イギリスツアーの最後の〆はビールです(^^) [英国]
グリニッジ天文台からフェリーで終点のウエストミンスターで降りると目の前にあるのは、数時間前に見たビッグベンですが、足場だけかと思ったら横に足場で出来た非常階段もありました!
そして横は政府機関のPlace of Westminsterでこちらの建物はビッグベンと並んで写っている事の多いたてものです(^^)
工事していないところは結構立派な建物です。
そしてCity of Londonの中心部のウエストミンスターは本当にロンドンの中心地だと判ります。
ちなみにこの時間で午後の2時過ぎで、この日はロンドン最終日!
3時半には宿泊していたホテルに空港までの送迎が来るので、この辺りを歩きます。
なんか同じ建物を違う場所から撮影しています(^^)
そしてビッグベンの時計が見えるポイントを見つけて撮影です。
またこの前の広場には第二次世界大戦の時のイギリスの首相のチャーチルの銅像もありました。
そしてタクシーを拾ってホテルの住所をiPhoneに表示して見せて移動です。
日曜のロンドン市内は何処も渋滞していますが、タクシーの運転手は裏道を抜けてホテルまで殆ど止まること無く進んで行きます。
さて、ロンドンタクシーですが内部はこんな感じで、ルームランプの所にあるのがメーターになります。
そして手前の運転席との仕切りにはカード払い出来る様になっていて、カードを差し込んで支払いをします。
また座席の前には折りたたみの座席があり、後ろの所に最大5人まで乗ることが出来ます。
そしてホテルに到着し、迎えの3時半までは1時間弱。
なので、初日に行ったバーで本日のスープ(この日はほうれん草のスープ)と
イギリスのエールビールです。
その後ホテルのロビーで待っていると迎えがきます。
ロンドン中心部からヒースロー空港までは車で40分ほどで到着します。
JALの場合は第3ターミナルになるので、チェックインインフォメーションで確認しますが、3時間前なのでまだ情報が出ていません。
空港内はテロの影響か結構撮影出来ないので入り口を撮影(^^)
JALと同じワンワールドのBAですが、第3ターミナルのラウンジは少し残念らしいです!
こちらは僕が好きなvirginAtlanticの入り口ですが、JALやANAとAllianceが無いので乗ることは無いと思います。
そんな感じでイギリスの最終日は、あとはチェックインしてラウンジで飲んで、JALファーストクラスで東京に帰るだけですが、もう2回続きます(笑)