石川四校記念文化交流館から尾山神社 [ちょっと旅行]
この日は朝9時に小松に到着し、感染性胃腸炎を発症し、水分補給だけで食事も出来ずに午後1時を過ぎました。
胃が気持ち悪事もあり、食欲も出ないので余計に体力が消耗してきます!
なので武家屋敷を見学とかも考えていたのですが、16時半過ぎの新幹線なのですが、なるべく駅に近い所に戻ろうと進みます。
香林坊を戻り中央公園に到着すると少し年季のある建物があり、覗いてみると石川四校記念文化交流館と言う物で、無料のエリアと有料のエリアがあるみたいです。
中に入ってみると古い校舎に真っ直ぐの廊下が中央に走っています。
尾崎豊だと盗んだバイクで走り出したかもしれないです(笑)
廊下を挟んで両脇には教室があり、何故か太鼓がおいてありました!
そして各教室には当時の学生生活が展示物と一緒に紹介されています。
そして蓄音機とかおいてある部屋があり、ここには自販機もあるので3本目の水分購入でソルティライチを購入しました!
その後歩いて向かったのは尾山神社になります!
尾山神社まではここから歩いて10分程度の距離ですが、体力が無くなっているので、ダラダラ歩くので時間がかかります(笑)
そして尾山神社と言うと独特の建物で、多くの人がここで記念撮影をしています。
多分これが山門になるのだと思います。
神社の中央は神様の通る道なので、正面から撮影した後は端っこを歩きながら向かいます!
階段を上がると境内があり写真を撮影しますが、体力が無くなり集中力も落ちてきているのでiPhoneでも傾いてしまいました(^^)
そして山門らしき物を裏側から撮影してみます
また尾山神社は加賀百万石の初代頭首である前田利家公が祭られていて、その銅像もあります!
そして裏側に出ると東神門で説明は下を読んで下さい(笑)
この頃は構図も考えられなくなり、右側が少し切れていますが気にしません(笑)
尾山神社を見た後は金沢駅に戻ろうと移動しますが、地理がよく判らないので金沢城公園方面に向かってしまいました。
そして玉泉院丸口から金沢城公園に入ると、トイレに行きたくなります!
そうすると玉泉庵休息所の前にトイレがあり、多機能トイレに入るとここもウォシュレットでした(^^)
そして休息所でチョット休憩し庭を撮影します。
しかし、金沢城は当時どれだけお金をかけていたのかがうかがわれます!
その後はと言うと石垣を登り、途中に戦時中に使われた第六旅団司令部がありました。
ここだけはなんか違和感がありました。
金沢城時代の門と司令部を合わせてみましたが、やっぱり変です。
そしてその後は黒門から金沢駅に向かいますが、今気がつくとかなり遠回りをして戻ったようです!
かなり引っ張った金沢トイレ探しですが、次回で完結する予定です(^^)