そういうのがあるのですね。初めて知りました。
こっちでは見かけないです・・・。
泡があるとビールがますます美味しそうに見えます。
by Inatimy (2024-05-10 20:45)
SWEETさん
部屋に温泉があると好きな時間に入れるので良いですね。
ここも良い温泉でした。
みずきさん
広くてノンビリ出来る部屋でした。
お風呂も温泉に入りながらドッグランが見えるのも愛犬家には良いかもです。
ミーミーさん
ペットを連れての環境も良くなっていますね。
部屋でノンビリ出来ました。
yuckyさん
亀の井ホテルは鴨川シーパラの前にあります。
温泉を沢山楽しめました。
ミィさん
広い部屋でした。
温泉に入りながらドッグランも見えると愛犬家には良いですね。
Inatimyさん
泡の出る缶はアサヒのスーパードライで採用されました。
それを使った缶ビールです。
by ma2ma2 (2024-05-10 21:21)
隣町(野辺地町)のまかど(馬門)温泉ホテルが最近この亀の井ホテルグループの傘下になって再生されたみたいなんですけど一度泊まってみたいと思いながら流石に隣町なので今のところ利用予定がないのですがホテルの雰囲気は記事を拝見してよくわかりました。
by 青い森のヨッチン (2024-05-10 21:58)
青い森のヨッチンさん
加盟ホテルは簡保の宿を再生していますが、リブマックスとは違ってy7追い感じになっています。
リブマックスは酷かったです、
by ma2ma2 (2024-05-10 22:36)