SSブログ

緊急入院しました [健康]

11月29日の夜20時ごろ、意識喪失になり、体に力が入らなくて起きられない状態になり30分後ぐらいに動けるようになり、ひとまず寝ましたが、午前2時頃にトイレに起きると左手に力が入らないので119番通報をしました。

救急車が来て症状を話して、心臓でかかりつけの日大板橋病院に向かうことになります。

脳外の救急でCTとMRIを撮影しましたが、血管とかに問題は無いとの事で、頭部虚血性貧血ではないかと一時診断で脳梗塞とかにつながるといけないとそのまま朝4時半に入院で病室にはいりました。

1203_01.JPG

整理生食塩水を脱水防止にこのまま打ち続けて、心電図は小型のを漬けて様子を見ています。

そして食事が出て来てバナナがあります

1203_02.JPG

僕がバナナアレルギーと林檎アレルギーが判ったのは今年の3月

アレルギーがあると伝えると急遽食事が変わります。

パンも菓子パンはバナナや林檎も使われているので食パンに変更です。

1203_03.JPG

ちなみにここっで疑わしいのは月曜日に足を怪我をして(松葉杖を使う感じ)痛み止めのジクロフェナクが処方され、2日飲んだ所で体中にアレルギー反応が出て来ました。

今まで無いアレルギーな感じです。

そして木曜日の29日はマックアップルパイは火が入っているから大丈夫だの通説を信じて夜に2個食べて、2時間後に意識消失なので、薬でのアレルギーが強く出て、アップルパイでだめ押しだったのかも?

またソースやカレーにはバナナや林檎も入っているのでココイチではアレルゲンカレーにしないとかもです。


僕は3月に蕎麦を食べた後に唇が腫れたので、アレルギーチェックをしてバナナと林檎が判りました。

ある程度のタイミングでアレルギーチェックをするのも有りだと思います。

食物アレルギーは突然出ます。


さて入院してから判ったのは血液検査ではカリウムが減少していてカリウムの薬を最初は1度に4個飲み、翌日からは朝晩で2錠でどうなるのか予想見です。

また甲状腺ホルモンもバランスが悪いとの頃で最初は脳外科で緊急入院で、現在は脳外科と分泌科で見ています。

ちなみに倒れたところで右足股関節痛で歩けないのと肋骨強打もあるので今週は検査だらけになりそうです。

そんな感じで退院までは更新とお邪魔が出来ないです。

今日は前回の記事に来られた人の所にniceを行いましたがアップル製品では毎回CMが出たりするので2時間かかりました。

もう22時なので寝ますが、退院してからお邪魔させて頂きます(^^)

おこしやす!(142)  コメント(61) 
共通テーマ:旅行

おこしやす! 142

コメント 61

コメントの受付は締め切りました
mau

アレルギー、体調悪いとあたっちゃうときありますよね
お大事に
by mau (2024-12-03 00:28) 

HOTCOOL

大事に至らず良かったです。
ゆっくり静養してくださいませ。
by HOTCOOL (2024-12-03 03:38) 

shiho

大変でしたね!
よくよく診てもらって下さいね。
お大事に!
by shiho (2024-12-03 05:13) 

リュカ

大事に至らず良かったです><
ほんとアレルギーは怖い。。。
ブログ訪問は後回しですよ。まずはゆっくり養生して元気になってください。
by リュカ (2024-12-03 06:34) 

夏炉冬扇

びっりです。ごゆっくり体調整えて下さい。
by 夏炉冬扇 (2024-12-03 07:00) 

Enrique

お見舞いのniceです。
by Enrique (2024-12-03 07:03) 

さる1号

アップルパイで・・・・@@;)
アレルギー、怖いですね
お大事にしてください
by さる1号 (2024-12-03 07:16) 

tochi

お大事にして下さい
by tochi (2024-12-03 07:23) 

kazukun2626

お大事に~
by kazukun2626 (2024-12-03 08:34) 

青い森のヨッチン

アレルギーは本人が気づかないだけで皆さん結構持っている人(潜在的)多そうですね
自分は花粉症の検査で昆虫アレルギー(ユスリカとか)あるようで車庫の窓とかにある蛾の死骸とかもNGなので気を付けています(頭痛とかの症状が出ます)
まずは治療に専念と更に他のアレルギーを持っているか検査とかできると良いですよね
お大事に
by 青い森のヨッチン (2024-12-03 09:58) 

まつき

アレルギー、突然くるからホント怖いですよね。。。
私も明日脳外でMRIです。おソロです(^^; お大事にして下さい!!
by まつき (2024-12-03 10:01) 

もーもー

良く検査して頂き 回復を願っております
無理はされません様に   お題になさってください
by もーもー (2024-12-03 11:35) 

ゆうのすけ

大変でしたね。このところ病気治療や入院治療が必要な
ブロガーさんがいらっしゃって 心配に思っていたところだった
のです。まずは症状が良くなる方へ向かうことを祈っております。
ご無理ありませんように。お大事になさってくださいね。
by ゆうのすけ (2024-12-03 12:44) 

猫毬

入院されてたんですね、、お大事にです。┏〇))
アレルギーは怖いですよね。季節によっても出やすくなっちゃうし…
by 猫毬 (2024-12-03 12:48) 

kuwachan

アレルギーは怖いですね。
体調がすぐれなかったりすると、いつもは大丈夫な物でも
ダメになってしまうことがあります。
どうぞお大事になさってください。
by kuwachan (2024-12-03 12:53) 

シュガーバター

大変でしたね。
検査は大変ですが、しっかり診て貰って
くださいね。
お大事に・・
by シュガーバター (2024-12-03 13:28) 

ミーミー

アレルギー 食品には色々入ってて怖いですね
 裏書見て食べるようにする方が賢明になりますね
 カレー類にはいっぱい入ってるかと
 お大事になさって下さい
by ミーミー (2024-12-03 13:36) 

ムサシママ

大事に至らなくて良かったです
検査で、もしだったら、時間をかけて治していくしかないですね
どうかお大事になさってくださいませ
復帰はボチボチでお願いしますね
by ムサシママ (2024-12-03 13:58) 

pon

お大事になさってください。
by pon (2024-12-03 14:04) 

トモミ

入院してまで更新されるとは見上げたブロガー魂だと思います(笑)!一日も早い御快癒を!!

by トモミ (2024-12-03 14:22) 

ようこくん

ご無沙汰しています。びっくりしました。
蕎麦は他の食べ物よりもきついみたいです、アナフィラキシーが出ると生死にかかわることもあるので気を付けて下さい。
怪我にアレルギー、心配な病気や症状と色々なものが一度に出ましたね。どうか、無理をされずにゆっくり休養をとって下さい。
お大事になさって下さい。
by ようこくん (2024-12-03 16:47) 

yoko-minato

びっくりしました。
たおられて意識が亡くなったというのは
本当に驚きました。
今入院中なのですね。
夫もワクチン接種で唇が腫れたことがあるので
アレルギーがあるのかも?
この際、しっかり検査されて安心できる状態で
退院出来るといいですね。
by yoko-minato (2024-12-03 16:56) 

いろは

こんばんは^^
アレルギーは怖いですね。
突然食べられなくなるなんて...
お怪我も早く良くなりますように、お祈りしています。
by いろは (2024-12-03 17:22) 

Mitch

食物アレルギーって、怖いですね。
お大事に。
by Mitch (2024-12-03 17:32) 

溺愛猫的女人

大変でしたね、記事を拝見しビックリしました。

by 溺愛猫的女人 (2024-12-03 18:07) 

ヤッペママ

体調によってもアレルギーでたりすることも…大変でしたね
お大事になさってください
by ヤッペママ (2024-12-03 19:01) 

八犬伝

食物アレルギーでしたか
怖いですね。
完治まで、もう少しですね。
by 八犬伝 (2024-12-03 20:15) 

まるたろう

お大事にして下さい。
by まるたろう (2024-12-03 20:36) 

yucky

なんと…そんな恐ろしいことになってたんですね。
アレルギーはほんと怖いです。
ブログは休み休みで、しっかり養生してください。
お大事に。
by yucky (2024-12-03 21:28) 

かずい

お大事になさってください。
by かずい (2024-12-03 21:48) 

SWEET

食物アレルギー怖いです
アップルパイが\(◎o◎)/!
私ももう一度クリニックで調べてもらおうと思います
お大事になさってください
by SWEET (2024-12-03 22:26) 

みずき

アレルギー怖いですね((+_+))
リンゴってソースにも入ってるから
気が付かないこともありそう......
お大事になさってくださいね。
by みずき (2024-12-03 23:17) 

あとりえSAKANA

どうぞお大事になさってください。
by あとりえSAKANA (2024-12-04 00:44) 

ミィ

アレルギー、突然発症怖いですね。
大事に至らず良かったですが、ゆっくりお大事にしてください。
by ミィ (2024-12-04 09:53) 

rascal

お大事にしてください。
by rascal (2024-12-04 11:13) 

馬場

niceの訪問は退院されて元気になられてからでいいですよ。
無理されません様に...お大事にして下さい。
by 馬場 (2024-12-04 16:17) 

ハマコウ

お大事になさってください。
by ハマコウ (2024-12-04 18:29) 

そら

色々と重なってのことなのですね。
ma2ma2さまの素晴らしい初期対応に、判断で素晴らしいです。
一日も早い御快復をお祈りいたしております。
by そら (2024-12-05 07:39) 

風の友

びっくりですね。
大事無いようで安心しました。
お大事に!

by 風の友 (2024-12-05 16:33) 

ma2ma2

アレルギーの方は食事で注意するしか無いみたいで、薬に追加で抗うアレルギー剤を飲んで昨日で終了しましたがカリウムが低いのを治さないとで検査とか続いています。
カリウムは心臓動かすエネルギーなので大切です。
退院は早くて今度の月曜日の9日になりそうです。

皆さんお見舞いのコメントやniceありがとうございますm(_ _)m
by ma2ma2 (2024-12-05 19:49) 

ちぃ

入院されていたなんて。。。
どうぞお大事に、そして9日に退院できますように。
その後も通院は必要かもしれませんが
やっぱりお家が良いですものね^^
by ちぃ (2024-12-06 13:37) 

tochimochi

食物アレルギーって大変な重体になるんですね。
お大事になさってください。
by tochimochi (2024-12-06 15:46) 

skekhtehuacso

119番通報できて、本当に良かったと思います。
アレルギーは命にかかわる一大事ですね。
とあるそば屋さんは、店主がそばアレルギーになってそば屋を止めたそうです。
そんな突然になるなんて、これは健康診断と同様にアレルギーチェックも毎年必要ですね。
by skekhtehuacso (2024-12-06 23:04) 

miffy

お見舞いのniceです。
食べ物のアレルギーは怖いですね。
お大事になさってくださいね。
by miffy (2024-12-07 07:50) 

naonao

食べ物のアレルギーは怖いですね…。
お大事になさってください。
by naonao (2024-12-08 13:00) 

シマリス

ビックリしました。
お大事にしてください。
by シマリス (2024-12-08 19:48) 

yuppie

アレルギーは怖いですね。
私も軽いアナフィラキシーになったことがあります。
怪我もされてるようですし大事にしてくださいね。

by yuppie (2024-12-08 21:48) 

みうさぎ

ゆっくり養生してくださいね。口に入るモノは気を付けないとダメですね。突然アレルギー発生することもあるのてすね。

by みうさぎ (2024-12-09 15:57) 

Rifle

先ずはゆっくり静養を優先して下さい。
どーぞ、お大事に。
by Rifle (2024-12-09 17:40) 

ma2ma2

本日午後に無事に退院する事が出来ました。
入院のきっかけはアレルギーとかで入院しましたが、入院中に血液検査で低カリュームが見つかり原因と対策などで今日まで入院していました。
今度は入院顛末でも報告させて頂きますm(__)m
by ma2ma2 (2024-12-09 19:21) 

Labyrinth

退院おめでとうございます!
引き続きご養生頂きたいと思います… どうぞご無理なさらず!
by Labyrinth (2024-12-09 21:24) 

NT

どうぞ、ゆっくりご養生なさってください。
by NT (2024-12-09 21:59) 

mirro

びっくりしましたが、退院されて良かったです。
充分静養なさってください。
by mirro (2024-12-10 00:58) 

yoko-minato

退院されたとの事、良かったですね。
年末はゆっくりと過ごされてくださいね。
先ずはホッとしました。
by yoko-minato (2024-12-10 06:06) 

クッキー

お大事にしてください
私も心筋梗塞や怪我で救急車のお世話になりました、救急車の
サイレンが近ずくとホッとしました
by クッキー (2024-12-10 09:44) 

リュカ

退院おめでとうございます。
アレルギーは怖いですね。
他の症状も見つかって対策していたのですね。
おうちでのんびりしてください^^
by リュカ (2024-12-10 11:34) 

ムサシママ

退院、おめでとうございます(^^♪
年末は我が家でのんびりですね
体調を整えて元気なお姿をお待ちしています
良かった、良かったです☆
by ムサシママ (2024-12-10 11:50) 

猫の友 メルティー

どうぞお大事になさってください。
万が一のアレルギー対策も重要ですね。
by 猫の友 メルティー (2024-12-10 15:26) 

ヤッペママ

退院おめでとうございます
ご無理なさらずお大事になさって下さい
by ヤッペママ (2024-12-10 15:55) 

いろは

退院おめでとうございます♪
ゆっくり静養なさってくださいね^^
by いろは (2024-12-10 16:49) 

ma2ma2

皆さん、色々お見舞いのお言葉有り難う御座います。
昨日は退院して病院では21時消灯で朝6時に起床なので、今日は朝6時に目が覚めてしまいました。
もう、眠くなってきています(笑)
明日から、ブログで入院顛末をレポします(^^)
by ma2ma2 (2024-12-10 19:06)