金沢老舗資料館 [ちょっと旅行]
検査入院とそのレポで1週間ほど時間が空きましたが、金沢の続きを開始します。
金沢では21世紀美術館を見てから、香林坊を通り向かったのは前田土佐守家資料館です。
道に迷いながら途中でスケボーをしている黒人とのハーフっぽいお兄ちゃんに前田土佐守家資料館って何処って聞くともの凄く丁寧に教えて貰い向かいました。
香林坊方面からだと入口の裏側になるみたいでこんな所を通って行きます。
そして小道を抜けると水路が流れている所に出て、この水路の出来方などはブラタモリでも紹介されていたので説明は省きます(^^)
そしてその横には前田土佐守家資料館の入口があり、中に入りますが内部は撮影禁止なので、画像はありません!
途中中庭があり、ここは撮影OKなので写真を撮りますが、ことじ灯籠に似た灯籠も設置されていました(^^)
そして、もう一カ所の撮影可能エリアは2階にある踊り場で何故か双六がおいてありました!
ちなみに、この前田土佐守家資料館のトイレはウォシュレットではありませんでした!
その後、その向かえにある金沢老舗資料館と言う場所があり、見学することにします。
入場料は100円とリーズナブルです。
門構えも結構立派です!
中に入ると最初にあるのは金沢の店の間と言う所で当時の看板とか飾られています。
ちなみに、この頃になるとトイレで体力を使ってしまい、デジタル一眼で撮影するのがダルくなり、全てiPhoneでの撮影になって来ています(笑)
店の間には当時の薬局だったお店の展示などがあるのですが、下痢に良いものが無いかな?っと思いながら見ています!
その奥に向かうと部屋に入れる様になっていますが、その名も「おえの間」と言う変わった名前の場所です!
右側に見えるのは加賀花手まりで、金沢では有名らしいです!
別の部屋にも加賀花手まりが飾られています!
その後、別な部屋には当時の金沢の婚礼で両家が交換する式物もありました。
そして出口に向かいますが当時のお店の提灯とかも飾られていました。
さて、この頃になると15分~30分に1回トイレに行きたくなり、ここでもトイレを借ります。
この金沢老舗資料館のトイレはウォシュレットで、ホッとしました(^^)
このあとは本当は金沢武家屋敷跡に向かおうと思っていたのですが、流石に体力の限界に近づいています(笑)
なので、次回はここから近い武家屋敷に向かうのは諦めて、金沢駅に戻る途中の場所を見学します!