新千歳から羽田へ [フライト]
新千歳空港のJALダイヤモンドラウンジで搭乗時刻まで飲んでいましたが、搭乗時刻になり飛行機に乗り込みます。
飛行機が離陸に向けてタキシングを始めます!
最近の新造機では機外撮影が無くなっているのが増えていますが、JALのBoeing777-200はまだまだ機外撮影しているのが嬉しいです。
この日は北風運用の新千歳空港なので、離陸は北広島方面に離陸して180度のエアターンをして東京に向かいます
丁度新千歳空港が眼科に見えてきます。
そして苫小牧を過ぎると海に出て行きます。
この日はJALファーストクラスで料理のメニューですが、3月は福井のお店が担当しているみたいです。
飲み物もシャンパンがあります。
そしてシャンパンです(^^)
料理は和食の料理でお盆の左側にはJALのCAさんの出身の千社札が沢山あります(^^)
メインのお皿です。
小鉢には福井や富山で有名なホタルイカもあります
お味噌汁もちゃんとお椀だと嬉しいです。
ANAのプレミアムクラスの場合は最近はお味噌汁が紙コップなので味気ないです(^^)
また、この時はJAL wi-fiが無料なので、繋いでFlightRadarで今どこを飛んでいるか見て見ると盛岡上空を飛行しています。
そして乗った飛行機は新千歳で撮影したJALのone world塗装機でした(^^)
その後、森伊蔵のロックとチェイサーのお水を飲みながらのんびりしています。
そんな感じで楽しんだ飛行も羽田に向けて千葉上空を飛行しています。
やはり関東まで来ると地上も明るくなっています。
チョット用事で出かけた北海道でしたが、4回と引っ張りました(笑)