SSブログ

宮ヶ瀬ダムに行ってきました2 [ダム]

宮ヶ瀬ダムのインクラインの駅の横には階段が下まで繋がっています。

インクラインは下まで降りて行きます。

1030_01.JPG

インクラインや階段を使わなくてもエレベータで降りることも出来ます。

宮ヶ瀬ダムを撮影しますが、手前の水のキラキラした所にピントが合っちゃってピンぼけになっちゃいました。

1030_02.JPG

そしてダムカードを貰いに水とエネルギー館に向かいますが、その前にはインクライン山頂駅があります。

1030_03.JPG

そして水とエネルギー館に入ります

1030_04.JPG

中は宮が瀬ダムや神奈川の水について説明があります。

1030_05.JPG

東京に住んでいると神奈川の水回りは殆ど知らないです。

1030_06.JPG

宮ヶ瀬ダムのエレベータとかある場所もあります。

1030_07.JPG

今年は水も結構多いです。

1030_08.JPG

そして行きは中央で向かいましたが、帰りは厚木から東名高速に乗って帰ります。

海老名SAで夕食のお弁当を買って、綾瀬あたりで渋滞しています。

1030_09.JPG

ここは海老名SAから出た車が合流するまで暫く4車線ですが、3車線になるあたりで渋滞する事が多いです。

そして柿安で買ってきたお弁当です。

1030_10.JPG

ダムカードは宮ヶ瀬ダムの下流にもう秘湯ダムがあるので2枚のダムカードを貰う事が出来ます。

宮ヶ瀬ダムと

1030_11.JPG

石小屋ダムです。

1030_12.JPG

そんな宮ヶ瀬ダムでした。

おこしやす!(101)  コメント(15) 
共通テーマ:旅行

宮ヶ瀬ダムに行ってきました1 [ダム]

水上の帰りに矢木沢ダムとか寄ってダムカードを貰ってきたので、近くのダムに行ってみようと神奈川の宮ヶ瀬ダムに行ってきました。

首都高の山手トンネルとか混んで居たので、4号線の永福から高速に乗り向かいます。

1028_01.JPG

調布インターを過ぎて中央道を走ります。

1028_02.JPG

天気も良くなって来ました。

1028_03.JPG

そして最初に休憩で石川PAでトイレ休憩です。

おじさんがガチャガチャの前で悩んでいます。

1028_04.JPG

そして八王子から圏央道に入ります。

1028_05.JPG

降りるのは圏央道の相模原で高尾山の下を走っています。

1028_06.JPG

その後下道を走り宮ヶ瀬ダムに到着です。

宮ヶ瀬ダムでは水とエネルギー館でダムカードを貰えますが、駐車場は台数制限があるので駐車する場所の番号カードを入り口で貰い、その場所に駐車します。

駐車場からの宮ヶ瀬ダムです。

1028_07.JPG

案内板を見てみます。

1028_08.JPG

ダムの上からはインクラインが出ています。

1028_09.JPG

下まで下って行くみたいです。

1028_10.JPG

丁度上から降りてくるインクラインが見えました。

1028_11.JPG

この後はここら辺を少し見学します。

おこしやす!(107)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行

10月に食べた物と新型コロナワクチン接種しました [おいしかった]

10月に食べた物になります。

最初は池袋東武で買ってきた山形牛のハンバーグです、池袋西武は改修中なのでデパ地下閉鎖されているので東武で買ってきました。

付属のソースをかけて頂きます。

結構肉肉しいハンバーグでした。

1026_01.JPG

こちらは関越道の上りの三芳PAで買ってきたお寿司です。

すし松(松屋のお寿司屋さん)が入っているので、持ち帰りで握って貰いました。

1026_02.JPG

そして池袋東武で買ってきた浅草今半のすき焼き弁当です。

一番お手頃ので1080円でした。

1026_03.JPG

スーパーでアサリ少量を買ってきて作ったアサリの酒蒸しです。

1026_04.JPG

こちらは池袋東武で買ってきた冷製のペスカトーレです。

1026_05.JPG

また池袋東武で期間限定で出店していたおぎのやの峠の釜めしです。

釜飯の器が紙の物が売っていて陶器のものと比べると100円安いです。

1026_06.JPG

そして事し初の松茸ご飯です。

1026_07.JPG

餃子の満州でお馴染みの中華丼です。

1026_08.JPG

また東武の和食のお店で買ってきたお弁当で、これにも松茸が入っていました。

1026_09.JPG

ANAのカレーで賞味期限が切れそうだったので、カツを買ってきてカツカレーにしました。

1026_10.JPG

たまに食べたくなるのがモスの野菜バーガーです。

1026_11.JPG

そして東武のコロッケの店で買ってきたお弁当です。

真ん中のコロッケが色々ある中から選べる様になっています。

海老のクリームコロッケを選びました。

1026_12.JPG

オリジンで買ってきたのはロースカツ弁当です。

1026_13.JPG

家で作ったのは味噌バターコーンラーメンです。

コーンはミニ缶のコーンですが、それでも量が多いです。

1026_14.JPG

そんな10月に食べた物でした。


また昨日新型コロナワクチンを接種してきました。

1026_15.JPG

65歳以上と障害手帳1級を持っている人は2500で国と自治体の補助がありますが、基礎疾患持っていても補助は出ません。

なので税込み16,500円と結構高額でした。

医者に言わせると11月から1月にコロナが大流行の予想が出ているので基礎疾患ある人はワクチン接種した方が良いそうです。

おこしやす!(106)  コメント(22) 
共通テーマ:旅行

飛行機でお酒を飲んだので翌日車を取りに羽田に行きます [フライト]

飛行機で福岡から帰って来た日は車を羽田の駐車場に残して電車で帰宅しました。

これはラウンジでお酒を飲んで、プレミアムクラスでもお酒を飲んだからです。

午前中に家を出てコロナ禍になってから乗っていなかった浜松町から出るモノレールで羽田に向かいます。

モノレールは各駅の次に空港快速が出るので各駅を見送ります。

1024_01.JPG

そして空港快速がやって来ました。

これだと浜松町の次が羽田第3ターミナルで、その後第1、第2と停車します。

1024_02.JPG

モノレールに乗って浜松町を出ると高層ビルが色々見えます。

1024_03.JPG

そしてレインボーブリッジもよく見えます。

1024_04.JPG

そして天王洲アイルを通過しますが、駅の建物にモノレールが写って反射鉄です。

1024_05.JPG

そして川みたいに見えますが、東京湾の運河です。

1024_06.JPG

昭和島では先に出た各駅停車を追い越します。

コンクリートで出来たレールが動きます。

1024_07.JPG

船も走っていますが、東京モノレールは速度が速いので追い越していきます。

多分大阪モノレールの2倍の速度で走っていると思います。

1024_08.JPG

遠くに羽田空港が見えて来ました。

1024_09.JPG

羽田空港のそばには海上保安庁もあり、海保の飛行機のハンガーがあります。

1024_10.JPG

羽田の国際線の第3ターミナルが近づいてアメリカン航空とかも見れます。

1024_11.JPG

空港の管制塔も見えます。

右が航空管制で飛行機の離着陸や空港内の制御をしますが、左は空港から東京コントロールまでの間を管制します。

ちなみに羽田の管制塔は116mあり、世界第3位の高さです

1024_12.JPG

そして羽田空港第2ターミナルに到着です。

お昼頃なので食事をするためにレストランがあるエリアに行きます。

1024_13.JPG

羽田空港ではお蕎麦屋さんに入り、盛りそばとネギトロ丼のセットを頂きました。

1024_14.JPG

福岡で買ってきたお土産は長崎の岩崎本舗の大トロ角煮まんじゅうと

1024_15.JPG

博多では一番人気の通りもん

1024_16.JPG

そしてじゃがほっこりを買ってみました

1024_17.JPG

北海道だとジャガイモのお菓子は多いですが、九州では初めてでした。

車の引き取りでレポが出来ました(^^)

おこしやす!(108)  コメント(19) 
共通テーマ:旅行

福岡~羽田へ [フライト]

福岡から離陸して国東半島を抜ける頃にはすっかり安定飛行になっています。

雲の上に出れば揺れも少ないのでベルトサインが消えてプレミアムクラスの食事のサービスが始まります。

ちなみに熊本にダイバードした飛行機が福岡欠航になったのでこの便とか殆どが満席になっています。

1022_01.JPG

そしてプレミアムクラスの食事が配られて赤魚の西京焼きやチキンピカタとか色々あります。

1022_02.JPG

西京焼きのお皿とチキンとか色々あります。

1022_03.JPG

ご飯はちりめん色取りご飯です。

1022_04.JPG

こちらもチキンです

1022_05.JPG

お味噌汁も美味しいです。

1022_06.JPG

飲み物はスパークリングワインです。

1022_07.JPG

そして食が終わると空の景色を楽しみます。

浜松あたりから太陽が沈んでいきます。

1022_08.JPG

綺麗な夕焼けになって来ます。

1022_09.JPG

そして薄暗くなって来たところで富士山が見えて来ます。

1022_10.JPG

日が沈むところで暗い富士山です。

1022_11.JPG

沼津のあたりからの富士山です。

1022_12.JPG

沼津も夜景になってきました。

そして羽田に向かって着陸します。

1022_15.JPG

着陸すると電波も使えるのでフライトレーダーで駐機場に行く飛行機を確認です。

1022_14.PNG

そしてこの後は電車で家に帰りました。

車は羽田に駐車しているので翌日に車を取りに羽田に行きます。

それは次回になります。

おこしやす!(108)  コメント(23) 
共通テーマ:旅行

福岡空港クローズ解除 [フライト]

福岡空港でお酒を飲みながら少し時間が経って福岡空港クローズから1時間ぐらい経つと空港が再開されてきます。

1時間以上待っていたANAのBoeing787に飛行モードのアンコリが光り出しました。

(アンコリとはアンチコリジョンランプで衝突防止ランプのことで飛行機が動いているときに機体の上下で赤いランプが点滅しているところです)

1020_01.JPG

飛行機がプッシュバックされていきます。

1020_02.JPG

そこに乗って帰る飛行機のBoeing777-200が駐機してきます。

1020_03.JPG

空港が再開されるとアプリに遅延の連絡があります。

16時15分が16時55分に変わっています。

1020_04.PNG

その他フライトレーダーを見ていると福岡空港が混雑で着陸出来ない飛行機が熊本にダイバードしています。

1020_05.PNG

するとその飛行機は福岡空港では欠航になっていました。

1020_05a.PNG

そしてスマホに搭乗開始の案内が届きます。

1020_06.PNG

飛行機には搭乗開始の少し後で飛行機に乗り込みます。

座席はプレミアムクラスで富士山が見える2Aです。

でも40分の遅れで富士山は見れるのでしょうか?

1020_07.JPG

ドアクローズも近づきボーディングブリッジも外されていきます。

1020_08.JPG

そして福岡空港から離陸します。

1020_10.JPG

福岡空港からすぐに離陸すると筑後とかが見えて来ます。

1020_11.JPG

そして東へ空路を変えると海が見えて来ます。

1020_12.JPG

Wi-Fiも使える様になるので景色は宇佐市だと思われます。

1020_13.PNG

その後雲の上に出て飛行を続けますが、多分この時は国東半島の上あたりだと思います。

1020_14.JPG

この後はプレミアムクラスの食事とか続きます(^^)

おこしやす!(116)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

福岡空港、雷で1時間クローズ [フライト]

福岡空港では保安検査を抜けてすぐにANAラウンジに行っちゃいます。

空港の窓際の席を確保してからビールを飲みます。

福岡空港では一番搾りのビールサーバーでビールを注いじゃいます。

1018_01.JPG

そして座席でビールを飲んじゃいます。

1018_02.JPG

この時は良い天気で飛行機を撮影したりしています。

1018_03.JPG

すると急激に天気も悪くなり雨が結構強く降ってきます。

地上係員も翼の下で雨を避けています。

1018_04.JPG

ビールを飲んでハイボールにしています。

この時で搭乗時間まで50分程で、この一杯で飛行機に乗り込むつもりです。

1018_05.JPG

向こうは貼れていますが、ここは雨が降っています。

1018_06.JPG

その後大雨で雷雨です。

1018_07.JPG

8番登場口には1時間前に出発するBoeing787が出発できないでいます。

これは福岡上空で雷が発生して空港クローズになっています。

僕はラウンジで飲んでトイレも行けますが、この787は搭乗完了で飛行機の中で待たされています。

これは結構辛いです。

僕もサミットの時に沖縄から帰るときに上空で1時間待ちしたことありますが、トイレは使えますが何も飲めないです。

1018_09.JPG

そして僕の乗る飛行機をフライトレーダーで見ると福岡を過ぎて熊本上空にいます。

1018_10.PNG

雷レーダーを見ると福岡の沖で雷が落雷しています。

1018_11.PNG

乗る飛行機は久留米上空でグルグル回っています。

1018_12.PNG

福岡空港付近で落雷とか沢山起きています。

1018_13.PNG

雨が凄くなっています。

1018_15.JPG

そして雷は直接撮影出来なかったですが、空が光ったときに雷の閃光は立てに写りました。

1018_16.JPG

帰る飛行機が来ないのでもう少しラウンジで飲んじゃいます(^^)

おこしやす!(109)  コメント(21) 
共通テーマ:旅行

新幹線で福岡へ、明太子を買います。 [フライト]

太平燕を食べた後は熊本空港に向かいます。

熊本空港から新幹線で福岡に向かい、福岡空港から16時15分の飛行機で東京に戻ります。

熊本空港で新幹線の切符を買って、くまモンの巨大な頭を撮影します。

1016_01.JPG

新幹線は各駅停車ですが、九州新幹線は座席指定だと新幹線のグリーン車と同じ2列2列なのでお得な感じです。

1016_02.JPG

博多駅に到着してからは明太子のお土産を買いに祇園まで歩いて向かいます。

福岡は大阪の次に多い仕事の販社サポートで来ていたので道はよくわかります。

大博通りを通って祇園に向かいます。

イチゴ大福で有名な如水庵があります。

1016_03.JPG

大博通りを歩きます。

1016_04.JPG

ここで信号を渡ります。

1016_05.JPG

サポートで来ていた富士ゼロックス福岡ですがしっかり富士フイルムビジネスイノベーションジャパンになっています。

1016_06.JPG

そしてその横にある明太子の島本で昆布の明太子を買っちゃいます。1016_07.JPG

そして博多に戻りますが、マンホールの消防自動車は消火栓です。

1016_08.JPG

そして福岡空港に行ってビールを飲みたいのでお寿司屋さんに入ります。

1016_09.JPG

生搾りの生ビールにおつまみにお寿司5貫です。

ちなみにお寿司は日替わりで変わるみたいです。

1016_10.jpg

そして他のお土産もANA FESTAで購入してラウンジに向かいます。

昔はANAとJALのラウンジは全然違う所にありましたが、今では隣並びです。

1016_11.jpg

僕はANA利用なのでANAのラウンジに向かいます。

1016_12.jpg

保安検査を抜けてラウンジに行っちゃいます(^^)

おこしやす!(113)  コメント(17) 
共通テーマ:旅行

熊本城から太平燕(タイピーエン) [フライト]

熊本城は通路に全て手摺りが着けられて進入禁止の場所が殆どですが、前回のキジの最後で闇がり通路も手摺りがありましたが、2010年に熊本城に行ったときに撮影した闇がり通路はこんな感じでした。

1014_01.JPG

そして天守閣の入り口です。

1014_02.JPG

この日は暑かったのでミストが大量に出ていました。

1014_03.JPG

そして天守閣です。

2010年に行ったときに天守に登っているので今回は登らなかったです(暑いので、この段階で汗だくです)

石垣に白いところがありますが

1014_04.JPG

2010年に行ったときの写真でも白いところがありましたが、白さが今回の方が目立っているので、少し崩れて修復されたのかもです。

1014_05.JPG

そして大きな木もありました。

1014_06.JPG

そして12時過ぎになってお腹が空いたので熊本名物の太平燕を食べます。

お店は紅蘭亭で太平燕で有名なお店です。

1014_07.jpg

2階に案内されました。

1014_08.jpg

太平燕とは福建省の料理を日本でアレンジしたもので見た目はチャンポンって感じです。

1014_09.jpg

海老とかイカとか入っていて見た目はチャンポンです。

1014_10.jpg

玉子は揚げた玉子が入っています。

1014_11.jpg

そしてチャンポンとの大きな違いは麺が春雨になっています。

1014_12.jpg

なのでチャンポンよりはヘルシーかもです。

美味しく頂きました(^^)

おこしやす!(115)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行

熊本城はまだ復旧半ば [フライト]

熊本城ホールから向かったのは熊本城で、入り口は色々ありますが、2016年に起きた熊本地震で熊本城は復旧作業中なので入り口が限られています。

丁度熊本地震が起きたときはハワイに行く日で、ANAのラウンジでニュースを見て大地震が起ったことを知りました。。

さて熊本城ホールからは入り口が一番近いのですが、この日の熊本は34度で暑いです。

坂を登って行く途中にあるのは備前堀というお堀です。

1012_01.JPG

横を見ると普通ですが

1012_02.JPG

少し進んで後ろを見ると崩れた所を一時的にコンクリートでふさいで、修理までに崩れない様にしています。

1012_03.JPG

そして入場料を払って中に入りますがまだまだ復旧をしています。

1012_04.JPG

写真では石垣が崩れて土がむき出しになっていますが石垣を復旧するまでは、ここもコンクリートで仮の修復がされています。

1012_05.JPG

ここは石垣が崩れて、上の建物にヒビが入って傾いています。

1012_06.JPG

至る所で石垣が崩れたのが判ります。

1012_07.JPG

ここは石垣だけでお城は無事だったみたいです。

1012_08.JPG

ボランティアの案内の人が言っていましたが、したの階段とかは地震でかなり歪んだとの事です。

1012_09.JPG

階段をアップにしてみます。

階段がずれています。

1012_10.JPG

そして木造の建物もまだまだ修復中です。

地震から8年も経つのにこの状況は本当に色々な所で被害が出たのがわかります。

1012_11.JPG

そして闇がり通路を通ると天守閣になります。

ちなみに闇がり通路は以前は横にも行けましたが今は行けなくなっています。

1012_12.JPG

この後は天守閣を見て(以前登ったので登らないです)から熊本名物を頂きます(^^)

おこしやす!(108)  コメント(20) 
共通テーマ:旅行