亀の井ホテル鴨川で温泉と担々麺 [温泉]
夕食を食べた後は大浴場の温泉にも入ります。
僕が宿泊した部屋は101でワンチャンと宿泊出来る部屋は101と102の二部屋だけです。
このふたつの部屋があるところは、カードキーがナイと入れない様になっています。
ここにカードキーを当てるとドアが開きます。
そして大浴場は2つあって1Fにある大浴場はカードキーでドアを開けると前にあります。
夕食の時間で結構大浴場も空いています。
洗面台も沢山あります。
温泉の成分表ですが左上に源泉の温度が15.2度でそれを湧かして使っています。
海の側なのでナトリウム塩化泉になっています。
そして温泉を出ると涼む場所があります。
誰も使っていませんでした。
その後部屋でお酒を飲んで夜鳴き蕎麦の担々麺の時間になったので行きました。
今月の担々麺は白ごまの白地獄と言う担々麺です。
量は少なめで夜食にピッタリです。
その後部屋に戻って部屋の温泉に入っちゃいます。
そして朝も朝食前に温泉に入ります。
温泉に入るとお湯があふれ出します。
その後温泉の縁に座って体を冷やしていると溢れた分の温泉が出て来ます
そんな感じで朝からも温泉を楽しみました。
次回は朝食です(^^)