2018年2月のハワイ振り返り The Verandaで昼食とマーケット [hawaii]
ワシンエアでオアフ島をフライトした後はホテルまで送迎して貰います。
そして朝食のクーポン2枚で昼食も食べられます。
今回はホテル2泊で朝食と昼食がセットになっています。
クーポンでの昼食はステーキは選べないのと飲み物も無いです。
席は海側の座席で海風が気持ちよい場所です。
メニューを貰い本日の取り立ての魚を使ったキャッチフィッシュサンドと言うのを注文しました。
海ではアウトリガーが走っていて上空には飛行機も見えます。
出て来た昼食はコッペパンみたいなのに魚のフライが入ったサンドで具が大きくてパンがしまらないです。
そしてポテトも1本がパンと比べても大きいのが判ります。
今日の魚はマヒマヒで魚の1つの大きさが4cm角ぐらいの大きさです。
ポテトはカレー風味ですが大きいくて量があります。
サンドはパンと一緒に食べられない程の厚さで中身から食べちゃいます。
そしてパンはナイフで切って食べます。
パンだけでお腹が一杯でポテトは半分のこしました。
飲み物がつかなかったので部屋に戻って一番絞りのビールを飲んじゃいます。
その後少し外を歩くとフリーマーケットが開かれていました。
サーフライダーの前を撮影しますが色んなお店が出ています。
そしてこの頃からレンタサイクルのBIKIが増えていました。
プレートの食べ物も売られていますが、お昼食べたばかりなので何も食べません。
色んな食べ物があります。
木彫りの人形とかも売られています。
SILENT DISCOでヘッドフォンで音楽を聴いて踊るようになっているみたいです。
お肉をその場で焼いて売っています。
この後はハワイに行くと毎回散策する場所ですが、次回に続きます。
ポテトもサンドも大ボリューム、満足しますね!
by ナベちはる (2021-05-22 00:42)
ポテトもサンドも凄いですね~!!
このボリューム・・・カリー味の
ポテトが気になります。
by yoko-minato (2021-05-22 07:31)
パンの具材も、ポテトも凄すぎる~!
食べきれないですぅ~。
by shiho (2021-05-22 08:01)
ハワイの一皿は量が多いですよね。
私達は2人で一皿食べてました。
by miffy (2021-05-22 08:12)
こんにちは。
海側の座席、適度に良い場所確保です。
昼食はボリュームあり、同じく残しそうです(爆)
以前、クラブサンドで同じ体験あり。
メイン通りでフリーマーケット。遭遇した事ない風景です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-05-22 10:52)
海を眺めながらのお食事いいですね~♪
キャッチフィッシュサンド&ポテト
アメリカーンなボリュームですねw
フリーマーケットぶらぶら見て歩くのも楽しそう♪
by raomelon (2021-05-22 11:19)
海側の座席
綺麗ですね。
こんなところで
ゆっくりしたいです。
by sora (2021-05-22 14:46)
ハワイで一番搾りとは。お店も日本語で全く問題ないことを考えると、そう不思議なことじゃないですか・・・
by かずい (2021-05-22 19:04)
海を見ながらのランチしたいです。
アウトリガーに飛行機、最高ですね!
それにしても、ポテトでかい!
by SWEET (2021-05-22 19:31)
ポテトとサンドパンにビックリ!
フリマ見て歩くのが大好きです。
by ヤッペママ (2021-05-22 20:06)
ナベちはるさん
ポテトもサンドもボリュームが凄かったです。
全部食べきれなかったです。
yoko-minatoさん
ボリュームが凄かったです。
日本人にはなかなか食べられない量です。
shihoさん
パンも具材も多すぎました!
日本人には食べられないです。
Boss365さん
海側の座席でラッキーでしたが、出て来た料理を見てびっくりしました。
日本人が食べる量ではないです。
rapmelonさん
海を実ながらの食事は良い雰囲気です。
でも量は日本人にはかなりヘビーな感じでした。
soraさん
海の近くの座席は料理も美味しくなります。
のんびり頂きました。
かずいさん
ハワイでは日本のビールが殆ど売られています。
日本人が世界一訪れる場所です。
SWEETさん
海を見ながらのランチは良いです。
ポテトはでかかったです。
ヤッペママさん
ポテトが大きいです。
これを食べるのは大変なので、残しました。
by ma2ma2 (2021-05-22 21:39)
すっごいボリュームですね!
食べきるのはかなり大変そうです^^;
by みずき (2021-05-22 22:41)
メニューが日本人専用になっているのですね。
かぶりつくことができない大きさですね(笑)
ポテト好きなので大きめでたっぷりは嬉しいです。
by kuwachan (2021-05-22 23:22)
この通りでパレードは見たことあるけど、フリマは初めてです。
ハワイ行きたいけど、帰国後の2週間隔離があるから行けません…
by mau (2021-05-22 23:40)
ハワイ観光へのお誘いが増えてきました。アメリカ人観光客で結構賑わっている様子ですが、免税店はシャッターを閉じたままだそうです。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2021-05-23 09:11)
ハワイの食時は難にでもほぼポテトが付きますよね
それも量も多い 一年分くらいのポテト食べた感じです(笑)
フリマ カラカウア通りでやったのですね~
by ミーミー (2021-05-23 14:29)
サンド(と言えるのかしらw)もポテトもさすがアメリカンサイズ、ですね!
by ちぃ (2021-05-23 14:33)
さすがアメリカ~食べ物の量が多くて
ポテトもサンドも、ボリューミーですね( ̄∇ ̄;)
by naonao (2021-05-23 17:32)
昔いもフライよく喰ったけど
最近控えてます
by くまら (2021-05-23 20:30)
みずきさん
ボリュームが凄かったです!
ポテトは残しました(^^)
kuwachanさん
メニューは英語か日本語しかありません。
ハワイは日本人に優しいです。
mauさん
パレードは開戦記念日に行われていますね!
僕も見ました。
Lonesome社っ長ょぉ〜さん
ハワイはアメリカ本土からの観光客で人が増えていますね。
日本人は48時間以内にPCRで陰性だと入国出来るみたいですね。
ミーミーさん
ハワイの食事はマッシュポテトとかもつきますね。
量が多すぎます。
ちぃさん
サンドって名前がついていましたが出て来たのはサンドでは無いですね。
naonaoさん
アメリカは量が多すぎますね!
ポテトも1本が大きいです。
くまらさん
いもフライというと北海道になりますね。
by ma2ma2 (2021-05-23 21:05)
海側の座席で食事の美味しさがさらにアップしそうな^^。
サンドもポテトもなんて大きな・・・アメリカのサイズですね。
マーケットは見てるだけでも十分楽しめて好きです。
by Inatimy (2021-05-23 21:47)
マヒマヒは食べやすいおさかなで好きです。
さすがのボリューム!
by ふにゃいの (2021-05-23 22:29)
パンが大きすぎて、見た瞬間にお腹がいっぱいになりました(笑)
そして、パンがのっているお皿の形が気になりました。
by ようこくん (2021-05-25 21:43)