SSブログ

ハワイ2016振り返り ANA羽田ラウンジ [hawaii]

本当にネタが無いのでハワイ振り返りで、今回は2016年に行ったハワイです。

この時はANAで羽田から飛ぶので、羽田のラウンジから始まります。

ANAがスターウォーズとコラボし始めた時で、ラウンジに入るとスターウォーズの人形が飾られています。

1010_01.JPG

この時の飛行機はまだ古い機材のビジネスなので座席は1Dで前に人のいない座席でANAのBoeing767-300はビジネスは2-1-2の座席配置で隣に人のいない真ん中席です。

なので行きは飛行機からの外の風景はありません(笑)

1010_02.JPG

出発時間は22:50で搭乗時刻は22:30なので21時には羽田のANAラウンジに到着してビールを飲んでいます。

1010_03.JPG

食べ物も軽食をチョコッと持ってきます。

1010_04.JPG

そして飲み物もウイスキーのハイボールになっています。

1010_05.JPG

そしてANAのラウンジのカレーも結構美味しいです。

1010_06.JPG

そしてこの日に起こった災害がありますが、熊本地震が発生した日で、ラウンジにいるときに震度7と震度6の地震が発生した速報が携帯に届いていました。

1010_08.jpg

地震の影響では無いのですが、22:55出発の飛行機ですが機材繰りで40分の遅延になっちゃいました。

ハワイ到着は午前中なのですが、ホテルチェックイン出来ないので少し遅れる分には問題ないです。

一番上の表示で遅れが出ています。

1010_09.JPG

なのでお酒の量も増えちゃいます。

1010_07.JPG

正面にあるテレビを見ていると左側の画面で地震の速報をやっています。

1010_10.JPG

22時を過ぎてもラウンジは結構混んでいます。

1010_11.JPG

そして23:00過ぎに搭乗開始でいよいよハワイへのフライトの開始です(^^)

1010_12.JPG

ハワイに行けるのは何時になるか判らないので振り返りで行った気分になりたいです(^^)

おこしやす!(194)  コメント(32) 

碓井第三橋梁(めがね橋) [チョットお出かけ]

鉄道文化むらから次に向かったのは碓井第三橋梁で通称めがね橋です。

めがね橋は旧18号にあり、横川から数100m行くと18号の分岐があり、そちらから向かいますが、横川駅からアプトの道を歩いて向かうことも出来ます。

でも歩くと多分3時間くらいかかりますので、車で向かいます。

めがね橋の駐車場はめがね橋から400m程登った所にあるのですが、めがね橋の手前にも車を停車出来る場所があり、そこに車を停車させて正面にはめがね橋が現れます。

1008_01.JPG

車に注意しながら近づきます。

ちなみに今回の写真は橋だらけです(笑)

1008_02.JPG

そして橋の説明がありますが設計者はイギリス人と日本人の2人が関わっています。

1008_03.JPG

橋の近くから撮影します。

1008_04.JPG

真下から撮影しますが結構高い所を信越本線は走っていたのが判ります。

1008_05.JPG

反対側から上にも上がる道もあります。

1008_06.JPG

橋の上はアプトの道になっていて横川駅から続いています。

上に行こうかなと思ったのですが熊出没注意の文字と山ヒル注意の文字があり、熊に出会いたく無いので行くのを諦めました(笑)

1008_07.JPG

ここでめがね橋の見学は終了です。

1008_08.JPG

旧18号を戻る途中で峠の湯でトイレ休憩です。

この峠の湯は日帰りの温泉施設です。

1008_09.jpg

トイレの横からはアプトの道にも出られるのでアプトの道を撮影しました。

1008_10.JPG

そして峠の湯の駅の表示がありました。

1008_11.jpg

峠の湯から、妙義山が綺麗に見えたので撮影しました。

1008_12.JPG

そんな感じで横川とめがね橋を楽しんだレポでした(^^)


さて、安倍ちゃんの後を継いだ菅政権ですが、独裁者の雰囲気が見えて来ました!

最初は良いおじいちゃんって感じで期待も多くて支持率もアップしました。


でも日本学術会議が推薦した会員候補6人の任命を拒否したのは政権に批判的な意見を言っていたからっていうのが明確です。

菅は官房長官の時代にも政権に反対する役人の人事に介入したりしていました。

菅は政権に反対する役人は外すと言っていたりしていて安倍よりも酷い対応とか、都知事がGO TOをまだ早いと言ったら東京の問題で外したりしていました。


これって政治家としてどうなんだろうって思うと同時に、自分の意見に従わないとつぶすぞって言う独裁者政権って感じが判りました。


見た目の良いおじいちゃんでは無くヒットラーに近い人間かもしれないです。


そして日本学術会議が推薦した6人を再度拒否しました。

これでは独立した行政が保たれません。


政権に意見する機関が独立性を保たれません。


菅はやっぱり駄目です。

おこしやす!(167)  コメント(34) 

鉄道文化むら2 [チョットお出かけ]

鉄道文化むらですがEF63とかがある鉄道展示館の所から150mほど離れたところにも屋外展示とかがあり、全体はこんな感じになっています。

画像は鉄道文化むらのホームページからお借りしました。

1006_00.jpg

鉄道展示館には茶色のEF63もありました。

1006_01.JPG

そして歩いて屋外展示に向かうと碓氷峠をアプト式で登っていたD51が展示されています。

1006_02.JPG

そしてその奥には除雪車のディーゼル機関車のDD53が展示されています。

碓氷峠は雪が降ると列車が登れないので除雪車は大事です。

1006_03.JPG

そして電気機関車のEF60の横にはディーゼルのキハ20があります。

1006_04.JPG

説明もアップしておきます。

1006_05.JPG

外に転じされているせいかこのEF63は結構塗装がダメージを受けている感じです。

1006_06.JPG

こちらは直流電気機関車のEF53です。

1006_07.JPG

EF58の隣にはステンレスのEF30が展示されていました。

1006_08.JPG

少し高くなった所にはあさまがありますが、ここには入れなかったです。

1006_09.JPG

そしてミニSLがあり、乗ることも出来る様になっています。

1006_10.jpg

そしてアプト君は蒸気機関車が故障のためディーゼルになっていました。

1006_11.jpg

この電車も乗ることが出来ます(^^)

そしてこの後は碓井第三橋梁のめがね橋に向かいます。

おこしやす!(167)  コメント(32) 

鉄道文化むら [チョットお出かけ]

横川駅の横にあるのは鉄道文化むらと言う施設です。

駅の横の駐車場に出ると路面には線路の名残があります。

1004_01.JPG

鉄道文化むらの入場料は500円と結構お手軽です。

中に入るとデトロイトディーゼル6-71T型が展示されていました。

急坂でも60Kmの速度で登れたと説明の書いてありますが、説明も一緒にアップしておきます。

1004_02.JPG

1004_03.JPG

そしてこの日は運行していなかったですが、鉄道文化むらから3Km先の峠の湯まで走っている列車です。

1004_04.JPG

こんな機関車もありました。

1004_05.JPG

こちらはアンパンマン列車です(笑)

1004_06.JPG

そして碓氷峠で使われていたアプト式の線路もありました。

1004_07.JPG

アプト式の説明がありました。

1004_08.JPG

そして信越本線で使われていた特急あさまが展示されていました。

1004_09.JPG

あさまの隣には電気機関車があり、横にはシュミレータもあります。

1004_10.JPG

中には引退の時のヘッドマークを着けたEF63です。

1004_11.JPG

運転席も見学出来る様になっていて色々とメータが多いです。

1004_12.JPG

1004_13.JPG

そしてEF63に似ていますがEF62も展示されていました。

1004_14.JPG

鉄道文化むらですが、もう1回続きます(^^)

おこしやす!(186)  コメント(31) 

横川に行ってみました [チョットお出かけ]

ハワイの振り返りを書く予定でしたがJetstreamさんの記事で碓氷峠にドライブというのがあり、碓氷第三橋梁(めがね橋)を見たくなり日帰りのドライブに出かけてみることにしました。

車でお出かけなので関越自動車道を走ります。

1002_01.JPG

上里が近くなってくると群馬の山も見えて来ます。

1002_02.JPG

そして最初の休憩は上里サービスエリアです。

ここでは買わなかったですが今までにない衝撃の味とはどんな味のフランクなんだろう?

1002_03.JPG

そして上里のゆるキャラこむぎっちが書かれた旗もありました。

1002_04.JPG

関越道から上信越自動車道に入り、降りるICの松井田妙義が近づくと妙義山が見えて来ます。

1002_05.JPG

松井田妙義を降りて最初に向かうのは横川駅!

長野新幹線が出来てからは横川駅が信越本線の終着駅になりましたが、蒸気機関車の時はアプト式と言うギアを使って坂を登るという方式が昭和38年まで使われていました。

1002_06.JPG

蒸気機関車はD51が使われていた用です。

1002_07.JPG

現在の時刻表がありますが、1時間に1本と少ない本数です。

1002_08.JPG

信越本線の歴史も書かれていましたが、135年になるのですね。

1002_09.JPG

そして駅の横には山を登るひとのために登山者カードを入れるボックスがありました。

登山計画書を書いて入れるようになっています。

1002_10.JPG

そして横川駅といえば峠の釜めしの「おぎのや」がありますが、この小さなお店が本店になります。

1002_11.JPG

もちろん釜めしを購入しました。

1002_12.JPG

家に帰って夕食に頂きましたが、美味しい釜飯です。

1002_13.JPG

一緒についてくる箸休めも色々入っています。

1002_14.JPG

横川では駅の隣にある鉄道文化村にも寄ってみますが次回になります。

おこしやす!(175)  コメント(36)