小松基地航空祭3 [自衛隊]
ヘリでの救難訓練から次のブルーの演技までは2時間の時間が空くので、一旦空港に戻ることにします。
と言うのもこの日の帰りは小松駅14:30発の特急で富山駅に向かい、富山空港から羽田に戻ると言うスケジュールだったのでブルーの演技が終わった瞬間にタクシーで小松駅に向かうために空港に戻りました。
そして少し早めの昼食で、ワンダーエアポート小松空港でも紹介しました金沢カレーを食べてワンダーエアポートの写真を撮影し展望デッキで場所を確保します。
展望デッキで待つこと1時間、いよいよブルーの演技の開始ですが、デッキ最前列には行かずに壁側で待っていると隊長機から4番機までが一気に離陸してきます。
そして5番機、6番機も離陸し演技が始まりますが、離陸していったブルーを探していると展望デッキ後方からいきなり低空で現れ、慌ててカメラを向けて撮影します。
こちらは6番機が360度回転するところで連続で行きます。
4機が逆方向からスモークを出して飛行してきます(^^)
そして1機がちょうど太陽を反射していました
こちらはブルーのお腹です(^^)
こんな感じで撮影していたのですが、その後前に立っている人と少しぶつかりながらまた撮影をして、画像を確認するとなにやら黒い影があります。
その時は最初気がつかなかったのですが、絞りを絞って撮影すると・・・ ダニ? が映っているではないですか(+_+)
前の人とぶつかった時にレンズに着いたものだと思われ、慌てて息で吹き飛ばしました(笑)
そしてブルーのキューピッドと言うハートを描く演技ですが小松空港のデッキの屋根が半分かくしてしまいました(+_+)
キューピッドの演技を終えて戻ってきて前をスルーパスしていきます!
またスターは別な場所で演技したのですが、あまりにも大きすぎて18mmにしても入りきりません(^^ゞ
そしてブルーの迫力あるスモークです
隊長機は翼から雲を引いています!
ブルーの写真はまだ沢山ありますが、そちらはサブブログにアップしていきたいと思います(^^)
そしてブルーの演技終了とともにダッシュでタクシー乗り場に向かい小松駅まで向かいましたが、混む前に航空祭から帰る車が沢山して混んでいましたが、特急の20分前に駅に到着しました!