SSブログ

日原鍾乳洞2 [チョットお出かけ]

この鍾乳洞は多分東京で一番広い鍾乳洞だと思うのですが、中はライトアップされた所とかもあります。

1110_01.jpg 

兎に角登ったり降りたりと階段の多い鍾乳洞です。

その後新洞に向かうとチョットした注意書きがあります。

「急勾配の階段が連続で続きますので、お年寄りやお体の弱い方は避けて下さい」となっています。

これはリハビリには持ってこいなので、新洞に向かいます。

こんな所を登ってきました。

1110_02.jpg

そして登っても階段が続きます。

1110_03.jpg

登った先には網に囲まれて見学スポットもありますが、鉄条網が邪魔でデジ一のフラッシュが反射しちゃっています(笑)

1110_04.jpg

なので、鉄条網に邪魔されないiPhoneのカメラで撮影します。

1110_05.jpg

そして登ったら降りるのが当たり前で急勾配の階段を下りて行きます。

ちなみに、この日前を歩いているのは親戚の姪っ子で超ハイヒールを履いて来たので、階段には苦労しています。

1110_06.jpg

そして登った分降りるのですがショールを掛けたのが姪っ子ですが、平均気温11度の鍾乳洞で暑いと騒いでいましたが、僕も大汗でした(笑)

1110_07.jpg

どんどん降りていきます(^^)

1110_08.jpg

そんな日原鍾乳洞でしたが出て見ると奥に滝とかもあります。

1110_09.jpg

その後帰りなのですが、お腹が空いたので途中にあった丸亀製麺に入り、皆で食事をしました。

ちなみに、僕はぶっかけ並に野菜掻揚げで満足しました(^^)

1110_10.jpg

そんな東京なのですが、東京っぽくない所を紹介してみました(^^)


おこしやす!(149)  コメント(54)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

これでも東京です(^^) [チョットお出かけ]

11月の最初の3連休ですが、最初の天気予報では全て雨でしたが、東京は雨は初日だけで後の2日は曇りと晴れの天気になり、この日は3日で入間基地航空祭の日ですが、2年前に入間基地の航空祭で26万人の人出でうんざりして今年も行くのはやめていましたが、今年の入間基地は昨年より5万人増えて37万人の観客が集まったそうです(^^)

そして3日は晴れたので、チョットお出かけしてきました。

向かう場所ですが、関越自動車道から圏央道に入り向かうのですが、途中入間の近くで航空祭に飛行展示するのか3機の飛行機が飛んでいきますが、iPhoneで慌てて撮影したので、もの凄く小さく写っています(笑)

1108_01.jpg

そして、青梅ICで降りてからは一般道を走って向かいますが途中でチョット撮影です。

標高は500mちかくになり紅葉も進んできていますが、これでも東京です。

1108_02.jpg

その後、駐車場の空き待ちで橋の上で15分ほど停車しますが、横を見ると目的地と同じ石灰岩で出来た山が見えます。

そしてその周りも結構色づいてきています(^^)

1108_03.jpg

駐車場も空きが出来て停止させられた場所から500m程進み車を泊めます。

駐車場からは150m程度歩くと目的地の場所に到着しますが、石灰岩の山の中にその目的地はあります。

1108_04.jpg

到着したのは東京都にある日原鍾乳洞(にっぱらしょうにゅうどう)で東京には3つほど鍾乳洞があるのです。

その中でも最大規模になるのはこの日原鍾乳洞で、10代の頃にバイクで奥多摩を走りに来たときに寄った事があるのですが、それ以降なので記憶に殆どありません(^^)

1108_05.jpg

階段をおり、入場料を払い橋を渡るのですが、こんな綺麗な水が湧いています。

1108_06.jpg

そして入口で、秩父多摩国立公園になっていて奥多摩は東京なのです。

1108_07.jpg

入口から入るとひんやりとするなか進みます。

ちなみに、この鍾乳洞は平均気温11度と寒いのですが、途中から汗をかきます(笑)

1108_08.jpg

その鍾乳洞の案内図ですが、途中にある新洞入口からは汗をかくことになります。

1108_09.jpg

体をかがめて進まないと頭をぶつけるのですが、この体勢で進むのって結構腰にきます(笑) 

1108_10.jpg

途中に三途の川とか名前が付いた場所もありますが、夏に急性心筋梗塞を起こした僕は、この川を渡りそうになりました(笑)

でもこの日はここを渡って進まないと行けないので進みます(^^)

1108_12.jpg

その後ガマガエルに似た岩とかもあります。

1108_13.jpg

その奥は縁結び観音とかもあります。

1108_14.jpg

そして、新洞に向かうのですが、それは次回に続きます。

また、本日8日は長野までお出かけするのですが、新型新幹線のE7に乗って行ってきますので、皆さんの所への訪問は翌日の9日の日曜日になると思いますm(__)m


おこしやす!(155)  コメント(62)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

伊勢神宮(外宮)からの帰り [毎年恒例]

伊勢神宮外宮で目的のお札を授かったあとは外宮を少し歩いてみます。

初めて来たときには社殿以外に3つある別宮が同じ敷地内にあるのですが、当時はまだブログを始めておらず、且つデジカメでそんなに写真も撮影していなかったので、今回ちょこっとだけ紹介します。

まずは、風宮で風を司る神である級長津彦命、級長戸辺命を祭っています。

1106_01.jpg

そして反対側には土宮があり、こちらは大土乃御祖神(おおつちのみおやのかみ)を祭った宮になります。

1106_02.jpg

そしてもう一つは多賀宮もあるのですが、こちらは長い石段を登った所にあり、この日は大雨でジーンズも結構濡れてしまったので、行くのはやめました。

また今回初めて気がついたのですが、こちらの石にもしめ縄が張られていて、パワースポットになっているみたいです。

1106_03.jpg

そしてこちらの木もパワースポットみたいですが近寄ることができません。

1106_04.jpg

その後、お札を返納して、新しいお札を授かるのが目的で、伊勢神宮内宮は昨年も行ったので、今回は雨が酷いので参拝せずに戻る事にします。

途中で伊勢うどんのお土産を買って東京に戻りますが、こんな感じで高速道路も大雨です。

1106_05.jpg

そして伊勢湾岸道路が豊田JCTを先頭に渋滞しているとの事で、東名阪から名古屋第2環状を通って東名にむかいますが、途中映画清洲会議で有名になった清洲を通過するのでナビの画面を撮影(^^)

1106_06.jpg

そして新東名に入り2年前にも食べた浜松餃子が食べたかったのでNEOPASA浜松で休憩を取ります。

1106_07.jpg

このNEOPASA浜松ですが陳建一が監修した中華の鉄人と言うお店や

1106_08.jpg

カレーのお店や、かき揚げ丼のお店なども入っていますが

1106_09.jpg

やはり浜松餃子の石松で注文します。

1106_10.jpg

餃子が焼き上がるまで待ちますがフードコートの反対側はお土産売り場が沢山あります。

1106_11.jpg

そうして待っていると餃子が焼き上がります。

1106_12.jpg

ビールは飲めませんが、美味しく頂きました(^^)

そして外にも色んなお店がありますが、雨で寒かったのかお客が殆どいませんでした。

1106_13.jpg

その後、殆ど渋滞にも遭わずに無事に家に着き授かってきたお札を神棚に祭ります。

1106_14.jpg

また、途中の足柄SAで給油をするときに購入した足柄牛のワッパ飯です。

1106_15.jpg

レンジで4分温めて

1106_16.jpg

この日の夕飯にビールと一緒に美味しく頂きました(^^)


おこしやす!(140)  コメント(52)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

伊勢神宮に行って来ました! [毎年恒例]

毎年恒例とマイカテゴリーがなっていますが、我が家には神棚があります。

元々実家(今の家の前)は親父が商売(建具店)をやっていた事もあり神棚が僕が生まれる前からあり、今の家を購入したときにも神棚と先祖の仏壇を置く場所を設計段階で作っていたので、そのまま実家から神棚を持ってきています。

そして地元の神社で神社のお札と天照大神宮のお札を毎年年末に神社で授かってくるのですが、7年ほど前に伊勢神宮に行って外宮で豊受大神宮のお札を授かってからは毎年11月に伊勢神宮に行っています。

この日は11月1日で三連休の初日、天候は雨とのことですが高速道路の下りが大渋滞になることが予想されるので朝4時に起きて5時前には家を出発します。

僕の家から首都高は山手通りの下を走る中央環状線(C2)の西池袋入口から5分で乗れるので便利です。

このC2は池袋から渋谷まで山手通りの下を走り来年には大井JCTまで延長されるので、羽田に向かうのも便利になります(^^)

でも現在は渋谷までなのでここから地上にある首都高速3号線に繋がっています。

1104_01.jpg

そして3号線を東名高速に向かって走っているとパラパラと雨が降って来ます。

以前から晴れ男だと豪語している僕ですが、何故か伊勢神宮に行くときは2回に1回は雨なのです。

一昨年は雨で、昨年は晴れ、そして今年は全国的に雨模様と不思議と5割の確立で雨に降られます(^^ゞ

ちなみに昨年は

http://wine-montrachet.blog.so-net.ne.jp/2013-12-09

そして一昨年は

http://wine-montrachet.blog.so-net.ne.jp/2012-11-22

その前は

http://wine-montrachet.blog.so-net.ne.jp/2011-11-24

と見事に雨が一回おきで、その前の年はブログを始めたばかりなので、記事にしていませんでした(笑)

1104_02.jpg

夜も明けてきたのですが、前方には重たい雲がたたずんでいて雨も段々と強くなってきます。

1104_03.jpg

そして途中から新東名に入ると横に富士山が見えたので撮影しますが、走りながら大きくなったiPhone6で横を撮影するのは結構難しいです(笑)

1104_04.jpg

その後新富士を抜けますが、前方の山は雲に覆われています!

1104_05.jpg

途中伊勢湾道路にあるハイウエイオアシス刈谷で休憩を取り、その後は一気に走り出しますが途中鈴鹿-四日市で10km以上の渋滞との事でみえ川越で一般道に降り、津から高速に乗り直して到着したのが伊勢神宮外宮になります。

さて、この伊勢神宮の外宮は一般車は第2駐車場に車を止めるのですが、北門にも手水舎があり、ここから入っていく人が多いですが、表参道はその先にある所になりますので、表参道から向かう事にします。

1104_06.jpg

この日の伊勢神宮外宮は見て判るぐらいの雨なのですが、いつもより人が多いような感じがします。

1104_07.jpg

そして手水舎で手を清めます。

1104_08.jpg

また反対側には菊が沢山飾られています。

毎年菊が飾られているのは知っているのですが、今回は撮影してみました。

1104_09.jpg

表参道からは神楽殿を抜けて、古いお札を返納しますが、新しいお札はまだ授かりません

1104_10.jpg

まずは豊受大神宮に参拝してからですが、やはり今年はいつもより人が多いです。

参拝に行列を作っていましいた。

昨年は式年遷宮だったのですが、その時よりも人が多いです(^^)

1104_11.jpg

無事に参拝をし、昨年はまだそれまでの社殿があった場所ですが、

http://wine-montrachet.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_12d/wine-montrachet/1209_02-b6192.jpg?c=a11

今ではこのようになっています。

1104_12.jpg

そしてその横には新しい社殿を外から見ることができます。

1104_13.jpg

また、何故か毎年撮影するパワースポットの三つ石です。

1104_14.jpg

そして次回に続きます(^^)


おこしやす!(142)  コメント(56)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ネタを無くしたので(笑) [おいしかった]

前回iPhone6を紛失したことを報告しましたが、そのおかげでネタがすっ飛び、そしてAPPLE-IDやパスワードなど全てを変更する等で、かなり大変な目に遭いました!

そしてネタも無くなったので次のネタが貯まるまでどうしようかなとも思ったのですが、まだ少しネタがあるのですが、それは次回以降に紹介するとして、今回はおいしかったですが7月に入院したのでその直前に食べたものと入院中に食べたものを紹介しちゃいます。

入院したのは7月の海の日の3連休明けだったのですが、その前の金曜日のお昼に食べたのが丸亀製麺で僕の会社が入っているビルに丸亀製麺が入っているので良く食べていますが、その時はかけの冷やとかしわ天、お稲荷さんです。

1102_01.jpg

そして、その翌週の火曜日に入院になって3日間はCCUだったので全ての電子機器は取り上げられた状態でしたが一般病都に移ってから、幾つか食事を撮影しています。

一般病棟に移ったのは午後だったので夕食に出て来たものですが、この時はそんなに美味しく感じなかった病院食です。

1102_02.jpg

そして朝食は基本パン食が出てくるのですが、この日の朝食は検査もあるのでパンに何故か味噌汁とOh My God!と言う感じの朝食です(笑)

1102_06.jpg

いくら日本人でもパンに味噌汁は・・・

また別な日の朝食ですが、検査が無いと卵焼きあんかけとキウイフルーツも付いてきます(^^)

1102_03.jpg

そして昼食と夕食はご飯とおかずとなるのですが、この頃から病院食が段々と美味しく感じてくる様になります(笑)

1102_04.jpg

夕食は少しおかずも増えていますが、基本は魚食が中心でした!

1102_05.jpg

また夏はスイカのシーズンですが、今まで僕は殆どスイカを食べませんでした、その理由はカブト虫の臭いがするからですが、食事に飢えた病人には何でも美味しく感じて、数年ぶりにウォーターメロン(すいか)を食べましたが、やっぱりカブト虫臭かったです(笑)

1102_07.jpg

また土用の丑の日は流石に鰻は出ませんが、鰻ふうに焼いた魚がでました(笑)

1102_08.jpg

そして左上のおかずは鶏肉なのですが、週の90%は魚なのでお肉が出と嬉しくなります。

1102_09.jpg

そんな病院食ですが、退院の直後にシステムが変わり暖かいのと冷たいのを同じお盆で出てくる様になりましたが、撮影していません。

その新しいシステムは3月に2泊3日でカテーテル検査入院があるので、その時にでも撮影したいと思います。


おこしやす!(131)  コメント(60)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行