スペーシアに乗ってみました! [ちょっと鉄分]
今週は18日から土日合わせて5連休(有休利用)なので、木曜日にそうだスペーシアに乗ってみようと前日の夜にえきねっとで予約しました!
スペーシアは東武鉄道なのに何故JRのえきねっとかと言うと、新宿始発で池袋を通って、栗橋から東武に入る列車があり、JRで切符が買えちゃいます。
池袋駅で待っていると金色のスペーシアが入線してきました(^^)
乗ったところは5号車の一番前の席ですが、ここって他の座席よりチョット前の間隔が狭かったです(笑)
切符はと言うと前日予約でもえきねっと列車限定で40%割引の切符で安く買えちゃいます(^^)
ちなみに安いので一番下には払戻不可とキャンセルが出来ない切符です。
池袋から鬼怒川温泉駅まで2時間かかりますが車窓を楽しんでいるとあっという間に到着です。
そして鬼怒川温泉に到着ですが、今回は乗り鉄なので30分後には浅草行きのスペーシアに乗って帰るだけです(笑)
駅前では鬼怒太郎と言う鬼の像がありました。
鬼怒川温泉駅はこんな感じで暖簾が温泉街の雰囲気を出していますが、駅前には足湯があるだけで他は何もありません(^^)
帰りのスペーシアはオレンジのラインのスペーシアです。
SPACIAのIの文字が東京スカイツリーになっていました(^^)
また鉄道むすめのキャラクターの自動販売機がありました(^^)
スペーシアの出発の3分まえに会津田島行きのリバティーが入って来ました。
特急列車ですが短い3両編成でした。
帰りはビールを飲みながら帰りますが、一番搾りの絵には日光の眠り猫が描かれていました(^^)
そしてスペーシアの3両目にはビュッフェがついているのでアイスクリームを買ってきました
そして2時間かけて北千住で降りて、千代田線で西日暮里に行き、山手線で帰ってきました(^^)
さて、本日土曜日は伊丹に飛行機で飛んで、帰りは新幹線で帰ってくるお出かけなので、帰って来てから皆さんの所に訪問させて頂きますm(__)m
飛行機は乗り鉄では無く飛び鉄になります(笑)