水上温泉の後は谷川岳 [温泉]
水上温泉のホテルをチェックアウトして向かったのは谷川岳!
谷川岳ロープウェイの乗り場に向かいます。
駐車場から6Fの切符売り場に向かいます。
ちはみに2019年に行ったときはロープウェイとリフトで2500円だったのが3500円に大幅値上げされていました。
冬の時期はスキーとかで並ぶのでこの場所では30分待ちの案内です。
そして数十メートルで15分街の案内です。
この日は直ぐに乗れました。
ロープウェイからは白樺も見れます。
すれ違うロープウェイは1分半ですれ違うので3分おきに出発しています。
途中では滝も見れます。
かなり上って来ています。
天気も良いので色々山が見れます。
ロープウェイの山頂ではぐんまちゃんがいました。
その後リフトにのり山頂を目指します。
谷川岳の山の説明があり、猫のミミよ言われている山頂です。
この上が猫のミミです。
そして奥利根の山々の説明です。
こんな感じで見れちゃいます。
リフトを下るとぐんまちゃんが上って来ます。
そしてロープウェイの降り口までやって来ました。
この後は下道とか走りながら家に帰りました(^^)
そんな水上温泉でした。
猫の耳に、環っかを被ったような、左端の雲がすーつと寄って
来るようで、なんだか微笑ましい感じします。
by mirro (2023-12-03 02:44)
ロープウェイや、リフトは高所恐怖症なので
怖~いのです。
by shiho (2023-12-03 05:24)
ロープウェイ。どうも苦手です。
椅子がいいですね。
by 夏炉冬扇 (2023-12-03 06:18)
その昔に春スキーで利用したときは1時間待ちは当たり前でした。
ロープウェイとリフトが値上げたのはスキー(スノボ)客が減ったせいかな?
by 我流麺童 (2023-12-03 06:43)
山岳ロープウエーで別世界ですね
ma2ma2さんなら、又 スキーをしたくなったのでは?^^
by ロートレー (2023-12-03 07:30)
谷川岳は落葉して
紅葉は終わった後みたいですね~
by kazukun2626 (2023-12-03 09:41)
すごーい!良い景色ですね!!
by リュカ (2023-12-03 10:02)
ロープウェイに乗ってるぐんまちゃんが可愛い♡
白樺が美しいですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-12-03 10:15)
たった4年でかなりの大幅な値上げにビックリです(^^;
良い天気の中でリフトに乗るぐんまちゃん、気持ち良さそうですね~!
by まつき (2023-12-03 11:55)
ロープウエイ 山頂まで行けるのですねえ
ぐんまちゃんも可愛いね(^^♪
by ミーミー (2023-12-03 16:42)
谷川岳は車内より眺めるだけでした。
ロープウェイからの眺め素晴らしいですね。
by ヤッペママ (2023-12-03 17:11)
猫の耳、言われてみればって感じですね。
スキーシーズンはさぞ混むんだろうなぁ
by mau (2023-12-03 22:27)
mirroさん
谷川岳は山頂が猫の耳のようにとんがっています。
shihoさん
ロープウェイはハコの中なので安心です。
夏炉冬扇さん
乗ると登山しなくて良いのでのんびり乗れます。
我流麺童さん
昔はスキーでリフト乗りが2時間とかありました。
値上げは凄すぎます。
ロートレーさん
谷川岳は一気に山の上まで行けます。
その後はリフトで上りますがスキーコースです。
kazukun2626さん
山の上は冬になっています。
リュカさん
良い景色でした。
溺愛猫的女人さん
ぐんまちゃんは色々いました。
白樺は北海道では見ますね。
まつきさん
4年で大幅な値上げになっていました。
これだけの値上げはびっくりでした。
ミーミーさん
ロープウェイで山の上まで行けます。
これからはスキーシーズンです。
ヤッペママさん
谷川岳は近くまで行けちゃいます。
山の上から見るのも良いです。
by ma2ma2 (2023-12-03 22:40)
mauさん
スキーの時期はかなり混むと思われます。
一気に滑り降りたいです。
by ma2ma2 (2023-12-03 22:42)
リフトやロープウェイで上の方まで
行けるのは楽で良いですね。
良い景色です(^^♪
by みずき (2023-12-03 22:51)
猫のミミがかわいい!
白樺があると北海道を思い出します^^
by ちぃ (2023-12-04 14:42)
ぐんまちゃん、大活躍ですね(笑)!可愛いです!!
by トモミ (2023-12-04 19:48)
みずきさん
ケーブルカーとリフトで登れちゃいます。
紅葉の時期の土日はもの凄く混雑するみたいです。
ちぃさん
谷川岳の山頂に二つ頂上があり猫ミミになっています。
白樺は北海道に多いですね。
白い皮は良く燃えるので、倒木は苦アンプで利用されます。
トモミさん
ぐんまちゃんは人気があるので、群馬で沢山見れます(^^)
by ma2ma2 (2023-12-04 20:42)
ぐんまちゃん!
うちには緑の帽子のぐんまちゃんが2人います^_^
by SWEET (2023-12-04 21:56)
SWEETさん
ぐんまちゃんが2人もいるのですね!
可愛いですね。
by ma2ma2 (2023-12-04 22:05)