グアム2日目は [GUAM]
グアム2日目ですが、朝食は昨夜お酒を飲んだエグゼクティブラウンジで朝食を頂きます!
朝8時に起きてパンケーキなどを取ってきます。
カクテルタイムとは違って料理も色々あり、ヤクルトもあります。
飲み物は紅茶を最初に頂きました。
その後、食後のコーヒーを取りに行きます。
マシンのメニューは英語ですがRegularをおして普通のコーヒーです。
朝食も済ませて部屋で一息入れたあとは、この日あるものを予約していましたので、そこまで歩いて向かいます。
Hiltonはタモン地区でも一番外れにあるので、結構不便です。
移動にはトロリーバスなどもありますが、ハワイみたいに沢山走っているわけでは無く、元ランナーの僕は歩いての移動も苦になりません。
なので歩いて向かいますが壁に絵が描かれているところもあり、ハワイのカカアコ地区みたいなのを目指しているのでしょうか?
また歩いている時にはポケモンGOを起動しているので、ジムを見ると空きがありメタグロスを配置しておきました(^^)
そしてHiltonの有る場所は少し高い所にあるので、タモン地区が見渡せます。
一番奥の斜めになっているホテルは以前宿泊したグアム日航です。
途中日本語のお弁当の旗を立てているお店もあります。
フィエスタリゾートグアムもあります。
こちらのホテルはHiltonより少し新しいかも?
またこんな注意書きの看板が!
JASDF PARKING ONLYって書いてあります。
JASDFは僕の中ではAir Self-Defense Forceで航空自衛隊ですが、何故グアムに?
ショッピングセンターもあったりします。
SUBWAYもあったりします。
電柱に「グアムでタトゥーしました」が貼られていました!
そして目的の場所ですがニッポンレンタカーでした!
この日はグアムでレンタカーを借りて移動します。
免許も日本の免許で借りる事が出来ます(^^)
借りた車はマツダでした。
このあと車で移動しますが、レンタカーを出た所でいきなり逆走しそうになりました。
左ハンドルは昔、親父がBMWを乗っていたのでワイパーとウインカーを間違える事はないですが、左側通行と右側通行を忘れていました(笑)
前回BSのSong of Soulでレッドツェッペリンの放送を連絡しましたが、曲名で番組が変わります。
次回12日の放送では天国への階段の放送が行われます(^^)