SSブログ

グスク 勝連城跡 [沖縄]

今年の梅雨の時季に沖縄に行ったレポも紹介していなかったので、今回は沖縄の紹介になります。

この時の東京梅雨まっただ中で、沖縄も梅雨明けしていないので大丈夫かな?って思いながら羽田のJAL Diamond Loungeから外を見ているとBritish Airが着陸してきたので、慌ててiPhoneを取り出して撮影しますが、翼端のナビゲーションライトが光った所を偶然に撮影出来ました(^^)

0826_01.jpg

そして羽田を8時に離陸し、沖縄に向かいます。

沖縄が近づくまでは雲だらけで飛行機からの風景も楽しめなかったのですが、沖縄が近づいて来ると雲が取れてきて飛行機からの景色も楽しめます!

僕は基本晴れ男で、お出かけで雨に降られるのは10%も無いので、梅雨明け前の沖縄もこの日は天候が良くなってきています(^^)

そして見えて来たのは喜界島でいつも沖縄に向かう飛行機は奄美大島上空をパスするのですが、この日は少し東よりを飛行しているみたいです。

0826_02.jpg

そして最終着陸体勢に入る直前に見えたのは久高島で南城市から見ることの出来る島です。

0826_03.jpg

そして、その後は那覇空港に着陸し、いつものフジレンタカーでガソリン満タン不要プランで借りた車で向かったのは沖縄中央に位置するうるま市にある勝連城跡です。

この勝連城跡ですが、琉球王国が安定していく過程で、国王に最期まで抵抗した有力按司(あじ)阿麻和利が住んでいた城と言われ、首里城を中心とした琉球王国と戦った城になります。
沖縄はそんなに大きくないですが、その中に190以上の城(グスク)跡があるお城王国なので色んな城跡を見てみようと思っています。

0826_04.jpg

沖縄のグスク独特の巨大な石垣が見えますが、沖縄でこれだけの石垣をもっている城は数える程で、中小のグスクは石垣もないような所が殆どです。

この勝連城跡は「琉球王国のグスク及び 関連遺産群」として世界遺産に登録されています。

0826_05.jpg

グスクを登ると

0826_06.jpg

この勝連城跡は入場料とかも取っていないので、城に登る石段も結構整備されていませんので、上り下りには注意が必要かもしれません!

多分左側は昔の城に登る道だと思われますが、今では危ない所は石段で登れるようにしたのではないか?と思われます。

0826_07.jpg

そして普通の城では二の丸とか言われるのかもしれないですが、沖縄のグスクでは二の曲輪(くるわ)と言われる場所です。

0826_08.jpg

0826_13.jpg

また途中にはソテツの花が咲いていたので撮影しておきます。

0826_09.jpg

そして多分ここが王が住んでいた一番高い場所になります。

0826_10.jpg

ここからは中城跡とかも見ることが出来るらしいのですが、探せませんでした(^^ゞ 

0826_11.jpg

またここはうるま市なので、以前紹介した海中道路とかも望む事が出来ます(^^)

0826_12.jpg

今まで首里城や今帰仁城跡、中城跡なども見学しましたが、この勝連城跡も結構楽しめるお城だと思います。

次回も沖縄を紹介します(^^)