来年は行きたい航空祭 [航空祭]
コロナになってから行けていないのは航空自衛隊の航空祭です。
今年になって航空祭も少しずつ開催される様になったので、来年には航空祭に行きたいです。
近くで行われる航空祭は入間基地の航空祭で、西武池袋線の1本で行ける航空祭です。
入間基地の航空祭は日本で1番観戦が多いので有名です。
ブルーの飛ぶときは最高に盛り上がります。
背面飛行とかも近くで見れます。
そして超接近でのすれ違いも迫力見る事が出来ます。
また千歳基地で行われる航空祭も見たいです。
今年は行われたみたいですが、新千歳空港の反対側にある千歳基地は広くて歩くので疲れます。
千歳駅から1時間近く歩いてブルーがみれます。
日本の主力戦闘機のF15で、ライセンス生産で三菱重工が作っています。
マッハ2.5を出せるので、千歳から東京まで本気をだすと15分で到着出来ます。
そして千歳空港は政府専用機の運用をしているので、政府専用機も見れます。
今ではBoeing777-300に変わりましたが、その前はジャンボでした。
シグナスと言うコールサインで呼ばれていました。
政府専用機からは引退しましたがジャンボは1番良かったです。
そして沖縄では12月に行われる航空祭で、12月でも日焼けします。
この時は体験搭乗に抽選で当たり、チヌークに体験搭乗もしました。
ブルーも飛びますが、那覇基地の場合那覇空港と滑走路を供用しているので、演技も抑えめになります。
なので編隊飛行がメインになります。
そのかわり地上展示は色々な自衛隊機が近くで見れます。
いろいろ展示されています。
来年はどこかの航空祭に行きたいです(^^)