ラビスタ富士河口湖 [温泉]
河口湖に到着したのは15時頃で、チェックイン出来る時間です。
ホテルに近いコンビニでビールや缶酎ハイを購入してホテルに向かいます。
このラビスタと言うホテルは共立リゾートが運営していて日本各地にあります。
早めに到着なので、車はホテルの中にある駐車場に駐められました。
そしてチェックイン前にホテルを撮影しちゃいます。
ホテルはこんな感じで、河口湖の高台にあります。
そして2階のベランダが飛びだしている部屋は露天風呂がある部屋で、僕が予約した部屋です。
チェックインして部屋にはいると両サイドにベッドがあり、部屋の横幅はそんなに広く無い感じです。
そしてベランダには露天風呂があります。
お湯はアルカリ性の温泉がそのまま出るようになっていて、温度は45度と熱めなので、水が出せる様になっています。
ベッドは右を下にして寝る癖があるので右側のベッドを使う予定です。
トイレはウォシュレットで安心のトイレです。
露天風呂の所からは富士山が良く見えます。
河口湖の左側には河口湖大橋も見えます。
コロナ禍で何時もは部屋に入るとテレビのリモコンとか消毒するのですが、リモコンを毎回交換する袋に入っているので安心感があります。
そしてこのホテルには無料の貸切温泉もあり、部屋に露天風呂が無い所は大浴場や貸切無料温泉を使います。
でも空いていたので入ってみました。
温泉は掛け流しでは無いので少しぬるい感じになっていました。
そして温泉を出て、ビールを飲んじゃいます。
この時はプレモルを飲んじゃいました。
そして富士山も時間で雲が少なくなり、綺麗に見えます。
そして露天風呂にお湯を張ってみましたが熱すぎてすぐには入れません。
1時間ほどほったらかしにして良い湯加減になってから入りました。
洗面台があり、この横にはシャワーもあります。
洗髪とかはシャワーで行います。
部屋の中からも富士山が見えます(^^)
露天風呂からも木の窓を開けると露天に入りながら富士山をみることが出来ます。
夕食は18時半からなので、温泉に入ってもう一回ビールを飲んじゃいますが次回に続きます。
さて明日の25日は飛行機に乗って富山に行きますのでブログ訪問はお休みします。