10月に食べた物の3回目 [おいしかった]
ネタが無いので、食べた物が多くなります。
秋の味覚と言うと栗ですが、お取り寄せしたのは岐阜の中津川の栗きんとんです。
栗きんとんは6個入って1500円以上しちゃいます。
栗きんとんは栗を丸々使ったもので、美味しいです。
そして寒くなると多くなるカレーです。
やっぱりインドカレーはチキンカレーが美味しいです。
バターチキンより普通のチキンが良いです。
ナンも焼きたてを持ち帰りです。
またスーパーで見つけたのは焼きそばのUFOのプチです。
お湯を入れて麺をほぐしている所でソースも温めちゃいます。
ソースをかけて混ぜて頂きますが、プチサイズなので小腹が減ったところにちょうど良い大きさです。
また小腹が空いたときにちょうど良いのがマルちゃんのワンタンです。
粉末スープを入れて3分です。
3分待って出来上がりました。
またなか卯で買ってきたのは親子丼です。
そしてチョット車で出かけて、帰りの東北道の蓮田SAで買ってきたのは利久の牛タン弁当です。
また蓮田SAで北海道フェアーをやっていたので買ってきたのは函館のチーズオムレットです。
冷蔵庫で冷やして頂きます。
一緒に買ったのは白い恋人です。
ホワイトチョコレートが美味しいお菓子です。
そんな10月に食べた物の3回目でした(笑)
白い恋人はブラックの方が好きです。
by mau (2022-10-27 00:26)
プチUFO、もう少しだけ量があってもいいのになと思います。(ただ、それだと「プチ」の意味がなくなってしまうのですが…)
by ナベちはる (2022-10-27 00:51)
栗きんとん!美味しそう~!
by shiho (2022-10-27 05:25)
この時期は栗きんとん デパートにも出店で売ってました
一個だけ食べたい 箱入りは高額ネ
by ミーミー (2022-10-27 06:48)
栗をふんだんに使ったお菓子ってお高いけど美味しいですよね^^
うちもそろそろ年末用の栗きんとんをゲットしなければ!
(すぐ売り切れちゃうやつなのです)
by ちぃ (2022-10-27 06:49)
中津川といえば栗きんとんですが、昔食べたのはどこのお店のものか忘れてしまいました
食べたくなってきました
by こんちゃん (2022-10-27 07:03)
なか卯の親子丼はテイクアウトでもフワトロ感がありますね。
by 我流麺童 (2022-10-27 07:07)
栗きんとんが美味しそうですね、この時期は栗が豊富ですからね。
by kousaku (2022-10-27 09:33)
SAでも北海道フェアーとかあるんですねぇ。
チーズオムレットがとっても気になります!
by まつき (2022-10-27 11:30)
今年は栗きんとんを食べ損ねてしまいました。
来年は買うぞ!^^
by リュカ (2022-10-27 11:56)
栗・・・大好きなのでこの季節は毎年
栗茶巾等を作りますが売られているのが
お高いのは納得です。
手間暇が大変なのですよね。
by yoko-minato (2022-10-27 12:20)
マルちゃんのワンタンクセになります
チーズオムレット 口溶けが良い
食べたくなって来たなぁ
by みうさぎ (2022-10-27 12:41)
うわぁ~この栗きんとん、とっても美味しそう!食べてみたいです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-10-27 12:47)
中津川の栗きんとん、大好きです!
必ず秋には買います(笑)
by kuwachan (2022-10-27 13:12)
和栗はお高いけれど美味しいですね。
by ヤッペママ (2022-10-27 16:06)
ここの栗きんとん、美味しいですよね。
プチUFOはじめて知りました。
災害用の箱にカップヌードル系はいつも入れています。
消費期限が切れる頃に食べるの繰り返しです。
ワンタンはスルッといけそうなので、買って来ようと思います(´艸`*)
by SWEET (2022-10-27 17:02)
お久しぶりです。
私は市販のルーに、独自のスパイスを加えてオリジナル?カレーを自作しています。
ナンは近くのOKで買っていますけど。
by U3 (2022-10-27 17:40)
どれも美味しそうです。食欲の秋ですね。
by naonao (2022-10-27 18:42)
栗きんとん、本物で作ると大変な手間ですね。
by 夏炉冬扇 (2022-10-27 20:57)
mauさん
白い恋人のブラックは食べた事が無いです。
ナベちはるさん
プチUFOは小腹が減ったときに良い感じです。
これ以上増やすと普通のUFOになっちゃいます。
shihoさん
栗きんとんは美味しいですよ。
ミーミーさん
栗きんとんは今の時期だけの美味しいものですね。
箱入りは6個でも高いですね。
ちぃさん
栗きんとんは年末の都はチョットちがって、栗って感じです。
年末のはおせちで食べます。
こんちゃんさん
中津川の栗きんとんは美味しいです。
お店も有名どころが良いです。
我流麺童さん
なか卯の親子丼はふわトロで美味しいですよ。
kousakuさん
栗きんとんは美味しいですね。
まつきさん
SAでも北海道フェアとか結構やっています。
チーズオムレットは函館の美味しいものです。
リュカさん
栗きんとんは美味しいので秋になると食べたくなります。
今年も美味しく頂きました。
yoko-minatoさん
栗きんとんは結構高いので、この時期だけです。
中津川の名物です。
みうさぎさん
マルちゃんのワンタンは美味しいですね。
チーズオムレットは函館のお土産ですね。
溺愛猫的女人さん
栗きんとんは中津川の名物で美味しいです。
kuwachanさん
この時期だけの美味しいものですね。
僕も取り寄せたりしています。
ヤッペママさん
栗きんとんは結構良い値段がします。
SWEETさん
プチUFOは小腹が空いたときにちょうど良いです。
ワンタンはスープ代わりに使えます。
U3さん
インドカレーは家では作れないので、持ち帰りにしています。
naonaoさん
どれも美味しく頂きました(^^)
夏炉冬扇さん
栗きんとんは家では作れないですね。
by ma2ma2 (2022-10-27 21:29)
出張先で食べた牛タンが焦げ焦げで硬くて
みりん干しみたいな牛タンでした。
お弁当の牛タンはちゃんと柔らかそうで
焦げもなく、パーフェクトです(*^^*)
by みずき (2022-10-27 22:51)
UFOにプチがあるとは知りませんでした。
スナッフルスのチーズオムレットは
おいしいですね。食べやすいし。
ティラミス味を食べてみたいのですが
催事でも夜だと売り切れで買えたことがありません。
by ふにゃいの (2022-10-28 18:11)
お節に入ってるテカテカした栗きんとんは苦手なんだけど
こういう栗きんとんは大好き。
お高いので去年はふるさと納税でお取り寄せしました。
チーズオムレット食べたい~。
by ミィ (2022-10-28 18:21)
みずきさん
利久は仙台でも有名なお店なので、牛タンもしっかりしています。
出張で食べたのが残念のなはガッカリですね。
ふにゃいのさん
UFOにプチがあります。
小腹が空いたときには世ですよ。
チーズオムレットも美味しかったです。
ミィさん
この栗きんとんはあっさりしていて美味しいです。
生の栗って感じを味わえます。
by ma2ma2 (2022-10-28 21:34)
焼きそばのUFOのプチ、これはなんて素晴らしい♪
ちょこっと食べたい時、あります、あります^^。
by Inatimy (2022-10-28 21:55)
岐阜、中津川の栗きんとん
美味しそうです!
冷やしておいて毎日のお楽しみにいただきたいです(^^)♪
by Kiki (2022-10-29 05:34)