金沢に移動してチャンカレ [温泉]
朝食を食べた後は9時半まで部屋でのんびりして、チェックアウトします。
これは送迎のバスを予約していて、9時40分に出発なのでロビーにおります。
玄関を撮影したりして、バスの出発を待ちます。
玄関は和風にしているホテルです。
送迎バスで和倉温泉駅に向かいます。
駅までは10分程で到着出来ます。
前日にサンダーバードの切符を買っていたので、余裕で列車に乗れます。
10時14分発のサンダーバードに乗るために色んな旅館の送迎バスがやって来て、駅は結構混雑しています。
駅のポストには和倉温泉のゆるキャラのわくたまくんが郵便配達の制服になっています。
和倉温泉の駅前はお店とか無く、温泉街にしかお店は無い様です。
そして」サンダーバードが入線してきたので、改札を抜けてホームに向かいます。
和倉温泉の駅の表示板です。
そして観光列車の花嫁のれんの看板もありました。
そして乗り込むサンダーバードです。
金沢までは1時間チョイの乗車時間です。
停車駅の羽咋に停車すると結構雪が多くなっています。
途中は結構雪が降ったみたいです。
すっかり雪景色の風景が続きます。
金沢が近づいても結構雪が残っています。
和倉温泉方面に向かうサンダーバードが見えました。
そして金沢駅に到着です。
世界の駅14選に入る金沢駅の鼓門です。
帰りの新幹線まで1時間半以上あるので、バスで近江町に向かいます。
そして行ったのはチャンカレことカレーのチャンピオンです。
注文したのはLカツカレーです。
お昼にカレーを食べて金沢駅でお土産を買います。
お土産にはホテルで貰ったクーポンを使います。
次回は帰りの新幹線になります。
ゆるキャラのわくたまくんポスト、可愛いですね。
仙台だと県庁前にむすび丸のが有ります。
by mau (2023-03-30 00:47)
わくたまくん、笑顔が似合う可愛いキャラクターですね。
by ナベちはる (2023-03-30 01:56)
チャンカレって言うのですね!
誰かに言ってみたいです(≧∇≦)
by ちぃ (2023-03-30 05:49)
まだ雪がありますね。
クーポン、うれしいですね。
by 夏炉冬扇 (2023-03-30 07:16)
雷鳥からハイカラになったサンダーバード、金沢終点もまもなく終了
しますね。敦賀止まりは暫く続きそうです。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2023-03-30 07:40)
雪景色~!
寒そうですね!
カレーも美味しそう~。
by shiho (2023-03-30 07:53)
帰りの新幹線までの時間、上手に使って流石ですね~。
バスに乗るのはちょっとドキドキな感じもしちゃいますが(^^;
by まつき (2023-03-30 11:04)
なるほど~♬ チャンカレってよく聞くけど
カレーのチャンピオンなんですねぇ(^◇^)
美味しそうですね♬
by まこ (2023-03-30 11:19)
金沢駅の鼓門は見る度にステキだなと感動します。いつか必ずや鼓門を見に行きたいです!!!
by 溺愛猫的女人 (2023-03-30 14:19)
今冬は雪が多かったようですね。
機会があればチャンカレ食べてみたいです。
by ヤッペママ (2023-03-30 15:52)
こんにちは^^
和風の玄関が素敵ですね。椿が沢山咲いていますね^^
金沢の鼓門好いですねぇ〜素晴らしいと思います。
by いろは (2023-03-30 16:40)
雪景色がいいですね。
チャンカレも食べたくなります( *´艸`)
by SWEET (2023-03-30 17:53)
雪!
駅がまた素晴らしいですね
カレー チャンピオンなんだあ
by ミーミー (2023-03-30 18:48)
mauさん
わくたまくんは和倉温泉の色々な所にあります。
仙台は仙台四郎が有名ですね。
ナベちはるさん
わくたまくんは結構良いゆるキャラだと思います。
ちぃさん
金沢ではチャンピオンカレーでチャンカレと言います。
夏炉冬扇さん
2月だったので、雪が残っていました。
今年は雪が多かったみたいです。
Lonesome社っ長ょぉ〜さん
サンダーバードとか特急は和倉温泉まで行くので、和倉温泉行きの特急は残ると思います。
shihoさん
雪が多い日本海です。
チャンピオンカレーは金沢カレーです。
まつきさん
新幹線はグランクラスでも食事も飲み物も無いので、ここでご飯を食べるためにバスで向かいました。
地方のバスもsuicaで乗れるので安心です。
まこさん
チャンカレは金沢での言い方です。
チャンピオンカレーは美味しいですよ。
溺愛猫的女人さん
金沢の鼓門は世界的にも綺麗で、世界の美しい駅にも選ばれています。
ヤッペママさん今年は結構雪が多い能登半島でした。
チャンカレは都内とかだとお店が1軒だけとかです。
いろはさん
ホテルは和風の玄関になっています。
金沢の鼓門は綺麗です。
SWEETさん
雪景色が沢山見れました。
チャンカレは駅そばにないので、バスで向かいました。
ミーミーさん
金沢駅は綺麗な駅です。
金沢カレーは美味しいです(^^)
by ma2ma2 (2023-03-30 21:00)
わくたま、可愛いですね。
周りに小さいたまごが居てこれまた
可愛いがマシマシです(*^▽^*)
by みずき (2023-03-30 22:49)
いつも読んでいて思うのですがどのようにして
ホテルを選ぶのでしょう?
私は旅行が少ないのであまり詳しくなくて。
結構素敵なホテルや旅館って多いのですね。
by yoko-minato (2023-03-31 07:01)
雪景色はこの時期らしい雰囲気でいいですね。
by kuwachan (2023-03-31 07:24)
雪景色いいですね。
駅の鼓門、すごい立派!
金沢、一度訪れてみたいです。
by ミィ (2023-03-31 12:45)
これがサンダーバード!
なぜか、鉄腕アトムがでてきそうな雰囲気がありますね
そして、旅行クーポンは金沢で、お土産に変身したんですね^^
by ロートレー (2023-03-31 18:46)
みずきさん
わくたまは何気に可愛いです。
色々なわくたまがいました。
yoko-minatoさん
ホテルとかを選ぶのは楽天トラベルを使っています。
色々条件をだして、部屋付き温泉とかベッドとかいろいろ条件を出して良い条件のホテルを選んでいます。
kuwachanさん
北陸って感じの雪景色でした。
ミィさん
雪が結構降っていました。
金沢駅の鼓門は立派で大きいです。
ロートレーさん
サンダーバードは前と後ろで車両の形が違います。
クーポンは金沢駅で使いました。
by ma2ma2 (2023-03-31 21:30)
チャンカレ、いいな。 サイト探して、メニューをチェック。
カレーを食べに金沢に行きたくなりました^^。
by Inatimy (2023-03-31 23:01)
Inatimyさん
金沢カレーは独特の味で、美味しいです。
キャベツも良く会います。
by ma2ma2 (2023-04-01 20:42)
わくたまくん、普通っちゃ普通ですがやっぱり可愛いです。
金沢駅は、絶対撮りたくなりますよね。
by ふにゃいの (2023-04-02 07:50)