平泉・仙台旅行 中尊寺1 [ちょっと旅行]
レンタカーで中尊寺の駐車場に到着して、中尊寺の参道に向かいます。
ここが中尊寺参道の入り口ですが、ここから坂を登って行きます。
中尊寺の本堂までは560mで金色堂までは800mとありますが、かなりの上り坂になるので、もっと距離がある感じがします。
最初はチョットした坂道って感じですが結構疲れる感じの坂です。
そして途中は左右に大きな杉の木があります。
この木の陰で空気がヒンヤリした感じです。
その後かなりの急坂になり、正面の建物は自分の背より高いところにあるので、30mで2mくらい登る坂道を80mくらい登ります。
やっと少し平坦な所になりますが、ここからも実際には少し登っています。
途中に総門跡の石碑もありました。
こちらが今の総門?
左のお店のソフトクリームの文字も気になりますが、ここは休まずに向かいます。
そして最初のお堂が出てきて弁慶堂と言う所で御朱印も貰えるみたいです。
お堂はこんな感じで、ここでチョット一休みです。
御朱印は横にあるお守りとか売っている所で貰えるみたいです。
御朱印をお願いすると、こちらでは既に紙に書いたものを御朱印帳に貼るようになっていました。
日付も入っているので、一日何枚くらい用意しているのだろう?
弁慶堂をでて少し歩くと途中、見晴らし所があり、案内図もあるので見てみるとまだ半分って感じです。
でも坂を登ってくるので結構時間が掛かっています。
見晴らし所から見ていると、東北本線を貨物が走っていたのでコンデジのズームで少し寄ってみました。
そしてここまで登ってきた坂ですが、結構高い所だと判ります。
この日は6月20日で梅雨の真ん中ですが、良い天気です。
途中には疲れた人のための休憩のベンチが結構色々な場所にありました。
その後、地蔵堂です。
こちらでは御朱印は貰わなかったです。
こちらは薬師堂で、こちらでも御朱印は貰えますが、貰わなかったです。
そしてこちらは観音堂で、こうした小さなお堂が沢山ありました。
この跡中尊寺の本堂に向かいますが、次回に続きます(^^)
さてコメント返しとかですが、当日にコメント返しは自分に負担がかかるので、出来るときだけにさせて頂きますm(__)m
無理は禁物です(^^)