SSブログ

退院後に食べたもの [おいしかった]

9月7日に日大病院に薬の副作用で搬送され9月14日の午後に退院したのですが、食欲不振が入院したらすっかり治り、退院の時にはカツカレー食べたいとか日本蕎麦食べたいとか食べたいのが沢山ありました!

そして退院の翌日のお昼に池袋西武で天麩羅を食べたのは9月にレポしたとおりですが、それ以外に食べたものを紹介します。

退院して2日目のお昼ですが、地元で美味しい日本蕎麦屋で盛り蕎麦を頂きました!

1010_01.jpg

前日に天麩羅を食べていたので、アッサリと頂きます。

薬味にはワサビ以外に辛み大根もあるのが嬉しいです。

1010_02.jpg

ちなみに、この盛り蕎麦はのど越しも良くて、値段はなんと500円!

そしてその夜は池袋西武のデパ地下で購入したハンバーグとステーキ弁当で850円のタイムセール。

僕は白ご飯の時にはハンバーグなどをオンザライスしません。

これは、子供の頃におかずをご飯に載せるとご飯が汚れると祖父に言われたのと、ご飯は美味しいので、ご飯の味がわからなくなると言われてからです。

なので、お弁当や丼みたいに最初からご飯の上に乗っている場合以外は基本ご飯はご飯で頂きます(^^)

1010_03.jpg

白米にごま塩や振り掛けをかける時は、ご飯が不味い時です(^^)

そして退院して数日後に仙台のvivianeさんから送られて来たのは葡萄です。

1010_04.jpg

この葡萄は種も無く、3日かけて美味しく頂きました(^^)

そして地元のスーパーのサミットで購入したのは牡蠣飯!

税別ですが398円とお安くプリプリの牡蠣が4個も乗っていました。

1010_05.jpg

また別な日にチョット深川のほうに出かけた時に買って来たのは深川飯のお弁当!

1010_06.jpg

アサリを炊き込んだ深川飯の上に左は牛肉の佃煮で、右側は江戸前穴子を煮たものです。

1010_07.jpg

また上部にある玉子焼きですが牛肉の佃煮のほうは甘い玉子焼きで、穴子のほうはだし巻きタマゴで甘く無い出汁の味と凝っていました。

別の日は池袋西武で大分の中津唐揚げのお弁当が期間限定で出店していたので買ってみました。

1010_08.jpg

唐揚げは3個とも味付けが異なり、炊き込みご飯で美味しく頂きました(^^)

1010_09.jpg

そして、そのうちレポで登場しますが、先週日光の東照宮に行って来ました!

以前行ったときは陽明門が工事中でリベンジで行って来ました。

朝早く出かけたので、帰りは1時過ぎに東北自動車道の大谷PAで食事しましたが、注文したのは宇都宮なので餃子定食です。

1010_10.jpg

餃子が10個で噛むとジューシーですが、少し小ぶりの餃子です。

1010_11.jpg

しっかり完食しました(^^)

餃子もオンザライスしないので、お茶碗が綺麗でしょう(笑)

1010_12.jpg

そして先週の土曜日に午前中に御朱印がやっと東京を巡ることになり、2カ所を廻って帰りに池袋のゴーゴーカレーで金沢カレーですがやっとカツカレーを頂きました。

お店は12時前なのでまだ混んでいません。

1010_13.jpg

そして注文はヘルシーですが、全然ヘルシーでは無く高カロリーです。

1010_14.jpg

そんな感じで色々美味しく頂いております。

さて、今週のどこかで現在使っているWindows10のPCをリカバリする予定なので、記事は予約投稿をしますが、コメント返しやコメント出来なくNiceの押し逃げになる可能性があります。

何時実行しようか検討中ですが、バックアップがDドライブが1TでCドライブがSSDの256なのでバックアップに時間がかかりそうです(^^)

おこしやす!(208)  コメント(43) 
共通テーマ:旅行

15年も経つと [家電]

家を建てて15年も経つと壊れてくるのが家電製品!

その前にもエアコンが2台壊れていて取り替えています!

そして前回の最後にでてきたの中に電話のこきがありました。

それはメインの受話器の液晶が文字化けしたり消えたりで何処にかけているのか、かかっているのかが判らないので粗大ゴミにだします。

1008_02.jpg

なので豊島区の粗大ゴミに出し、新しい受話器きを買って来ました。

1008_01.jpg

これで電話は復旧です。

そして家建て縦の頃に使っていたシーリングライトですが、ビックのポイントでシーリングライトもLED似変えて省エネになりました!

なので、蛍光管のシーリングライトは粗大ゴミにだします。

1008_03.jpg

そのほかHDD DVDレコーダが寝室のが壊れてダイニングにあったのを寝室に持って行き、新しく1Tのレコーダーを購入しました。(ちなみにBLU-RAY HDDは全てDIGAでテレビも寝室、リビングもパナソニックなのでDIGA LINKが使えています)

1008_04.jpg

こちらはCD/MO録音のデッキですがMO売っていないのでSDで録音出来るものにしています。

これは新しい車がSD対応だからです(^^)

また、新しく買ったDVDはLAN上にあるディーガ機器を見つけてリモートで再生出来る様になりました。

1008_06.jpg

機器を見つけて番組を見ます。

1008_07.jpg

録画した映像が一覧でも見れます。

1008_08.jpg

そして、電子レンジも家の購入と同時に買ったのですがパナソニックですが電子レンジが動き出すときに、ガガガと変な音がした後に動き出します!

1008_09.jpg

発火とかが怖いので、IRIS OYAMAの新しいレンジにしました!

こえはスチームレンジにもなっていますので揚げ物もカラッと暖められます(^^)

ちなみにIRAS OYAMAのレンジは温めが終わっても回路を冷やすために暫くファンが回っています、が正常との事です。

1008_10.jpg

また空気清浄機にトースターも粗大ゴミになりました。

1008_11.jpg

そしてハワイで買ったお財布に先日の大安に入れ替えて古財布はと言うと財布の供養をしてくれる場所です。

そして翌日はお財布供養で目黒の五百羅漢に行って来ました。

今まで使っていた財布は10年近くつかったので、PRADAに換えるに当たり、供養をしてもらいました「(^^)

ここでは説明もありましあた。

1008_13.jpg

そして供養代を払います1008_15.jpg

その後には御朱印も頂きましたが街番号が85番でなんか良い番号を感じます。

1008_16.jpg

御朱印が出来上がり右側です

1008_17.jpg

左側です

1008_18.jpg

御朱印は2枚を一つにしているみたいです。

1008_19.jpg

御朱印を貰ってお財布供養をお願いしました(^^)

さてネタ切れになって来たので、次回はどんな記事にしようかな?

おこしやす!(203)  コメント(37) 
共通テーマ:旅行

豊島区も都市鉱山から東京オリンピックのメダルを作るプロジェクトに参加していまし。 [東京]

なのせ、昨年の4月の記事と思い着りかぶり正直言って手抜きです(笑)

当時このプロジェクトは東京都が主体で行っていたので、都庁まで行かなければなりませんでした!

1006_01.jpg

なので当時は電車に乗って都庁に向かいました。

1006_03.jpg

こんな箱に入れると小池百合子から礼状をもあえます。

1006_04.jpg

このときで「7377」絶対にまにあ舞わないと思っていました。

本来で有ればこのように再利用されているはずです、

1006_06.jpg

でもまにあわない思ったのか各区の出張所でも回収することになりました!

1006_08.jpg

回収箱です

1006_09.jpg

電池の回収も行っていて何でもってかんじです。

1006_10.jpg

僕が持って行ったのは使わなくなったコンデジ×2個とリチュームイオンバッテリー2個と電話機の子機です。

1006_11.jpg

なぜ受話器の子機があるかと言えば、現在の家を新築で建ててから15年以上になり、家電が壊れ出しました。

次回はどれだけ家電が壊れて粗大ゴミになったか?を紹介します(^^)


さて、先日眼科に行って目の検査を行ってきました!白内障や緑内障は無いか?

眼底で剥離や出血は起きていないか?眼圧は大丈夫かなどを検査して問題がありませんでした。

またピロリ検査も胃カメラを飲んですぐなので、保険で検査を行いピロリはおりませんでした(^^)

目の検査は瞳孔を開かせるめ薬をサスので、3時間ほど眩しくて目が開けられない状態になります。

僕は眼鏡市場で作った度付きサングラスがあるので、それをかけていました。

これで、人間ドック以上の検査をしちゃいました(^^)

 

おこしやす!(206)  コメント(31) 
共通テーマ:旅行

台風24号の対策 [雑感]

9月30日から10月1日にかけて東京では台風24号が通過するとの予報があり、9月29日に台風に備えて色々準備をしました!

その一つは停電対策です。

今回台風24号の進路の右側が関東で、今年最大級(毎回台風が来るたびに最大級と言っているような?)らしいので東京でも停電が考えられます。

特に真夜中に東京が暴風域に入るので、寝ている間に停電になる可能性もあります。

ここで困っちゃうのがまずは冷蔵庫!

冷凍室や冷蔵室など電気が切れれば数時間で冷凍食品が溶けたりします。

この為、前日からキャンプなどでクーラーボックスに入れるA4サイズの保冷剤を6個、B5サイズの保冷剤を4個冷凍庫で凍らせて、30日に寝る前に冷蔵室に大きいのを2個、野菜室に小さいのを2個、冷凍庫大に大きいのを4個、自動氷の製氷湖に小さいのを1個、小さい冷凍庫に小さいのを1個入れて停電に備えました。

また夜中に停電で困るのは明りです。

なので、キャンドゥでLEDランタンを2個購入してきました(1個100円)

このランタンですがA3アルカリで上側の電気が12時間、下のランタン部分が5時間持ちます。

電池もアルカリを余分に購入しました。

1004_01.jpg

このランタンですが、上のLED1個はこんな感じで階段を降りるときや部屋の移動の時に十分です。

1004_02.jpg

またランタン部分はLED12個を使用していてここでは判りづらいですが、ひと部屋なら十分に照らせます。

1004_03.jpg

電気を消して階段の所で試してみると全体的に明るいのが判ります。

ちなみに、この製品は現在キャンドゥで品切れ状態になっています!

1004_04.jpg

また、懐中電灯もLEDの5灯で予備に購入しておきました。

これはA4電池3本で20時間ほど大丈夫みたいです。

1004_05.jpg

階段の所で点灯してみるとLED5個なので、移動には問題ありません。

1004_06.jpg

また、東日本大震災の時に計画停電があるかもとの事で2011年に購入した3LEDの懐中電灯にも電池を入れ替えておきました。

1004_07.jpg

さすがに3LEDなので暗いですが、これも停電時には活躍しそうです。

1004_08.jpg

そして電池も充電式の電池がビックカメラでパナソニック(元SANYO)がA3サイズ4本で400円くらいで購入出来ます。

1004_09.jpg

A4の充電式電池も結構あるので、Sonyの充電器でリフレッシュ充電をしておきました。

リフレッシュ充電は一旦電池を空にしてから充電するので、電池の寿命が延びます。

あとトイレも灯りがないと不便で懐中電灯を持ってトイレも面倒なのでカベにピンをさしてそこにぶら下げるLED電灯です。

1004_10.jpg

上の透明なプラ部分を押すと電気が付きます。

これでトイレは十分です。

1004_11.jpg

そして最後の綱は蝋燭ですが、これは使いたくないです。

1004_12.jpg

その他ラジオに電池を入れ替えたり、お風呂にお湯を張って寝たりしましたが、僕の住んでいる豊島区は停電しなかったです。

でも東京でも練馬区や板橋区、荒川区など結構停電していました。

また、最近退院してから朝食ですが、サンドイッチを買ってくるのではなく、こんなものを使っています。

1004_15.jpg

水枕ではありません。

結構昔に流行ったシリコン調理器のLEKUEです。

野菜やソーセージを切って電子レンジで2分で蒸し調理が出来ちゃいます。

1004_16.jpg

作った日は別ですがお皿に盛って、パンも温めて低カロリージャムとトマトケチャップで頂きます

1004_17.jpg

さて大きく話は変わりますがここってどこだか判りますか?

1004_13.jpg

新宿から西武バスで家に戻る時に撮影しました。

ここは元モー娘。の吉澤ひとみが飲酒でひき逃げした場所です。

1004_14.jpg

こちらはFRIDAYデジタルからお借りしました。

見通しの良い横断歩道です。

おそらく右折信号に変わっても、歩道は変わらないとの勝手な思い込みがあったのだと思われますが、車の運転は余裕をもって安全運転をしましょう(^^)

おこしやす!(207)  コメント(44) 
共通テーマ:旅行

大涌谷で黒たまご [ちょっと旅行]

箱根神社で参拝して御朱印を貰った後に向かうのは大涌谷です!

というのも2016年に噴火活動が活発になり、入山規制で行けなくなったのですが、2018年2月に入山制限が一部解除され入れる様になったので向かいました!

箱根神社からはさらに山を登る感じで箱根神社の標高が770mなのですが、大涌谷は1040mとさらに300m登ります。

車の外気温計では28度と結構気温も下がってきます。

駐車場で500円を払い、紙を貰いますが案内かな?って感じで中をみません。

駐車場に車を駐めて大涌谷ですが相変わらず硫黄の臭いが結構強いです。

1002_01.jpg

周りには高い山もあり、至る所で噴火しています。

1002_02.jpg

ここの大涌谷はロープウェイでも来られるので駅もあります。

1002_03.jpg

この日は夏休みですが、C国なのか台湾なのか中国語が飛び交っています。

1002_04.jpg

1002_05.jpg

そして大涌谷というと名物は黒たまごです

1002_06.jpg

キティーの黒たまごもあり、その横には半分しか写らなかったですが、くろたまごにゃんもありました。

1002_07.jpg

そして駐車場で貰った紙を見て見ると火山性ガスの危険があり、赤枠の人は立ち入らないで下さいとなっていました!

僕は2014年に急性心筋梗塞をやっているので、心臓疾患の方にあてはまるのだろうか?

1002_08.JPG

そして黒たまごを購入しますが、1個単位では購入できません!

こんな袋に入って販売されています。

1002_09.jpg

袋の中にはまた袋で5個の黒たまごが入っています。

1002_10.jpg

賞味期限を見ると購入から2日間とかいてあるので、ここでは1つだけ食べてみます。

1002_11.jpg

この黒たまごですが、殻が剥きにくく、殻に白身がくっついて薄皮も取りづらいです!

1/5程がゴミとなりなんとか食べました(^^)

そして持ち帰って残りはたべました!

大涌谷をあとにして途中から箱根駅伝が走る国道1号線に入り山を下ります。

途中小涌谷の駅があったので、チョット車を駐めて箱根登山鉄道を待ってみる事にしました。

1002_12.jpg

小涌谷の駅に停車する箱根登山鉄道でした(^^)

1002_13.jpg

ちなみに、小涌谷の駅に着く前に通り過ぎた時に撮影した小涌園のユネッサンです。

以前会社の連中と来たことがありますが、水着着用なので、女子も一緒でした(^^)

1002_14.jpg

そんなチョット旅行の伊豆・箱根の旅でした。


さて、毎年12月には人間ドックを受けているのですが、今年は受けるのを止めました。

というのも、今回薬の副作用で入院したときに、人間ドックでは行わない頭部CTと腹部造影CT、血液検査も人間ドックの比にならない程の血液検査と胃と腸のマーカー検査、そして人間ドックでは色々理屈を付けてキャンセルしているバリューム検査ですが、今回強制的に胃カメラ検査をされました。

そして豊島区で無料で受けられる大腸検査(提出済み)と肺がん検査(レントゲンで来年2月)も受け、入院の最中には身長、体重も2回量られて、腹部エコーも検査しました。

人間ドックでは聴力と視力の検査もありますが、視力は夏に眼鏡市場で度付きサングラスを購入したときにおこなったので、眼圧などは近所の眼科で受ければ人間ドックの項目をほぼ網羅しちゃいます。

また、この記事を書いている10月1日に血液検査を行ったところ肝臓の値ですがGPTとGOTはあと10位下がれば正常値で、γも800あったのが100台まで落ちました。

医者からは乾杯程度ならお酒を飲んでも大丈夫といわれましたが、この記事を書いている寝る直前に缶ビール350mlを1本だけ飲みたいと思っています。

その後、今週は終末まで禁酒で、土日にビールを1本づつ頂こうかな?って思っています。

お酒飲まなくても平気なので、お酒は休肝日を沢山にしたいと思います。

ちなみに、12月の自分の誕生日にはシャトーオーブリオンよりも美味しいといわれているシャトーラミッションオーブリオン(6本所有で1本1万6000円~2万くらい)の2005年を飲もうと思っています(^^)

おこしやす!(203)  コメント(38) 
共通テーマ:旅行