SSブログ

チェックアウトして向かうのは [温泉]

8時過ぎにチェックアウトしますが、車では出かけません。

旅館に話をして12時までに戻るからと車をそのまま駐車させて貰っています。

荷物は全て車の中に置いてiPhoneとXperiaを持って外に出ます。

旅館を出ると今日は良い天気

0805_01.JPG

お店もあったりします。

0805_02.JPG

そして平湯のバスターミナルに到着です。

0805_03.JPG

ここでチケットを買って向かうのは上高地です。

上高地はマイカーでは入れなく、バスかタクシーしか入れません。

8時半のバスで上高地に向かいますが、上高地のバスターミナルまでは途中下車しても再度乗る事が出来ます。

0805_04.JPG

バスの中は半分以上が外人でした。

0805_05.JPG

そして大正池で下車します。

トイレに行きますが、上高地ではトイレは有償です。

でもちゃんと100円払っているのは日本人ぐらいで、最低の国のC国人はお金を出しません。

そう言えばロンドンで公衆トイレが有償でしたがC国人はバーをくぐり抜けていました。

世界で一番日本に来てほしくないのはC国人です。

0805_06.JPG

上高地には上高地の心構えが書かれていますが熊がかなり出る見たいです。

0805_07.JPG

ここから大正池に向かいます。

0805_08.JPG

バス停からは坂を下っていくのですが、倒木があったりする所もあります。

0805_09.JPG

そして大正池に到着です。

上高地は梓川が流れていて火山活動で広くなった所が池になっています。

前日に大雨が降ったので気温は低く、川も濁っていましたが、それでも川面に山が映るのが撮影出来ました。

0805_10.JPG

アルプスの山々が低く見えます。

0805_11.JPG

人を写さないように撮影していましたが、結構人が多かったです。

0805_12.JPG

大正池から上高地バスターミナルまでは歩くと1時間以上かかるので、次のバスを待ちます。

0805_13.JPG

大正池にもホテルがあります。

0805_14.JPG

ここからバスに乗って帝国ホテルに向かいますが、次回です。

おこしやす!(115)  コメント(26) 
共通テーマ:旅行