JAL Private Resort OKUMA [沖縄]
【ここからアンケート】
もし、沖縄でオフ会を開いたら参加してみたいと言う方っていらっしゃいますか?
もちろん、数ヶ月かた半年の準備期間(飛行機代とか宿泊費なども必要になるので)をしっかりしてと思いますがどんな感じでしょうか?
沖縄でオフ会が開催されたら行ってみたい、参加してみたいと言う方はお答え下さいm(__)m
ちなみに沖縄オフ会が実現したら、牧志市場での料理と飛行機写真講座も開きたいと思っています(^^)
【ここまでアンケート】
辺戸岬から戻り、ファミマで朝食のパンと雨対策のためにビニール傘を購入してコテージに戻ります。
夕食はホテルのレストランで頂くように予約をして、少しJAL Private Resort OKUMAを散策してみます。
ホテルのフロントに繋がる建物はこんな感じでレストランなどが入っています。
そしてコテージの側にはヤドカリパークと言う小さなコンクリートで囲われた場所があり、あちらこちらにヤドカリがいますがiPhone近づけると殻に入ってしまいます(笑)
また海岸に出てみると結婚式が行われるのでしょうか?ベルが取り付けられています。
この日は台風だったので海でのレジャーは全て営業していなかったので、ボートも片付けられて並べてあります。
またハイビスカスの花もあちらこちらで咲いています!
建物を結ぶ通路には屋根も付いていて、少しぐらいの雨であれば問題はなさそうです。
こちらは僕が夕食を予約したお店ですがまだ準備中です。
日もだんだん落ちていき、ライトアップが点灯されていきます。
そして一旦部屋に戻り、夕食を予約した時間になり、向かうとすっかり日が暮れています。
食事はお店に入ってからメニューを見て頼みますがまずはオリオンビールです(^^)
そして最初に頼んだのはトマトサラダ オクマ風でトマトは血管に良いとのことで頼みましたが、タマネギのスライスも沢山乗っていて血液に良さそうです(笑)
このサラダのどこら辺がオクマ風かと言うと、ドレッシングがホテルオリジナルで山葵を入れたドレッシングです。
なので、サラダに掛けてみたところも撮影しておきます。
そして食事ですが海の幸のソティ白ワインソース磯の香りパスタ添えです。
この料理は白ワインと一緒に頂きますが、美味しかったです(^^)
退院してまだ2ヶ月なので、料理とお酒もほどほどにするのでこの2品だけにしました。
お会計の処には小さなシーサーがいたので撮影してみました。
そして部屋に戻り明日の天気をチェックしますが明日朝でも沖縄は暴風圏内ぽいです。
ちなみにこのJAL Private Resort OKUMAが有る場所は沖縄北部の国頭村なので、電波は4Gではなく3Gになっちゃいます。
また一緒に持ってきたイーモバのポケットWi-Fiは圏外で使い物になりませんでした(笑)