SSブログ
おいしかった ブログトップ
前の10件 | 次の10件

11月から12月にかけて食べた物 [おいしかった]

11月から12月にかけて食べた物になります。

最初は池袋西武に入っているたいめいけんのオムライスになります。

たいめいけんは真っ黒に日焼けした茂出木シェフのお店でオムライスが名物になっています。

1222_01.JPG

ケチャップはデルモンテのものが付いてきますが、濃いリコピンのトマトケチャップを家で使っているので、それをかけて頂きます。

これでは足りなくて追いケチャップをしました。

1222_02.JPG

また同じたいめいけんのハンバーグです。

これは夕飯にパンと一緒に頂きました。

1222_03.JPG

そして11月の17日はボジョレーが世界でも早くに解禁になる日本でカルディで買ってきました。

昨年より800円近く高くなった感じです。

1222_04.JPG

ボジョレーのブドウ品種はガメイと言うブドウで長期保存に耐えられないので、作ってすぐに販売されます。

こちらは池袋西武に入っている三崎港のお寿司です。

1222_05.JPG

最近のお寿司はサビ武器で作られていて、添付のワサビをお寿司の上にかけるのはどうなんだろう?

寒くなると食べたくなるのが味噌ラーメンで、家で作ります。

チャーシューとメンマが一緒になっているのを買ってきて乗せました。

1222_06.JPG

そして崎陽軒の生姜焼き弁当を買ったら、生姜焼きが小さくなって値段が高くなっていました。

1222_07.JPG

今年の6月に買った生姜焼き弁当は生姜焼きが大きいです。

1222_08.JPG

池袋西武のホワイトベアーで買ってきたサラダでシザーサラダです。

1222_09.JPG

これと一緒に頂いたのが同じ所で買った和風ハンバーグです。

1222_10.JPG

またたいめいけんで、オムライスにはならないチキンライスにスクランブルエッグと小さなハンバーグとナポリタンのプレートです。

ナポリタンにはタバスコをかけて食べました。

1222_11.JPG

池袋西武には蟹将軍と言うお店も入っていて、蟹飯を買いました。

バランが蟹の形になっていたので、食べる前に上に載せました。

1222_12.JPG

パンも食べますが、AEONのパン専門店で買ってきたのは北海道の小麦を使った塩パンです。

塩パンは結構空く出朝に食べています。

1222_13.JPG

崎陽軒で好きなのは横浜中華弁当です。

でも値段が100円近く値上がりしました。

1222_14.JPG

お弁当はエビチリや焼売も入っています。

1222_15.JPG

そして寒い日に作った味噌ラーメンです。

1222_16.JPG

七味をかけて美味しく頂きました(^^)


※ 何故か今日誕生日と思われている方がいますが、誕生日は23日で22日更新だったので書かなかったです。

おこしやす!(140)  コメント(26) 
共通テーマ:旅行

11月に食べた物 [おいしかった]

11月に食べた物で、月1で食べているかもしれない銀だこの「ねぎだこ」です。

銀だこの場合、ソースで食べるより、ねぎだこのめんつゆと大根おろしで食べる方が好きかもです。

1118_01.JPG

また近所の丼丸で海鮮丼を買ってきましたが、今まで入っていたウニが無くなっています。

どうもウニの仕入れが出来ないみたいです。

1118_02.JPG

そしてANAのA-Styleで買った機内食のカレーシリーズで洋食屋さんのメンチカツカレーです。

1118_03.JPG

レンジで解凍とチンして頂きますがカレーはメンチカツにかかっているだけで、もう少しカレーが欲しいかなって感じです。

1118_04.JPG

そして池袋西武で買ってきた田中の柿の葉寿司で季節限定になります。

1118_05.JPG

柿の葉寿司の種類はえびと金目鯛、鯛でこの3個が季節限定だと思います。

1118_06.JPG

そして残り4個が鮭と鯖が2個づつです。

1118_07.JPG

えびはこんな感じでした。

1118_08.JPG

そしてセブンで麺フェアやっていた時に買ってきた一風堂ですが、一風堂が良くこれで許したなって感じのラーメンでした。

兎に角、麺が美味しく無かったです。

1118_09.JPG

そして赤いきつねと緑のたぬきのマルちゃんで、黄色い博多を見つけました。

サイズはマメサイズで、豚骨ラーメンです。

1118_10.JPG

お湯を入れて3分で出来上がりました。

1118_11.JPG

結構美味しかったです。

秋なのでモンブランが食べたかったので、セブンのスイーツでモンブラン買ってきました。

1118_12.JPG

秋にはやっぱり栗って感じでした(^^)

そんな11月に食べたものでした。

おこしやす!(140)  コメント(24) 
共通テーマ:旅行

10月に食べた物の4回目 [おいしかった]

10月に食べた物のラストになります。

最初は期間限定で松屋の親子丼ですが、鶏肉が大きいのですが、固かったです。

1106_01.JPG

またAEONのマイバスケットで売っていた和歌山ラーメンのまめサイズです。

1106_02.JPG

和歌山ラーメンはとんこつ系のスープになっていました。

小腹が空いたときには良いサイズです。

1106_03.JPG

Hotto Mottoでは良く食べるのがチキン南蛮弁当です。

甘酢ソースをかけてタルタルと一緒に頂きます。

1106_04.JPG

そして近所の韓国のお店で買ったのは海鮮チジミでビールと一緒に頂きました。

1106_05.JPG

池袋西武のデパ地下で今半のすき焼き弁当を買ってきました。

1106_06.JPG

2段になっていて上はすき焼きです。

温泉タマゴが良い感じです。

1106_07.JPG

そしてしたの段はご飯で、塩昆布と柴漬けが入っています。

1106_08.JPG

またビールと一緒に頂くのが串カツでこれも結構すきです。

1106_09.JPG

また担々麺を買ってきて家で作りました。

間違えてタラコパスタソースで使わなかった刻み海苔を入れてしまいました(笑)

1106_10.JPG

そして年に数回食べたくなるのが鰻で池袋西武で買ってきました。

1106_11.JPG

山椒と鰻のタレをかけて頂きます。

1106_12.JPG

美味しく頂きました。

そんな10月に食べた物でした。

おこしやす!(143)  コメント(19) 
共通テーマ:旅行

10月に食べた物の3回目 [おいしかった]

ネタが無いので、食べた物が多くなります。

秋の味覚と言うと栗ですが、お取り寄せしたのは岐阜の中津川の栗きんとんです。

1027_01.JPG

栗きんとんは6個入って1500円以上しちゃいます。

1027_02.JPG

栗きんとんは栗を丸々使ったもので、美味しいです。

1027_03.JPG

そして寒くなると多くなるカレーです。

やっぱりインドカレーはチキンカレーが美味しいです。

1027_04.JPG

バターチキンより普通のチキンが良いです。

ナンも焼きたてを持ち帰りです。

1027_05.JPG

またスーパーで見つけたのは焼きそばのUFOのプチです。

1027_06.JPG

お湯を入れて麺をほぐしている所でソースも温めちゃいます。

1027_07.JPG

ソースをかけて混ぜて頂きますが、プチサイズなので小腹が減ったところにちょうど良い大きさです。

1027_08.JPG

また小腹が空いたときにちょうど良いのがマルちゃんのワンタンです。

1027_09.JPG

粉末スープを入れて3分です。

1027_10.JPG

3分待って出来上がりました。

1027_11.JPG

またなか卯で買ってきたのは親子丼です。

1027_12.JPG

そしてチョット車で出かけて、帰りの東北道の蓮田SAで買ってきたのは利久の牛タン弁当です。

1027_13.JPG

また蓮田SAで北海道フェアーをやっていたので買ってきたのは函館のチーズオムレットです。

1027_14.JPG

冷蔵庫で冷やして頂きます。

1027_15.JPG

一緒に買ったのは白い恋人です。

1027_16.JPG

ホワイトチョコレートが美味しいお菓子です。

1027_17.JPG

そんな10月に食べた物の3回目でした(笑)

おこしやす!(135)  コメント(26) 
共通テーマ:旅行

10月に食べた物の2回目 [おいしかった]

ネタが無いので10月に食べた物の2回目になります。

インドカレーで何時もはチキンカレーなのですが、この日はポークカレーにしてみました。

1021_01.JPG

チキンカレーに比べて少し辛いかもです。

そしてナンで頂きます。

1021_02.JPG

なか卯で明太クリームうどんを初めて買って見ました。

明太が結構効いて美味しかったです。

1021_03.JPG

松屋で期間限定のメニューで茄子と豚の炒めたものです。

1021_04.JPG

松屋もカレーをやっていますが、味はなか卯のカレーの方が好みなので、カツカレーにしてみました。

1021_05.JPG

カレーは別の容器に入っていて、かけながら頂きます。

1021_06.JPG

そして崎陽軒のシウマイ弁当で、マグロにしっかり戻っていました。

1021_07.JPG

なか卯で10月になったら冷たいお蕎麦が無くなって、キツネ蕎麦にしてみました。

冷たいざる蕎麦は一年中出してほしいです。

1021_08.JPG

そして茶月のお寿司ですが、結構な値上げがされていました。

いままで上寿司8貫で860円だったのが1130円に大幅値上げがされていました。

並8貫も560円から780円に値上げされていました。

1021_09.JPG

またマルちゃん正麺の担々麺です。

辛さが良い感じです。

1021_10.JPG

またモスバーガーで月見フォカッチャが再開されたので、買ってきました。

一緒に買ってきたのはナゲットで、マスタードソースで頂きます。

1021_11.JPG

月見フォカッチャはUの字になっているソーセージが入って、トロトロタマゴが真ん中に入っています。

1021_12.JPG

そして池袋西武のデパ地下にはいっているなだ万でお弁当を買ってきました。

1021_13.JPG

お弁当には松茸ご飯になっていて、今年初物でした。

1021_14.JPG

そんな10月に食べた物の2回目でした。

ネタが無いので、ハワイ振り返りでもしようかな?

おこしやす!(142)  コメント(19) 
共通テーマ:旅行

10月に食べた物 [おいしかった]

10月に食べた物になります。

最初はHotto Mottoで買ってきたタルタルのり弁です。

タルタルソースと唐揚げがのり弁とはチョット違う所です。1011_01.JPG

そして茶月で炙りお寿司です。

上のネタが炙られています。

1011_02.JPG

そして冷凍のパスタのカルボナーラです。

結構モチモチなので、冷凍庫に幾つか入っています。

1011_03.JPG

オリジン弁当で買ってきたのは牡蠣フライ海苔明太弁当です。

その場で揚げてくれるので熱々の牡蠣フライです。

1011_04.JPG

セブンの冷凍たこ焼きです。

これも結構気に入っています。

1011_05.JPG

池袋西武のデパ地下に出ているゴーゴーカレーのロースカツ弁当です。

1011_06.JPG

レンチンしてから添付のキャベツを載せて金沢カレーの出来上がりです。

1011_07.JPG

その時一緒に買ってきたのはチキン南蛮で、夜のおかずで頂きました。

1011_08.JPG

スーパーで買ってきたのはふわトロオムライスで、前回はケチャップでしたが、デミグラスソースの方にしてみました。

1011_09.JPG

セブンのお弁当では1日の半分の野菜が採れる中華丼です。

1011_10.JPG

そしてこの時期はマックの月見バーガーです。

1011_11.JPG

目玉焼きの上にはベーコンも乗っています。

1011_12.JPG

そんな10月に入って食べた物でした。

おこしやす!(145)  コメント(20) 
共通テーマ:旅行

久しぶりにお店で食べました。 [おいしかった]

先日池袋西武の7階にあるレストラン街でコロナ禍が始まって初めて食事をしました。

コロナもこれだけ長いとどこら辺でWithコロナって感じで過ごすかって感じになります。

お店に入って注文すると最初の出てくるのはご飯に合わせるお新香ですが、ご飯は食べないです。

1007_01.JPG

そして茶碗蒸しも出て来ます。

1007_02.JPG

入ったお店は池袋西武のデパ地下にも店をだしているハゲ天です。

1007_03.JPG

天麩羅を食べる時に使う大根おろしと生姜もあります。

1007_04.JPG

天麩羅が出る前にはお刺身が前菜的に出て来ます。

1007_05.JPG

飲み物は休日だったのでお昼からニールを頂きました。

1007_06.JPG

最初に出て来たのは蝦の天麩羅です。

1007_07.JPG

天つゆは濃いめと薄めの二つあります。

1007_08.JPG

その後舞茸の天麩羅やレンコンの天麩羅が出て来ました。

1007_09.JPG

こんな感じで天麩羅を揚げています。

1007_10.JPG

鱚の天麩羅と海苔を巻いたイカの天麩羅です。

1007_11.JPG

そして最後はかき揚げです。

1007_12.JPG

ご飯はいらないのですが、赤味噌の味噌汁は頂きました。

1007_13.JPG

久しぶりに外食も楽しい物です。

美味しかったです。

おこしやす!(147)  コメント(24) 
共通テーマ:旅行

ビールと飛行機 [おいしかった]

福岡空港が改装される前にレストラン街にあるYOSHIMIと言うお店に入ってビールを飲むのがすきでした。

と言うのもこのお店は滑走路に面していて飛行機を良く見る事が出来るからです。

改装前の福岡空港のラウンジはANAもJALも飛行機とか見えないので、ラウンジにいる時間は少なかったのです。

YOSHIMIではこんな感じで飛行機を見ながらビールを飲んでいました。

0929_01.JPG

気分でジョッキやグラスで飲んでいます。

0929_02.JPG

ここでビールを注文すると必ずヱビスビールです。

0929_03.JPG

何時もこのお店では帰りの飛行機に乗る1時間半程前に入って、のんびりビールを飲んだ後はラウンジに向かって搭乗時間までお酒を飲んでいます。

0929_04.JPG

飛行機の搭乗口の上なので飛行機も近くに見えます。

0929_05.JPG

ANAの搭乗口に使われる事が多いみたいで、駐機しているのは手前にANAが多かったです。

0929_06.JPG

そしてたまにJALも駐機していたりします。

0929_07.JPG

この時もJALでした。

0929_10.JPG

ちなみに成田の国際線のラウンジではアサヒビールとかを飲んでいました。

0929_09.jpg

飛行機を見ながらビールを飲むとビールが進んじゃいます。

ネタが無いので飛行機とビールでした。

おこしやす!(131)  コメント(21) 
共通テーマ:旅行

9月に食べた物後半 [おいしかった]

9月に食べた物の後半になります。

最初はセブンで買った冷しラーメンです。

冷たいスープをかけて頂きますが、冷し中華とは違う魚介系ラーメンスープです。

0927_01.JPG

そしてマイバスケットで北海道フェアをやっていて、買ってきたホリのとうきびチョコで、北海道に行くとお土産で良く買ってきます。

0927_02.JPG

CoCo壱番屋でエビあさりカレーです。

ココイチはたまに食べたくなります。

0927_03.JPG

スーパーで買ってきた天下一品のラーメンで、近所には天下一品が無いのでカップ麺で頂きます。

0927_04.JPG

カヤクは先入れですが、スープは全部後入れです。

0927_05.JPG

麺をほぐしてからスープを入れて頂きます。

こってりで美味しかったです。

0927_06.JPG

またセブンの冷凍たこ焼きです。

結構しっかりとしたキジで美味しかったです。

0927_07.JPG

そしてセブンで関西フェアをやっていてデミハヤシのオムライスです。

お肉も入って美味しかったです。

0927_08.JPG

イオンのフードコートの牛角で豚のネギ塩です。

0927_09.JPG

池袋西武のデパ地下で鰻弁当です。

0927_10.JPG

鰻弁当には奈良漬けが必ず入っています。

0927_11.JPG

そしてセブンでワカメ蕎麦でワカメがたっぷりでした。

0927_12.JPG

スーパーで買ってきたミニオムライスです。

ケチャップがたっぷりで良い感じでした。

0927_13.JPG

そしてANAで買ったラストの機内食はホタテカレーです。

0927_14.JPG

可愛いホタテがはいっていました。

野菜もたっぷり入っていました。

0927_15.JPG

そんな9月に食べたものの後半でした。

おこしやす!(137)  コメント(24) 
共通テーマ:旅行

9月に食べた物前半 [おいしかった]

ネタが無いので9月前半に食べた物になります。

何時もは日本のビールを飲んでいますが、ハワイでよく飲むバドワイザーを買ってきて少しアメリカ気分を楽しみました。

0915_01.JPG

バドは軽いので飲みやすいです。

そして冷凍の皿うどんで、餡の方をレンチンして細麺にかけちゃいます。

お皿代わりになるケースがあるので、そこにそのままかけちゃいます。

0915_02.JPG

地元のインドカレーのお店のチキンカレーです。

0915_03.JPG

ナンで美味しく頂きます。

0915_04.JPG

またスーパー買ってきたシラスの釜揚げにセブンで売っている大根おろしに醤油をかけて頂きます。

0915_05.JPG

お寿司の茶月では新しいメニューが出来て炙り8貫です。

0915_06.JPG

上のお寿司が炙られています。

またセブンでカレーフェアをしていたので、カレードリアを買ってきました。

0915_07.JPG

西武のデパ地下で買ってきた牛タンと牛バラのお弁当です。

0915_08.JPG

また西武のデパ地下で買ったのは9月になって出て来た牡蠣フライで左の3個が牡蠣フライで、右のはクリームコロッケです。

牡蠣の大きさが判ります。

0915_09.JPG

そして今半では玉子が飲泉玉子のすき焼き弁当です。

0915_10.JPG

玉子が温泉玉子になっています。

0915_11.JPG

そして近所のスーパーのミニオムライスです。

0915_12.JPG

また前回のレポのドライブの佐野SAで買った佐野ラーメンです。

0915_13.JPG

一つが麺2つが一緒なので連日で食べました。

メンマとチャーシューがついているので買ってきた夜はそのままで食べました。

0915_14.JPG

翌日は味玉を買ってきてラーメンに入れました。

0915_15.JPG

あと2食残っていますが、今週に食べちゃうと思います。

おこしやす!(143)  コメント(23) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | 次の10件 おいしかった ブログトップ