星野リゾート磐梯温泉の旅 [国内旅行]
4月1日~2日とクラブツーリズムが主催する星野リゾート磐梯山温泉ホテルに17時間滞在するツアーに参加してきました。
新宿から向かうのですが、星野リゾート磐梯山温泉ホテルに17時間滞在するプランなので殆ど寄るところがありません!
バスの座席ですが何故か一番後ろ!
ツアー料金にプラスして前方席を予約していたのに何故だろう?
と思いながら座席に着きます。
新宿をスタートするときは雨でしたが、僕の晴れ男パワーがどこまで通じるかです!
ちなみに、バスはゆったり座席なので、足下も広々です。
しかし何故最後尾なのだろうと???マークが頭の中をよぎっています。
出発して東北道に入ると添乗員が急にお詫びにやって来ました!
バスの座席を前方予約していたのを見落としていたとのことで、申し訳ありませんときました。
翌日は最前方にしてオプション料金を返却するとの事ですが、手続きが面倒なので返金は断りました。
そうしたら、ホテルでのビール1杯が只になりました(^^)
乗っているバスはクラブツーリズムのラッピングがされたバスですが、これってバス会社と契約してラッピングにしているみたいで昨年下呂温泉に行ったときは日の丸バスでしたが、今回はKM観光バスでした(^^)
途中のSAで2回ほど休憩を取り、東北道から磐越道に入ると磐梯山が見えて来ます。
そして、磐梯猪苗代インターで降りるとお昼タイム!
お昼は磐梯の名物の祝言そばなので、そのお店に入ります。
座席はそれぞれ決められていて1名様の座席に付いていると
お蕎麦の前に山菜などの付け合わせが出てきます。
福島は母親の田舎なので、福島の味は慣れたものです(^^)
そしてこちらが祝言そばで、鶏肉の入った暖かいお蕎麦です。
美味しくいただいた後はバスの時間まで少しあるので、お土産を散策!
ここで田舎そばを購入して家で食べる事にします。
このお店からは磐梯山が綺麗に見ることができ、東京では雨でしたが晴れ男のパワー発揮です(^^)
そして、この後は猪苗代に寄ったらすぐにホテルに直行です(^^)
なので、今回の旅行は数回と短いレポになります(笑)