渋川 おもちゃと人形自動車博物館6 [温泉]
仕事の終わりに温泉に入って、翌日にチョコッと見学しただけですが、結構引っ張ってしまいましたが今回で伊香保に行ったレポは終了です。
おもちゃと人形自動車博物館には新しい車が無く、年代のものばかりです。
ここのオーナーの横田氏の三菱ランサーでラリーで活躍した車です。
そして日産スカイラインでこの頃のスカイラインは結構人気になっていました。
そして日産のローレルでヤンチャな人が乗っていたイメージが強い車です。
トヨタのパプリカです。
日産のフェアレディーZのレース仕様車です。
そして日本に数台しか残っていないトヨタ2000GTで映画007でも使われていました。
日産フェアレディーZですが、日産がこれを出すために耐久テストでアメリカを横断してテストを行ったとプロジェクトXでやっていました。
F3のダラーラです、そして奥にもレーサーが飾られていますが、中に入れない様になっていて近づけなかったです。
こちらは日産に吸収される前のダットサンの頃のフェアレディーです。
これはホンダのS800で人気のあったスポーツカーです。
こちらはトヨタS800で、ホンダのS800と人気を二分していました。
発売当時は59万5千円ですが1967年での値段だと今だと200万位でしょうか?
車も置き場所が無い感じで、ギリギリに並べられています。
スカイラインのGT-Rでレースで活躍した車です。
スバル360のレース仕様車で、ライトが割れても飛び散らない様にテープを貼っています。
ホンダのCIVICのレース仕様車です。
そんな感じで見学した後は、自宅に戻りました。
1100円で色々楽しめる博物館でした。
おもちゃと人形自動車博物館 アクセス
群馬県北群馬郡吉岡町上野田2145 水沢観音下
TEL 0279-55-5020 FAX 0279-55-0576
TEL 0279-55-5020 FAX 0279-55-0576