SSブログ
日本47都道府県 ブログトップ
- | 次の10件

都道府県No.05 秋田県 [日本47都道府県]

都道府県No.05になるのは秋田県です。

秋田県には空港が3つあり、庄内空港、秋田空港、大館能代空港で、庄内空港と大館能代空港はブログを始める前に行っているので写真とか撮影していないですが、秋田空港は3回程訪れています。

0416_01.png

この時秋田に行ったのは新幹線全制覇となる秋田新幹線に乗るためでした。

行きは飛行機で向かいます。

0416_02.JPG

乗った飛行機はBoeing737-800で小型の飛行機です。

0416_03.PNG

秋田空港は結構立派な空港です。

0416_04.JPG

秋田と言うとなまはげで、空港にはなまはげが飾られています。

0416_05.JPG

そして秋田の生んだ漫画家、矢口高雄の作品で釣りキチ三平で立体的なオブジェもありました。

0416_06.JPG

秋田からは秋田新幹線に乗ります。

0416_07.JPG

秋田新幹線は秋田から大曲までは後ろ向きで走ります。

大曲から進行方向が変って盛岡まで向かいます。

この時はおこわと一番搾りの秋田に乾杯が売られていた頃でした。

0416_08.JPG

盛岡では東北新幹線と連結して走ります。

東北新幹線が停車して連結器を出して停車しています。

0416_09.JPG

秋田新幹線が連結器を出してやって来ます。

0416_10.JPG

連結完了で東京に向かいます。

0416_11.JPG

また秋田では上畑温泉に行った事もあります。

その時は横手で、横手やきそばも食べました。

0416_12.jpg

秋田名物のいぶりがっこも食べました。

0416_13.JPG

上畑温泉で宿泊したさわらびです。

0416_14.JPG

この時は温泉旅館貸し切り状態でした。

そしてこの近所が矢口高雄の出身地なので、旅館にも釣りキチ三平の絵がありました。

0416_15.JPG

そして道路にはこのあたりが釣りキチ三平の里と言う看板もありました。

0416_16.JPG

秋田の温泉にも行きたい感じです(^^)


さて今の自公政権は甘い対応しかしていないですね。

これだけ感染者が増えているのに菅は「今は蔓延しているとは思えない」ってどんな感覚しているのでしょう?

こんな危機感の無い総理は速攻で辞めて貰いたいです。

菅には総理の資質が全く無かったのですね。

なので、すぐにやめてください。

アメリカに行くことしか頭に無い人です。

自公は次回の選挙で負けるべきです。

おこしやす!(162)  コメント(33) 
共通テーマ:旅行

都道府県No.04 宮城県 [日本47都道府県]

都道府県No.4は宮城県になります。

0408_01.png

宮城県の仙台は以前僕が勤めていた富士ゼロックス(富士フイルムビジネスイノベーションに社名変更)の仙台支社があり、何回も出張で行っていましたが、観光したのは2年前で岩手県の中尊寺に行った翌日に観光をしました。

仙台市内にある青葉城跡で伊達政宗の銅像が有名です。

0408_02.JPG

また同じ所に東日本大震災で落下した像も置かれています。

0408_03.JPG

資料館には青葉城の模型があり、平城だったことが判ります。

0408_04.JPG

そして伊達政宗が眠る瑞鳳殿も見学しました。

0408_05.JPG

0408_06.JPG

瑞鳳殿は煌びやかな建物になっています。

0408_07.JPG

仙台にある仙台空港ですが、ここから成田までANAで飛んだ事があります。

0408_08.JPG

仙台空港から成田に飛行機飛ばしているのはANAだけで、プロペラ機でした。

空港の出発カウンターは2階になります。

0408_09.JPG

宮城と言ったらずんだで、ずんだとお茶が飲める所もあります。

0408_10.JPG

そして空港内にはプロペラ機も展示されています。

0408_11.JPG

保安検査を抜けた待合室は左右に長い感じになっています。

0408_12.JPG

0408_13.JPG

そしてANAとJALのラウンジもありますが、この時はANAなのでこちらに入ります。

0408_14.JPG

ラウンジではビールです。

0408_15.JPG

でも仙台はやはり新幹線が便利なので、通常は新幹線です。

仙台駅には駅員になった仙台四郎の人形が置かれています。

0408_16.JPG

仙台から新幹線でグランクラスは時間が短い感じです。

0408_17.JPG

グランクラスでもビールです。

0408_18.JPG

しかしグランクラスのお弁当は本当に小さくなっちゃいました。

0408_19.JPG

すぐに食べ終わっちゃいます(笑)

さてモモの不思議な扉で100ポイントが出ました、久しぶりな感じです(^^)

0408_20.jpg

おこしやす!(162)  コメント(29) 
共通テーマ:旅行

都道府県No.3 岩手県 [日本47都道府県]

都道府県No.3は岩手県になります。

0402_01.png

岩手県に最初に行ったのは今から20年位前で、その頃は車で小岩井牧場などに行ったりしていましたが、デジカメでは無かったので、普通の写真しかありません。

その後岩手に行ったのは2019年でこの時は仙台に宿泊して、レンタカーで中尊寺に行きました。

0402_18.JPG

金色堂は写真撮影禁止なので、中尊寺のホームページから借りた写真です。

0402_19.jpg

金色堂の御朱印も頂いていました。

0402_20.JPG

そして同じ2019年に秋田の横手にある温泉に行ったときに盛岡でレンタカーを借りて温泉の翌日に岩手の生んだ小説家の宮沢賢治記念館に行ったりしました。

0402_02.JPG

宮沢賢治の住んでいた家が残されていて、当時の井戸とかもありました。

0402_03.JPG

宮沢賢治は畑にいるときは、下の畑におりますの文字が書かれていたのが再現されています。

0402_04.JPG

家の中も見学出来ます。

0402_05.JPG

そして東北で降りたことの無い空港のいわて花巻空港です。

宮沢賢治の家の隣にあります。

0402_06.JPG

JALとFDAしか就航していないのでJALのカウンターだけです。

FDAはJALとコードシェアでJALのカウンターで手続き出来ます。

0402_07.JPG

展望デッキに出る横には飛行機の乗り物があります。

0402_08.JPG

展望デッキには銀河鉄道の夜のレリーフがあります。

0402_09.JPG

岩手の盛岡は新幹線で、帰りも新幹線です。

なので駅前にあるぴょんぴょん舎の冷麺も食べました。

0402_10.jpg

駅には岩手と言えばの福田パンも売っていました。

0402_11.JPG

この時はラグビーWC日本の65日前でした。

0402_12.JPG

盛岡駅には南部鉄器の大きなものもありました。

0402_13.JPG

帰りの新幹線です。

0402_14.JPG

グランクラスで最初はビールです。

0402_15.JPG

でも都道府県No.2で紹介した青森のグランクラスのお弁当の半分の大きさになってしまっています。

見事な軽食に変っちゃいました。

0402_16.JPG

ワインは高畠ワイナリーのワインが積まれていました。

0402_17.JPG

岩手は最初に行ってから20年ぶりくらいのお出かけでした。

東北の空港では降りたことが無いのがいわて花巻空港と福島空港で、これは羽田からの便が無いからです(^^)

おこしやす!(162)  コメント(31) 
共通テーマ:旅行

都道府県No.2 青森県 [日本47都道府県]

都道府県No2は青森県です。

ちなみに都道府県には北から南に順番に番号が付けられています。

0329_18.png

青森ですが、最初に出かけたのは2011年で2010年12月に新青森までが開通して帰りを新幹線にしました。

行きは飛行機で青森空港まで飛んで、青森駅までバスで移動しました。

この時はまだワンダーエアポートを行っていなかったので青森空港の写真は撮影していません。

2月だったので、この時は雪の青森です。

0329_01.JPG

青森駅のすぐ裏は青森港なので、すぐに行けちゃいます。

0329_02.JPG

帰りは新青森から新幹線ですが、青森から新青森まで雪道を歩いたのですが、辛かったです。

0329_03.JPG

そして別な時は新幹線がグランクラスを出したので、帰りに乗るために青森に行きました。

飛行機で青森まで飛んで、青森駅で八甲田丸の中を見学したりしました。

0329_04.JPG

この時はiPhone3Sだったので、デジ一を持って撮影していました。

0329_05.JPG

青森駅では青い森鉄道を撮影したりしていました。

0329_06.JPG

この頃は飛行機はステータス獲得のためにANAやJAL合わせて100回くらい乗っていましたが、まだ離着陸の時は撮影禁止だったので機内や飛行機からの撮影は殆どしてなかったです。

0329_08.JPG

そして津軽が入選してきました。

0329_07.JPG

青い森鉄道と並んだ津軽です。

0329_09.JPG

新青森駅までは特急券無しで乗車することが出来ました。

0329_10.JPG

そして帰りは東北新幹線E5系です。

0329_12.JPG

グランクラスは最後尾になります。

この頃のグランクラスはお弁当も良かったです。

0329_13.JPG

飲み物は飲み放題なので、3時間の新幹線居酒屋です(笑)

0329_14.JPG

また空港を撮影するようになったときは青森から新千歳に飛ぶときでした。

0329_11.JPG

空港でビールに

0329_15.JPG

青森のキノコそばを食べています。

0329_16.JPG

乗る飛行機はDHC-Q8です。

0329_17.JPG

青森は新幹線だったり飛行機だったりで駅か空港近くにいることが多かったです。

昔は車で青森の十和田湖とかにも行った事があります(^^)

おこしやす!(161)  コメント(28) 
共通テーマ:旅行

都道府県No1 北海道 [日本47都道府県]

緊急事態宣言とかコロナ禍でお出かけもままならない状況で、ネタが無いな?って思っていたのですが、考えたらブログを始めたことで、日本全国にお出かけしていて47都道府県制覇しています。

なので、2010年からお出かけしたところの写真は全てバックアップを取って残しているので、47都道府県を都道府県番号順に少しずつ紹介していくことにしました。

なので、47記事は確保です(笑)

写真もブログに使っていないのとか色々あるので、それも使って記事を作成してみます。

と言うわけで都道府県No1の北海道です。

北海道に初めて行ったのは高校生のころで、ANAがスカイメイトとかを行っていた時です。

でもその頃の写真は本当の写真でしか無いので2011年の写真から北海道の観光地と言えば小樽です。

0325_01.JPG

そして手宮線跡です。

0325_02.JPG

北海道は札幌が一番多く出かけましたが最北端の宗谷岬にも行っています。

0325_03.JPG

0325_04.JPG

そしてノシャップ岬にも行きました。

0325_05.JPG

利尻島もこの時はよく見えました。

0325_06.JPG

そして北海道のお楽しみは空港での食事でサッポロクラシックは必須です。

0325_07.JPG

焼き鳥も北海道では豚肉になります。

0325_08.JPG

そして北海道はスープカレーも楽しみなものです。

0325_09.JPG

北海道では千歳国際マラソンや、ノーザンホースパークハーフマラソンとかにも出ましたが、北海道で一番印象に残ったのはサッポロ、キリン、アサヒのビール工場を一日で全て回った事です。

数ヶ月前から工場見学の予約をして電車での移動などで時間も調整しました。

サッポロ黒ラベルの試飲です。

0325_10.JPG

サッポロクラシックも飲めちゃいます。

0325_11.JPG

この後、隣の駅に向かってキリンのビール工場見学したあとの試飲です。

一番絞りの生ビールです。

0325_12.JPG

一番絞り熊本づくりを使って泡立てて注いで試飲です。

0325_13.JPG

午前中で2つの工場を回って、札幌市内にあるアサヒビールの工場に行って試飲です。

スーパードライの試飲です。

0325_14.JPG

おかわりでドライプレミアムを頂きます。

0325_15.JPG

ドライプレミアムも美味しかったです。

0325_16.JPG

この時は一日飲んでいたので酔っ払いました。

帰りの飛行機でもラウンジで飲んで帰りました(笑)

北海道では行っていないの知床が未開の地なのでコロナが収まったらオシンコシンの滝や五胡とかに行ってみたいです。

ちなみに北海道の空港で降りたのは南から

・函館空港

・新千歳空港

・丘珠空港

・旭川空港

・稚内空港

・帯広空港

・釧路空港

・女満別空港

・中標津空港

で降りていないのはオホーツク紋別空港と奥尻空港、利尻空港だけです。

都道府県No2は青森県になります(^^)

おこしやす!(163)  コメント(29) 
共通テーマ:旅行
- | 次の10件 日本47都道府県 ブログトップ