SSブログ

今回の入院に至る経緯と原因 [健康]

今回9月7日の18:45分頃にテレビをみていたら体が震えだして、なんかこのままだとまずいと思い救急車を呼んで日大板橋病院に運ばれました。

血液検査をするとγ-GTPが800を越えているとの事で、お酒は普段から夜に飲んでいますが、量は変わらず毎年の人間ドックでも少し高いですが70~120位でお酒を2日ほど抜くと平均値に戻るのに何故こんな数値に!

今年の夏は暑かったので食欲が無くなって、医者でガスモチンと言う薬を7月末に処方されて飲んでいたのですがいったんは良くなったのですが、8月の半ば頃から吐き気が加わり、ふらつきなども出てきて、鼻水も出るので風邪の薬とガスモチン(ジェネリックでモサプリド)を処方されてますが9月になっても治らず、かかり付け医が胃ではないとすると肝臓かもしれないとの事で、クリニックで血液検査でγ-GTPが800を越えているので翌日(9月8日)に紹介所を持て日大板橋病院に通院する事と言われていたら、7日に具合が悪くなり、救急車で日大板橋病院に搬送されました。

この時紹介状も持って行ったので肝臓が疑われ点滴をされて造影CTを撮ってみようと言うことになりました。

この造影CTは体に造影剤(ヨード)を100mlほど体に入れてCT撮影するものです、この造影CTは普通のCTが白黒でみるのがカラーでみるくらい綺麗にみれるとのことですが、造影剤を体に入れることは結構なリスクもありこの様な承諾書にサインが必要です

不利益を見ると呼吸困難やショックなどとても危険な可能性も有るみたいです。

0916_01.jpg

でも僕の場合、造影剤は心臓カテーテルで何回もやっているので心配はないと思われます。

そしてその結果肝臓が炎症を起こしているとの事です。

でも脂肪肝は軽いのでおかしいな?と医者も言っていました。

しかし原因がわからないのでとりあえず病名は急性アルコール性肝炎と一時診断になります。

そして入院期間は3週間とかかれています。

0916_02.jpg

肝臓の場合、特効薬は無いので安静にするしかありませんので、夜中の23:50分に入院して(この24:00までの10分でもベッド代1日分加算されます)その晩はトイレも尿瓶でベッドから一切降りてはダメとの事で翌日のお昼まで続きました。

朝食は2週間近く吐き気でウイダーインゼリーを朝にしか食べていなかったので3分の1程しか食べられませんでした。

お昼は半分で、その後はトイレまでの移動は可能になりました。

そして夕食は7割程度食べられる様になります

翌日からは朝食から完食出来る様になりましたが、食事で美味しかったのを載せてみます。

この食事は魚のホイル焼きなど病院食としては結構日大は良いほうかも?

0916_03.jpg

朝ご飯にはロールキャベツに

0916_04.jpg

フルーツはキウイ、そしてクルミパンなども出ます。

0916_05.jpg

0916_06.jpg

また別の日ですがサラダにメロンにスープカレーです(^^)

0916_07.jpg

この頃は3日目で売店まで移動も可能なので、入院3週間って言われていたのでのりたまも買って来ました(^^)

0916_07a.jpg

この日は辛くない麻婆豆腐なども出てきました

0916_08.jpg

この日の朝食はスクランブルエッグとブロッコリーサラダ、オレンジにパンです。

0916_09.jpg

その後、最初2人部屋を一人で使っていたのですが、結構重病人が入ってくるとのことで、値段は2人部屋と同じで個室に移りました。

0916_10.jpg

そしてこの日の翌日は胃カメラと腹部エコーなどの検査で朝食抜き!

肝臓なのに何故胃カメラかと言うと、肝臓が悪くなる人の3割で胃壁に大動脈瘤などが出来る場合があるとの事で、胃カメラ初めてなので点滴に麻酔を入れて貰いボーとしている間に終わっちゃいました。

胃壁も綺麗でポリープも無いとの事で一安心です。


また、1日おきに採血をされるのですが、毎朝5時半に起こされて血液を入れる試験管みたいの5本分採血されて採血が終わり、また寝に入ると6時に体温計と血圧の測定で再度起こされます(笑)


そして金曜の9月14日に急激にγ-GTPの上がったのが予測だが判ったとの事で医師から話を聞くと胃薬のガスモチンが影響していることが考えられるとの事です。

医療関係者が見れる薬のページを教えて貰い、家に帰って日経メディカルのページを見ると

0916_10a.jpg

日経メディカルのページからお借りしています。

主な副作用の嘔吐、下痢、軟便、口の渇き、嘔気(吐き気)が発生していました。

重大な副作用で著しいALT(GOT)の上昇、著しいγ-GTPの上昇、肝機能障害

上記以外の副作用のAST上昇、味覚異常(ビールが変な味に感じた)目眩、ふらつき、振戦(ふるえ)

と殆どが該当します

このガスモチンは食欲不振や吐き気などの時に最近医師が良く出す薬なので副作用の事も医師に確認した方が良いと思います。

ちなみに薬は

0916_11.jpg

くすりのしおりのページからお借りしています。

またジェネリックのモサプリドはこのようなパッケージですがガスモチンも同じ金色のシートでほぼ同じです。

0916_12.jpg

ただ肝機能を元に戻すにはアルコールの摂取は行わないほうが良いので、当面禁酒で、このままお酒止めちゃうかも(笑)

でも森伊蔵やワインがあるので肝臓の数値が戻ったら週に1回程度の飲酒にしようかなって思っています(^^)

そんな顛末でした(^^)

しかし、病院食ばっかりだったので、カツ丼、カレーカツ(決して大坂なおみを真似ている訳ではありません)日本蕎麦、ハンバーグなどが食べたいです。

退院した昨日の夕食は池袋西武でRF1でモッサレラチーズとトマトのサラダと、イカの明太大葉包みを買って来て食べました(^^)

おこしやす!(215)  コメント(81) 
共通テーマ:旅行