新幹線制覇! [新幹線]
前回は秋田空港に到着して、そこから秋田駅まででしたが、今回は秋田新幹線に乗ります!
今まで東海道新幹線は出張とかで新大阪まで何回も乗っていますが、山陽新幹線は京都(東海道新幹線)から博多までは出張の時に乗り、上越新幹線も出張で新潟まで乗っています。
また東北新幹線は新青森から東京まで乗って長野新幹線も全線乗っています。
九州新幹線は博多から最初は新八代まで乗って、全線開通した後は鹿児島中央から博多まで乗り、山形新幹線も乗って、北陸新幹線もノロになりながら乗り、北海道新幹線も新函館北斗から東京まで乗り、残るは秋田新幹線だけです。
秋田駅では飛行機が揺れた強風で在来線も乱れています。
そして秋田駅からは赤い新幹線に乗車します。
秋田から大曲までは座席は後ろ向きで、走り出します。
秋田駅で買ったおこわと一番搾りの秋田に乾杯で出発です。
日本の鉄道は車と同じで左側通行なのですが、秋田からは後ろ向きで出発です。
なので、左側に線路が見えますがこちらは秋田に行く線路です!
後ろ向きに走るのですが、新幹線は在来線でも100Km以上は出して走ります。
大曲駅に到着するとバックで走っていたのが逆になり、switchbackです!
そしてここからは単線を新幹線が走ります。
途中田沢湖に停車していきます。
そしてsoftbankの携帯は見事なほど圏外になります。
その後盛岡に到着し秋田新幹線制覇で新幹線をコンプリートしました!
なので、盛岡では一旦下車して新幹線制覇のお祝いにそこからの新幹線はグランクラスで東京に向かいます。
新幹線を待っているとやって来ましたが、盛岡始発の新幹線です。
通り過ぎると後ろの車両は連結器をだしています。
その後、秋田からやって来たこまちが来ました。
ここからは連続で
そして連結です。
完了です(^^)
そして盛岡からはグランクラスで移動ですが盛岡ではガラガラです!
盛岡を出発すると雨あがりの虹がみえました!
新幹線全線踏破をお祝いしてくれている見たいです(^^)
グランクラスでは赤ワインを頂き
軽食です。
この日は軽洋食にしてみます。
パカッと開けるとサンドウィッチでした!
そしてその後はシールドをいただきます。
さて東北新幹線ですが300Kmをだす区間は盛岡-宇都宮でそれ以外はスピードは出しません。
なので、最高速を出す区間でポケモンGOを軌道するとボルトの様なフォームで走っています。
その後はウイスキーを頂くとメーカーズマークなので、炭酸でわります
そんな感じで秋田まで行って新幹線で帰ってきました(^^)
これで新幹線は新規路線が出来るまでは必要な所しか乗らないと思いますm(__)m
さて、他の11月、12月のレポもありますが、次回は最近食べたものを紹介して、その後ハワイのレポに入りたいと思います(^^)
でも次回はカレーのオンパレードになるかも(笑)
グランクラスかぁ・・・羨ましいです(^^)
エアラインのファースト程でないにしてもアルコール・軽食付きなんですね♪
by seiren (2018-02-10 05:29)
この車両、毎度東京からの帰りに見かけるやつです
by くまら (2018-02-10 06:52)
グランクラスを乗るときは、ゆっくりと乗っていたいです。
北陸新幹線だと、つくのが早すぎ。
by green_blue_sky (2018-02-10 07:14)
softbankの携帯は見事なほど圏外になりますよねw
by トレンダー櫻井 (2018-02-10 07:42)
新幹線全線乗車おめでとうございま~す(^o^)丿
by middrinn (2018-02-10 07:57)
すごいですね。全線踏破ですか
秋田新幹線は田沢湖まで3回くらい乗っています。
乳頭温泉や玉川温泉へ行くためです。
でも普通のです。また行きたいなあ
by majyo (2018-02-10 08:26)
カモノハシのような先頭車両も見慣れてきたせいか、格好良いです。
写し方が良いからかな^^
by ロートレー (2018-02-10 08:50)
新幹線制覇
おめでとうございます(^ー^)ノ☆*.。
お祝の虹
良く見ると二重ですね♬
by まこ (2018-02-10 09:23)
おはようございます。新幹線制覇誠におめでとうございます。また連結の瞬間をリアル、これは貴重ですね。グランクラスも貸切状態が嬉しいですね。私も乗ることがありましたらグランクラスで乗車したいです。^^;
by ソニックマイヅル (2018-02-10 09:31)
新幹線全制覇のための旅だったのですね。
帰りはグランクラスとはゴージャス!
by kuwachan (2018-02-10 09:59)
すごい♪すごい♪新幹線制覇(#^.^#)
おめでとぉ~ございます♪
連結しているところを見れるのも
嬉しいですねぇ~
グランクラスはとても豪華ですね!
by きぃ (2018-02-10 10:36)
新幹線制覇おめでとうございます♪( ´▽`)
綺麗な虹も出てお祝いしてくれたんですねぇ( ^ω^ )
連結、じっくり見たいです^^
by ニッキー (2018-02-10 10:39)
2回だけ秋田新幹線に乗った事がありますが
本気で走らないので「えッ?」と、、、
京浜急行の快速の方が早そうと 爆
by 如月大翔 (2018-02-10 10:52)
東北方面へのスキーを最近やってないので新幹線はご無沙汰してます。
グランクラスは飲み放なんですね。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2018-02-10 13:08)
すごい!
新幹線制覇!
なかなかできることではありません、
by ゆうみ (2018-02-10 13:19)
新幹線制覇おめでとうございます!
こういう連結見るの好きです(^^)
帰りはグランクラスだったのですね、優雅だなぁ~
あっ、メーカーズマークだ、私もソーダ割で頂くこと多いです
このボトルデザイン好きなもので・・・
by FOUR−STRAIGHT (2018-02-10 13:23)
新幹線制覇おめでとうございます\(^o^)/
by raomelon (2018-02-10 18:46)
新幹線ぴっかぴか。
暫くアルコール飲んだないので目の毒…
by 夏炉冬扇 (2018-02-10 18:57)
赤い新幹線もお洒落ですね。全部乗ったのですか、すごいですね。
by JUNKO (2018-02-10 19:13)
がっちゃんこ、かっこいい~。
by ふにゃいの (2018-02-10 19:35)
JR西日本もグランクラスのような車両を導入してもそれなりに需要はあると素人考えでは思うのですが。
東京-新大阪なんてけっこうありそうですけどね。
by jinopeko (2018-02-10 20:54)
seirenさん
Airlineの国際線ファーストに乗っちゃうと、どれも越えられないです!
お酒の種類は少ないですが、飲み放題です(^^)
くまらさん
東北新幹線はこれとつばさの編成のどちらかが多いですね(^^)
green_blue_skyさん
北陸新幹線でも各駅に乗るとゆっくり乗れます(^^)
トレンダー櫻井さん
ここはdocomoも全てけんがいでした(^^)
middrinnさん
なんとか全線制覇出来ました(^^)
majyoさん
新幹線はやっと全線制覇です!
でも新たなのが出来たら乗らなければ(^^)
ロートレーさん
このカモノハシの様なのが札幌まで延伸されたら乗りに行きます(^^)
まこさん
虹は2重ですね!
新幹線制覇はなんとか出来ました(^^)
ソニックマイヅルさん
新幹線は北陸新幹線が大阪まで伸びたらまた乗らなければ(^^)
kuwachanさん
今回秋田に行ったのは新幹線全線制覇の旅でした(^^)
きぃさん
秋田新幹線でそのまま東京もあるのですが、盛岡で乗り換えました(^^)
ニッキーさん
連結は結構見ていて思しいです!
新幹線はやっと全線制覇です(^^)
如月大翔さん
秋田新幹線も山形新幹線もローカルは普通電車なので、本気で走ったら脱線します!
ゆうみさん
新幹線制覇で一番大変なのは東海道・山陽新幹線でした(^^)
FOUR-STRAIGHTさん
新幹線制覇しました!
メニューを見たらウイスキーってあったので頼んだらメーカーズマークの小瓶でした(^^)
raomelonさん
新幹線全線制覇しました!
夏炉冬扇さん
列車でアルコールは楽しいです(^^)
JUNKOさん
赤い新幹線は秋田新幹線のこまちです!
320Kmで走ります(^^)
ふにゃいのさん
列車の連結は見ていて楽しいです(^^)
by ma2ma2 (2018-02-10 21:02)
jinopekoさん
東海道・山陽新幹線で導入すれば利用者は結構増えると思います!
東海道新幹線のグリーンは結構混でいるので、良いかもしれないですね(^^)
by ma2ma2 (2018-02-10 21:13)
新幹線の連結器、初めて見ました。
お鼻の部分(先端)は回転して中に格納されているのでしょうか。
面白いものを見せていただきました。
by ようこくん (2018-02-10 21:28)
新幹線カモノハシみたいな
お顔に見える
連結してるお色が違うけど
カラフルですねぇ(^^)/
by みうさぎ (2018-02-10 23:29)
新幹線制覇、おめでとうございます。
カワセミ色の新幹線がいいですね。
by テリー (2018-02-11 00:00)
孫ちゃんがシンカリオン大好きで
DVDを毎日見てますよ
グランクラス凄いですね。
by kazu-kun2626 (2018-02-11 09:02)
全線制覇おめでとうございます。
学生時代は田沢湖~大曲まで毎日列車で通学でした^^
当時まだ田沢湖線は電化しておらず、ディーゼルでした。
私が在学中に電化して、特急が走るようになりました。
田沢湖周辺ではソフトバンクが圏外になるなんてさすが田舎w
嬉しくなってきます。
by とまと (2018-02-11 17:27)
赤い新幹線、かっこいいですね(^_^)
おこわも美味しそう。
グリーンの東北新幹線は、乗ったことがあります。
虹、見られて良かったですね。
by アールグレイ (2018-02-11 20:30)
ようこくんさん
新幹線のノーズの部分は左右に開いて連結できます(^^)
みうさぎさん
東北新幹線は最高速度が320Kmで走るので空力が大事です!
なのでカモノハシです(^^)
テリーさん
新幹線制覇しました!
後は普通に乗るだけです(^^)
kazu-kun2626さん
シンカリオンって何?って思い調べたら新幹線が変身するのですね!
とまとさん
全線制覇しました!
ソフトバンクだけでは無く、docomoもしっかり圏外になりました(^^)
アールグレイさん
赤い新幹線はこまちです!
虹も綺麗に見れました(^^)
by ma2ma2 (2018-02-11 20:39)
赤い新幹線、綺麗ですねぇ。。
オシャレなエナメルの靴みたいです( ・∇・)!。
by すーさん (2018-02-11 21:11)
赤い新幹線・・・乗ったことないみたい。
おこわが美味しそうです!
by mimimomo (2018-02-12 11:19)
新幹線制覇おめでとうございます。^^
私も秋田・山形を乗らねばと思っているのですが、いつになることやら・・・。
by rascal (2018-02-14 08:26)