SSブログ

栃木の最古の神社に向かいました [チョットお出かけ]

先日テレビ東京の番組で栃木をスゴロク旅する番組をみて行こうかなって思ったのは栃木市にある大神神社でここは番組では間違いの神社だったのですが、奈良の日本最古の大神神社の分社と判って向かいました。

大神神社(おおみわじんじゃ)ですが栃木の神社はこんな感じで、創建は1800年前だそうです。

1115_01.JPG

参道の両サイドには赤い案内塔もあります。

1115_02.JPG

ここの神社は神様(柱)が多いので色んな祠があります。

ちなみに鬼滅の刃で出てくる柱とは違うと思います。

1115_03.JPG

神社の案内です

左下の小さな島が8個あって室の八島と言って、松尾芭蕉がここで俳句を歌ったそうです。

1115_04.JPG

神社の謂われとかもありました。

1115_05.JPG

そして参道の横には左右の神様がいます。

1115_06.JPG

1115_07.JPG

小さな祠ですが神様がまつられています。

1115_08.JPG

色んな柱がまつられています。

1115_09.JPG

そして小さな島の所には小さな社があり筑波神宮です。

1115_10.JPG

鹿島神宮もあります。

1115_12.JPG

そんな感じの神社ですが、次回に続きます。

おこしやす!(184)  コメント(25)