SSブログ

亀の井ホテル鴨川で朝食 [温泉]

亀の井ホテルでの朝食は朝7時半からで、その前に早起きして温泉に入り、朝食会場に向かいます。

朝食もバイキングで好きな物を取ってきます。

プレートにはなめろうやスクランブルエッグ、そして朝からお刺身もあります。

0515_01.JPG

ご飯は最初軽めで、物足りなかったらおかわりします。

0515_02.JPG

そして朝は絶対必要なお味噌汁です。

お味噌汁好きなのでハワイとかでもあると飲んじゃいます。

0515_03.JPG

朝もサラダを持ってきます。

サウザンドレッシングで頂きます。

0515_04.JPG

そしてご飯にはつきものの納豆も頂きます。

0515_05.JPG

ご飯をおかわりして、明太子を持ってきます。

0515_06.JPG

飲み物は水と、オレンジジュースです。

0515_07.JPG

窓の外には火が出ている所もありますが夜は綺麗に見えますが朝はチョットです。

0515_08.JPG

朝食を食べて、飲むのはコーヒーです。

0515_09.JPG

そして廊下を歩いて部屋に戻ります。

0515_10.JPG

亀の井ホテル鴨川は色々な所にアルコール消毒があるので安心感があります。

0515_11.JPG

朝食後も温泉に入っちゃいます。

今回も全部で7回はいりました。

0515_12.JPG

そしてチェックアウトでフロントに向かいますが、こんな所もあったんだ!

0515_13.JPG

フロントがあるフォールには綺麗になっています。

0515_14.JPG

こんな感じの物もありました、

0515_15.JPG

良い感じのホテルでした。

おこしやす!(113)  コメント(22) 
共通テーマ:旅行

おこしやす! 113

コメント 22

mau

お味噌汁、ご飯を食べるときにあるとかなり嬉しいですよねー
夏にハワイに行く時は円安なのでインスタント味噌汁とか持って行こうかと思ってます
by mau (2024-05-15 00:06) 

shiho

まだまだアルコール消毒を置いてくれているお店などが
あるので、ほんと安心感がありますよね。
バイキングぅ~!食べすぎちゃう~(笑)
by shiho (2024-05-15 05:21) 

naonao

朝食バイキング、好きなものを食べれるので
いいですね。温泉三昧最高ですね。
by naonao (2024-05-15 05:30) 

我流麺童

納豆はご飯の上にのせる派ですか?
私はご飯と納豆は別々に食べる派です。
どうちでも良い話でした。
by 我流麺童 (2024-05-15 06:35) 

夏炉冬扇

昨日から自家製のみそを使っています。
by 夏炉冬扇 (2024-05-15 07:23) 

yoko-minato

朝食は和食派ですね。
私は必ず最初はスムージーと
ヨーグルトです。
我が家の息子たちは必ずカレーを食べるのはどうしてか?
温泉に何回も入られて堪能されましたよね。
by yoko-minato (2024-05-15 07:36) 

まつき

オシャレな館内な上に、アルコール消毒もたくさん置いてあって、
素敵なホテルですね~。私も味噌汁は好きです!
by まつき (2024-05-15 10:57) 

リュカ

明太子食べたくなっちゃいました!
昼食用にゴハンを炊いたので
買ってこようかしら(笑)
by リュカ (2024-05-15 11:58) 

みうさぎ

7回お風呂浸かって来たんですねっ
命の洗濯できましたね
by みうさぎ (2024-05-15 13:27) 

ちぃ

お写真で見ても感じの良いホテルだなーって思いました^^
7回も温泉に!堪能されましたね!!
by ちぃ (2024-05-15 16:34) 

いろは

こんにちは^^
いつも朝食はパンなのですが、旅行に行くとご飯をいただきたくなります^^
サウザンドレッシング、好きです。
明太子が好きで、今日もお昼におむすびを^^
何度も温泉に入れて楽しまれましたね。

by いろは (2024-05-15 16:39) 

ヤッペママ

旅先では朝からでもお刺身を美味しく頂けます
お味噌汁は欲しいですよね
by ヤッペママ (2024-05-15 16:42) 

溺愛猫的女人

朝食バイキング!!! いいなぁ。温泉に入ってこんな美味しい料理をいただけたら最高ですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-05-15 19:23) 

ma2ma2

mauさん
お味噌汁は朝食には必須です。
ハワイに行くのですね、円安なので色々大変ですね。

shihoさん
アルコールが色んな所において有ると安心感がありますね。
バイキングもアルコールで消毒です。

naonaoさん
朝食もバイキングでした。
お味噌汁と納豆は必ず持って来ちゃいます。

我流麺童さん
納豆は食べる分だけ少しずつ乗せるタイプです。

夏炉冬扇さん
味噌は何時も買ってきます。

yoko-minatoさん
朝食は和食を選んじゃいますがたまに洋食も食べちゃいます。
朝はカレーは食べないです。

まつきさん
館内もアルコールが色々あって安心感がありました。
味噌汁は朝は絶対に飲んじゃいます。

リュカさん
明太子は出されると食べちゃいます。
ご飯には絶対に合いますね。

みうさぎさん
温泉に沢山入りました。
湯あたりもせずに入りました。

ちぃさん
良い感じのホテルでした。
温泉も沢山入りました。

いろはさん
普段は朝食はパンを食べていますが、旅館とかだと朝食にしちゃいます。
明太子は美味しいですね。

ヤッペママさん
タイのお刺身もあったので朝から食べちゃいました。
味噌汁は必須です。

溺愛猫的女人さん
朝食はバイキングで好きな物を取ってきます。
沢山食べました。
by ma2ma2 (2024-05-15 21:13) 

SWEET

明太子は、ごはんお替りしたくなりますね
いつも野菜不足なので、バイキングだと野菜多めにとるようにしています(^^ゞ
by SWEET (2024-05-15 21:32) 

ma2ma2

SWEETさん
明太子はご飯が進みます。
バイキングとかだと野菜を取ってきます、
by ma2ma2 (2024-05-15 21:49) 

skekhtehuacso

朝食でなめろうやらお刺身やら出されちゃったら、朝から飲みたくなっちゃいます。
by skekhtehuacso (2024-05-15 22:43) 

みずき

旅行先の朝ごはん、ビュッフェスタイルだと
洋食メインでもお味噌汁を取ります。
なんか、ホッとするんですよね(^^♪
by みずき (2024-05-15 23:26) 

ミィ

朝は洋食派ですが、夜にはお味噌ほぼ毎日飲んでます^^
温泉7回はすごい。満喫しましたね☆
by ミィ (2024-05-16 15:59) 

ma2ma2

skekhtehuacsoさん
朝一番ではお酒は飲みたくないです。
醤油を掛けてなめろうとか頂きました。

みずきさん
朝のビュッフェでも千葉だとお魚とか選んじゃいます。
お味噌汁は朝は必須です。

ミィさん
朝はお出かけだと和食が多くなります。
お味噌汁もしっかり頂いています。
by ma2ma2 (2024-05-16 21:21) 

yucky

館内がキレイだと、旅気分が盛り上がって嬉しいですよね。
やっぱり味噌汁は外せませんよね〜(^^)
by yucky (2024-05-16 21:21) 

ma2ma2

yuckeさん
館内もリフレッシュされて綺麗になっています。
味噌汁は絶対に飲んじゃいます。
by ma2ma2 (2024-05-16 21:25)